• ベストアンサー

HDDの増設の手順に関して、お詳しい方、お願いします

HDDの増設の手順に関して  予め初期化されたHDDでないと、ジャンパーピンの設定を間違いなくしていても、スレイブで接続すると、PCが認識してくれません。  従って (1)まずは、マスターに単独で接続して、初期化したうえで、 (2)OSを再インストールするという”手順”で行えばよいでしょうか?  解説マニュアルでも、読んだのですが、実際にやってみるのは、今回が初めてで、実践の経験が不足しています。  ”HDDの増設の手順”に関して、初心者の陥りやすいトラブル解説法等に詳しく触れたサイトやHP等、ご紹介頂ければ、光栄ですし、  更に詳しく、御自分で解説して下さると、なお更、有難いです。  どうぞ、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.6

まっさらのHDDをいきなり接続して、後はWindowsから操作するのが普通です。 一旦マスターにつないで~フォーマットして・・・ この様な手順を踏む意味・メリットは全くありません。 作業手順 ジャンパをSL(スレーブ)にセット IDEケーブル・電源ケーブルを接続 Windowsを起動 ディスクの管理から認識させる http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/

TRADKING
質問者

お礼

 御回答有難う御座います。  実際に、HDDを接続して、アレコレ、いじった結果、仰る感覚が、実際の使 用感に一番近いということに気がつきました。  ご丁寧に、リンクまでご紹介頂き、有難う御座います。  しかし、仰るように >ディスクの管理から認識させる  ようとすると、  ANo.5 の2行目 >ディスクの管理」を選択→右の下の窓に接続されているHDDが表示されるので、そこから目的のディスクを選択  ★目的のディスク』が表示されない為、選択のしようが在りません。★こう書いてしまうと、ジャンパーピンの設定が違うのだと言われてしまいますが、先程から、何度も指摘を受け、間違いは在りません。  どうしても、スレーブの方での、認識が出来ないのは、★スレーブの方のIDEケーブル”のみ”が途中で”断線”している位の事しか、あれから、アレコレ考えてみた結果、なかなか在り得ない話で笑われてしまうかもしれませんが、他に思いつきません。  残りの”不具合の可能性”何か御座いませんでしょうか?  何か良い解決方法が在りましたら、教えて下さい!     

その他の回答 (9)

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.10

Enterを押して認識しないと・・・。 マスターとスレーブを入れ替えて認識の確認を。 同じくスレーブが認識されないなら、コネクタがあやしいですね。 マスターが認識しなければHDDが不良でしょう。 BIOSはメーカー・機種によって様々ですので、詳細な操作は見てみないとなんとも。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/index.html

TRADKING
質問者

お礼

 御回答有難う御座います。  現在は、このリンクで探しておりますが、もう少し、初心者にも解かりやすく書いたリンクを、★御紹介戴けると、たいへん有難いです。  ​http://www.tadachi-net.com/desktop_pc/bki810/v16/bios.html​  申し上げるのが遅れましたが、私の使用するPCのスペックは、  富士通 FMVデスクパワー デスクトップ型パソコン  OSは XPです。  ★各社で差異のある『BIOS』の記述箇所を、メーカーのサポートサイトで探したのですが、やはりユーザーには使用させたくないらしく、わざと、載せていないようでした。

TRADKING
質問者

補足

 皆様、これほど遅い時間まで、私の拙い質問に、最後まで、根気強く御答え下さり、誠に有難う御座いました。  先程まで、メーカーのサポート電話に連絡し、ようやくスレーブのHDDを認識するようになりました。  お陰様を持ちまして問題が解決致しました。長時間、お付き合い下さり、誠に有難う御座いました。

  • ka123dzu
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.9

 IDE Primary Slave    Press Enter None と書いてあるのを、どのように操作したら、スレーブを認識するようになりますか?  メーカーが解かりませんが矢印キーで選択してエンターキーでとか・・ メーカーを書いてくれれば知ってる方が答えてくれますよ。

TRADKING
質問者

お礼

 御回答有難う御座います。  現在は、このリンクで探しておりますが、もう少し、初心者にも解かりやすく書いたリンクを、★御紹介戴けると、たいへん有難いです。  ​http://www.tadachi-net.com/desktop_pc/bki810/v16/bios.html​  申し上げるのが遅れましたが、私の使用するPCのスペックは、  富士通 FMVデスクパワー デスクトップ型パソコン  OSは XPです。  ★各社で差異のある『BIOS』の記述箇所を、メーカーのサポートサイトで探したのですが、やはりユーザーには使用させたくないらしく、わざと、載せていないようでした。

TRADKING
質問者

補足

 皆様、これほど遅い時間まで、私の拙い質問に、最後まで、根気強く御答え下さり、誠に有難う御座いました。  先程まで、メーカーのサポート電話に連絡し、ようやくスレーブのHDDを認識するようになりました。  お陰様を持ちまして問題が解決致しました。長時間、お付き合い下さり、誠に有難う御座いました。

  • ka123dzu
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.8

BIOSでIDEのスレーブがOFFになってませんか。

TRADKING
質問者

お礼

 御回答有難う御座います。  IDE Primary Slave    Press Enter None と書いてあるのを、どのように操作したら、スレーブを認識するようになりますか? 

