• 締切済み

これは望みありでしょうか?

初めてここで質問します。 一年間付き合って、お互いの周りからの結婚に対するプレッシャーに疲れ果て、「距離を置きましょう」と彼氏から提案され、去年の年末からは普通の友達のような関係を続けています。 今はメールや電話をたまにする程度のつながりなのですが、先週末にたまたまお互いが近くのホテルに泊まっている(レジャーです)ことが発覚し、その日の夜に飲みに行き、翌日も最初は別々に行動していましたが向こうから電話がかかってきて合流して食事もお茶も買い物も夕食も一緒に行動し、挙句の果てには私の見立てに従って買い物をしていました。結局一緒に地元まで帰ってきてしまいました。飲み代、お茶代、食事代、交通費全て向こうもちでした…。 ここで質問なのですが、距離を置いた彼女と買い物・食事・近くに泊まる(事前に私が泊まりで遊びに行くことをメールで知っていた)のは後々希望が持てそうですか?皆さんの率直なご意見をお願いします。

みんなの回答

回答No.2

希望って、また付き合うとか、結婚するかもの希望ですか? もともと周囲からのプレッシャーで距離を置いただけのようですし、今すぐ結婚は考えられなかったけど、友人以上の感情はまだありそうに思います。 もともと付き合っていた人というのは、どちらかに好きなひとができたとか、二股かけたとかそんないざこざがなく別れた場合は、そういう不思議な感情というか、友達以上に気心が知れているみたいな部分ってあると思います。 まだ十分復縁の可能性はあると思います、というか、距離をおこうというのは別れたことと同じではないようなので、そのうちまた普通に付き合うようになる希望なのだとしたら、ありえる話だと思います。

orange787
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 希望というのは、また付き合うという希望です。 自分も相手もあまのじゃくなタイプなので、ここから進展させるのが難しいなぁ、と悩んでいます。忙しい人なので、こちらから誘ってもなかなか予定が合わないことが多いし。 なんとか頑張ってみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

旅先で近くに友達がいたから合流する....ということはありえますのでこれだけでは何とも言えません。 飲み代などについても男性だから支払う、ということはあると思います。 しかし、すでに1年近くも距離を置いているというのはかなり厳しいような気がします。 今回の件をきっかけに少し積極的にアプローチしてみてはいかがでしょう。 それで答が出るはずです。

orange787
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一年ほど距離をおいているのですが、その距離をおいている彼氏のお友達が一年距離をおいてから彼女と復活して三ヶ月で結婚したんです。そのおかげで今でものんびり構えているのかもしれませんが…。 まぁ、何とか頑張ってみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A