• ベストアンサー

テニス(強い下半身を作りそれや腰の回転を生かす&フットワーク)

今年から硬式テニスをはじめた高1です1(軟式未経験)。 私は諸事情あって(以前の私の質問を知っている方ならご存知かと思いますが)下半身の筋力が弱かったりフットワーク(いわゆるボールをきちんと打てる位置に入る)が悪かったりするのですが・・・。 ただ、テニスにでは上半身よりも下半身の能力のほうが大事な事は言うまでもないですが(プロの試合などを見ると追いつかないようなボールにも追いついて、それどころかカウンターをかましてきたり・・・)私はそれが弱点だからこそ強い下半身を作りたいと思っています。 また、腰の回転が使えていないなどもよく言われます(これも下半身に含みますが・・・) そのためにはどのようなトレーニング(筋トレ、ランニングetc)をすればよいでしょうか。 また、その下半身(腰の回転なども含む)を効果的に使ったスイング(フォア、バック、サーブ等)をするにはどうすればいいでしょうか。 また、フットワークですが先輩に言われたのには ・ボールに対して直線的に入っている ・(試合になると動けていない) と言う事なのですが、特にこれを改善しつつフットワークをうまくするにはどうすればいいでしょうか。 ちなみに今はとりあえずスクワットを100回×2~3セットやったりしています(毎日)。 長文になりましたが真剣に考えているのでアドバイス頂ければと思います。(補足が必要でしたら・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-domon
  • ベストアンサー率64% (134/209)
回答No.2

だいぶ熱心ですね。真面目に取り組めば必ず結果はついてきます。 下半身の強化は前回を書いた通り、ランニングとダッシュが基本 です。特につらいダッシュを繰り返すと効果覿面です。 スクワットはtimeupさんが書いているようにハーフで十分です。 膝関節周囲を圧迫し過ぎるのと、膝を曲げ過ぎると逆に体を 持ち上げるロスが生じます。(テニスでは) 細かいステップは縄跳びです。3分間を3ラウンドとか自分の 体力に合わせて行います。 脚力の強化というか踏ん張りは反復横飛びが良いでしょう。 素早いステップで1分間を2~3回程度やります。 俊敏性がつきます。(テニスで大事な動きです。) 下半身は胴体も含みますので腹筋、背筋の筋トレは必要です。 腹筋はあお向けに寝て膝を曲げ、手は耳の後ろに添えて やります。50から100回程度。次に膝曲げあお向け状態から、 足を浮かせ、右膝と左肘、左膝と右肘を交互に腹筋します。 背筋はうつ伏せで両手両足を伸ばし、右腕と左足を両方同時に 持ち上げ左右交互に行います。 >常に「後ろから回り込む」できる人はレベルが高いです。 普通はボールに対し斜め一直線に入る為、体のバランスを 崩し、打った後の次へのステップが踏めなかったり 力のベクトルがずれます。後ろから入ると体のパワーが ベクトル方向に一致し力強いボールが打てます。 ボールに対し、鋭角に入らず、鈍角で遠回りする感じで ボールの後ろから入るには、相手の動き、ボールの軌道 落下地点を読む予測も大事です。 そして即座に動けるようステップを踏み、足が止まらない ようにして待ち構えている事が大切です。

その他の回答 (1)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

第一にはフォームです。 しっかりしたグランドストロークの時のフォーム、バックの時のフォーム。 重心移動、回転、ラケットの速度・振りなどを実際の試合を考えながら、ボクシングで言うシャドーを行うのです。地味だけどこれが一番重要です。 スクワットは今のでよいでしょが(ハーフかクォーターで普通は十分です。フルだと関節を痛める可能性もあります)、 筋肉肥大も有る程度した方が、体重によっては動きやすいです。この点も必要ならば基本情報(病院の初診で聞かれる程度)を書いて再度質問してください。 又、食事内容でもかなり筋肉の状態はスポーツをする場合は違ってきます。 ボールに追いつかないのを、食事・・・サプリだけで(日本で市販されているのかどうかは不明だが、米国では普通に売っています)サーブラインから前衛程度(混合だと其の程度は動きますから)まで、動けなかったのが軽く動けるようにも成ります。(大リーガーが使っていた例のサプリです) 他には、書かれているように走り込みは基本として重要です。持久力UPにも。 ボールに対して直線的・・・今有るボールへ・・ならこれでは打てません。 ボールが来るであろう場所へ直線的に移動するのです。 フットワークで基本なのには、スプリットスッテップです。これを確実に行う事で、かなり違ってきます。 もっと、うまい人からのアドバイスも有るでしょう。 私は日本・東京では某スクールでは上級の下程度レベルですから、初心者にそのまま参考になるのかどうか不明ですが、同じように言って、それなりにウマくなっているから、これでよいのでしょう。

syu-yu
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 >第一にはフォームです。 所謂、真似(雑誌の写真や先輩のフォームなど)をしてみるのが大切ということですね。 >ハーフかクォーターで普通は十分です。フルだと関節を痛める可能性もあります なるほど・・・先ほどハーフとクォーターについては調べてみましたが、今はフルでやっていたようですね。ハーフ程度が適当かな、と思うのでやってみます。 >筋肉肥大も有る程度した方が、体重によっては動きやすいです。この点も必要ならば基本情報(病院の初診で聞かれる程度)を書いて再度質問してください。 と言うことなので教えて頂ければと思うのですが、初診で聞かれる程度、というのがよくわからないので取り合えず思い浮かんだものだけ書いておきます(他、必要な事があればお願いします) また、補足的な事ですが(太腿と比べて)ふくらはぎがかなり細いです(同年代と比べると明らかに筋力がない・・・)。 16歳(男)身長:163か164cm、体重:54~56kg程度、余談ですが体脂肪率は存外に高い・・・と思います。高校に入るまでのスポーツ暦は特になし(むしろ他の人より少ないです) >ボールに対して直線的・・・今有るボールへ・・ならこれでは打てません。ボールが来るであろう場所へ直線的に移動するのです。 なるほど・・・。おそらく先輩が言っていたのはよくスクールなどで言われる「後ろから回り込む」ような動きの事ではないかな、と思ったのですが・・・。 では長くなりましたが、よろしくお願いします。 また他にもアドバイス、参考意見がおありの方がいればお待ちしていますので、お願いしますね。