• ベストアンサー

50年後、あの会社はこうなる!・・・思い切り、SF的な?予測がほしいです

50年後には、今話題の日本の各会社はどうなっていそうでしょうか。 専門的な経済学の分析からというよりも、思い切ってSF的、或いは漫画チックに考えてみると、意外と日本経済の将来像が見えてくるかもしれないと思いました。 例えば、今や世界のトップ企業目前の「ト○タ自動車」。 このままの勢いで桁違いの発展を続けるが、売れるのは海外ばかりで、ついにはグローバル企業としてニューヨークに本社移転を検討するに至った。 焦った日本政府と愛知県は引止めにかかり、いかにも日本的な手段として、県名を「ト○タ県」に変更する提案をしたが、国名の変更という対案を出され、その是非について国民投票を行うこととなった。 さて、その結果は・・・ う~ん、しょうもない例でしたが、あまり専門的な視野でなくて結構ですので、皆さんの思い切った「50年後、あの会社はこうなる!」という予測をお聞かせください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62848
noname#62848
回答No.3

半世紀後は石油が枯渇するので、ト○タ自転車になると思います。

be-quiet
質問者

お礼

ははは、「ト○タ自転車」には笑ってしまいました。。。 今から既に、レクサスブランドの自転車を開発しているかも・・・ ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#21176
noname#21176
回答No.6

新聞はパソコンや携帯に直接ダウンロードさせる方式に移行されているので、 新聞配達とかコンビニやキヨスクでの新聞販売を知らない子もいる。 また、新聞社のサイトでは無料で社説やコラムが読めるサービスもなくなっている。 (ただし、どんな田舎でも全国紙や夕刊紙、さらに海外の新聞までリアルタイムに読めるようになっている) 自動車はトロリーバスと燃料電池式のトラックだけになり、自家用車(これも燃料電池式)は金持ちだけのものになっている。

be-quiet
質問者

お礼

新聞社は、50年後にはどうなるでしょうかね? いくらIT文化が進んでも新聞は残る、という意見も多いようですけど、そうであったとしても、家庭でパソコンから新聞紙を打ち出せばいいんですから、配達システムはなくなる可能性が高いですね。 個人用の自動車が殆どなくなると、日野や三菱ふそうが、トップメーカーになるかもしれませんね。 それにしても、トロリーバスとは、懐かしい・・・ ありがとうございました!

回答No.5

・あらゆる人型機械(完全自律型・遠隔操作型・コクピットに人が乗って操縦型)が普通の「道具」になっている。パトレイバーみたいに土木工事していたり、警察活動や消防で災害出動している。腰痛知らずの介護用アンドロイドが、病院や老人ホームで人間の医師や看護士・介護士の助手として働いている。一番早いのは軍事用でしょうけど。 ・トヨタって系列に住宅メーカーの「トヨタホーム」もありますから、どこかのコンピュータメーカーと組んで「ホームサーバ(執事AI搭載)で一括管理の家」ってのも有りそうですね。 でもまあ、トヨタに本気でやって欲しいのは愛知限定でもいいので「目的地まで自動運転してくれる車」とインフラまで含めてのシステムですね。飲酒運転・無免許・無謀運転・ひき逃げだのの犠牲者が無くなってくれないかと。

be-quiet
質問者

お礼

人型機械の販売競争が、トヨタとホンダで勃発するかも? トヨタホームでは、今でもホームサーバーで管理する試験住宅が展示されていますよ。3億円かかったそうですけどね。 新交通システムは、50年後あたりには一部で実用化しているかもしれませんね。でも、愛知県全体までは無理なので、やはり豊田市限定かも・・・ ありがとうございました!

回答No.4

ホンダ、ソニー共同開発でガンダムの実物が製作される なんてどうでしょう(笑)

be-quiet
質問者

お礼

最初の試作品は、頭がアシモで胴体がアイボ・・・ ありがとうございました!

noname#21176
noname#21176
回答No.2

三洋電機は自主再建策が思うようにいかなくて中国のハイアールが株式交換で買収することがニュースになり、あちこちのBBSで大騒ぎになるかも。 ソフトバンクモバイルとソフトバンクテレコム(だった会社)は、アメリカVerizonが買収。

be-quiet
質問者

お礼

あそこの会社、50年後まで自立していますかね? ハイアールも、他の会社を狙いそう・・・ 50年後、プロ野球に「ベリゾンホークス」誕生! ありがとうございました!

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.1

三菱は軍事部門を拡大するんじゃないか。

be-quiet
質問者

お礼

あれほどの問題を起こしても、グループの自動車部門が潰れなかったのは、将来の軍事拡大を狙う政府の保護が働いたのかも・・・ ありがとうございました!