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.7

ディスクの管理でディスク0(マスター接続のHDD)とディスク1(スレーブ)の2つが表示されるのが正常です。 表示されないならば、まずジャンパの確認(まれに[CS]ケーブルセレクトでないと認識しない莫迦コントローラがあります)。 コネクタ位置 マザーボード====長い====スレーブ=短い=マスター 異常がなければ起動時DELかF2キーからBIOS設定メニューに入り、 Standard CMOS Feturesを参照してBIOSでの認識を確認。

TRADKING
質問者

お礼

 御回答有難う御座います。 お気づきでしたら、上のANo.8の質問にも、お答え戴けると、大変有難いです。  現在は、このリンクで探しておりますが、もう少し、初心者にも解かりやすく書いたリンクを、★前回のように御紹介戴けると、たいへん有難いです。  http://www.tadachi-net.com/desktop_pc/bki810/v16/bios.html  申し上げるのが遅れましたが、私の使用するPCのスペックは、  富士通 FMVデスクパワー デスクトップ型パソコン  OSは XPです。  ★各社で差異のある『BIOS』の記述箇所を、メーカーのサポートサイトで探したのですが、やはりユーザーには使用させたくないらしく、わざと、載せていないようでした。

TRADKING
質問者

補足

 皆様、これほど遅い時間まで、私の拙い質問に、最後まで、根気強く御答え下さり、誠に有難う御座いました。  先程まで、メーカーのサポート電話に連絡し、ようやくスレーブのHDDを認識するようになりました。  お陰様を持ちまして問題が解決致しました。長時間、お付き合い下さり、誠に有難う御座いました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.5

 「マイコンピュータ」を右クリック→「管理」を選択→左の窓から「ディスクの管理」を選択→右の下の窓に接続されているHDDが表示されるので、そこから目的のディスクを選択し、右クリックで論理ドライブを作成→ダイアログに従ってフォーマット  マイコンピュータにはフォーマットしたものしか表示されませんから、そこからいきなりフォーマットするのは無理です。  ディスクの管理に表示がなければ、ケーブルかHDD自体の不具合でしょう。

TRADKING
質問者

お礼

 こちらににて、回答を下さる方々は、本当に、すばらしい方々ばかりです。こうした問題が、これほどまでに、いち早く解決できるとは、全く予想も出来ませんでした。  本当に、有難う御座いました。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.4

パーティションの切られていないハードディスクを接続しているからOSから認識できないのは当然です。 そのまま「ディスクの管理」を立ち上げるとちゃんと認識してくれるので、パーティションをきってフォーマットすれば何の問題もなく使えますよ。

  • conti4xz
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.3

増設ですよね??交換なら、質問者様のやり方だと思いますが、、 自信がないのにマスターにしてフォーマットしたほうが失敗するような、 増設だったらスレーブでつないで、ディスクの管理でフォーマット 自信がなければ、USBの外付けで増設じゃないでしょうか?

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

HDDの増設とのことですと、現在HDDが存在していて、それにはOSが入っているのでしょうか。 すると、増設手順は、 1.まずは、増設HDDをマスタースロットに単独で接続して、初期化したうえで、 2.これをスレーブスロットに接続する。もとのHDDはマスタースロットに接続する。 ということではないでしょうか。 なお、「スレーブ」では認識しないとのことですが、「CS=Cable Select」というジャンパ位置はなかったでしょうか。 この位置にするとケーブルに繋いだ順序によって自動的に「マスター」「スレーブ」を認識してくれるものです。こちらもぜひお試し下さい。

TRADKING
質問者

お礼

  御礼が遅れて、申し訳ありません。  御推察頂いた通り、 >HDDの増設とのことですと、現在HDDが存在していて、それにはOSが入っている  以下、全く仰るとおりの状態・構成です。  ANo.1さんへの御礼に書きました通りの内容です。  ということですと、  私の本来の質問の趣旨である『何故、PCが認識しないのか?』という問題に関しては、  『いきなりスレイブに接続しても、初期化されていなければ無理で、そのような状態ならば、まずは、マスターに接続して、初期化するのが”先決”である。』ということになるのですね?  全く以って、パーフェクトな御回答であり、感謝の言葉に絶えません。 同時に、普段はなかなか知り得ない、より『PCハード』面への理解を深めることができ、よく理解できました。  本当に有難う御座いました。

TRADKING
質問者

補足

 皆様、これほど遅い時間まで、私の拙い質問に、最後まで、根気強く御答え下さり、誠に有難う御座いました。  先程まで、メーカーのサポート電話に連絡し、ようやくスレーブのHDDを認識するようになりました。  お陰様を持ちまして問題が解決致しました。長時間、お付き合い下さり、誠に有難う御座いました。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  べつにマスターにしなくても、単に増設したいならスレーブに接続して、 ディスクの管理からパーティションを割り当て、フォーマットすれば使えます。  

TRADKING
質問者

お礼

 いち早い回答、有難う御座います。  現在の構成・状態について、申し遅れましたが、 (1)プライマリーに、HDD2台、    マスター⇒旧HDD    スレイブ⇒新HDD  このうち、『スレイブ⇒新HDD』の方が、ジャンパーピンの設定は間違っていないのに、PCが認識しないということなのですが、  どこら辺に、原因が在りそうか、お解かりでしょうか?  私は、てっきり、 >予め初期化されたHDDでない 為、認識されないと思っていたのですが、そうではないのですね? 

関連するQ&A