- ベストアンサー
敬語が解りません・・・!
今度就職する者なのですが、現在の勤務先の人が私に言った事を新しい職場の人に伝える場合、何て言ったら良いのか解らなくて困っています。 敬語抜きで書くと、「今の職場の上司に○○してくれと言われてる」といった様なことです。 今の職場を下げて「申して」と書こうかと思ったのですが、今の職場の人はあくまで新しい職場ではなく私に対して内容を言っているので、「私>今の職場」となりそうでよく解りません。 どなたか賢い方の助言を求めます<(__)>
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- shukugawa
- ベストアンサー率30% (80/264)
回答No.3
- pyonpyon123
- ベストアンサー率43% (199/454)
回答No.2
- crew21
- ベストアンサー率26% (58/222)
回答No.1
お礼
なるほど、とても解りやすいです! 今回は急いでいたので「~という意向です」という文章にして逃げてしまったのですが^^;次の機会に参考にさせて頂きます。 ありがとうございました!