• ベストアンサー

船外機とエレキについて!

 船外機には、~馬力という表示がされており、エレキには、~lbという表示がされています。例えば、5馬力の船外機の場合、エレキでは、何lbに当たるのでしょうか?  モーターガイドやミンコタのエレキは、淡水用なのですよねー。 一般的に船外機は、淡水も海水にも使えるのですか?  船外機には、2ストと4ストがあるようですが、オートバイと同じく、2ストは、オイルの補給が必要で、馬力が、4スト以上にあるということなのでしょうか?その他に、違いはありますか?  一般的に、船外機の燃料は、軽油なのでしょうか?(ガソリン?)  バス釣りでは、マーキュリーの船外機を使用している人が多いようですが、 ヤマハ、スズキ、ホンダなどより、優れているのでしょうか?(マーキュリーは、故障が多いと聞いたことがあります。)  当方は、バス釣りではなく、ゴムボートによる海でのレジャーに、船外機の 購入を考えていますが、お勧めの商品はありますか?あれば、教えて下さい。  よろしくお願いいたします。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yagoocom
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.1

バス釣りのものですが、わかる範囲で回答します。 エレキと船外機のパワーの比較はわかりませんが、海水用のエレキがミンコタから出ているので探してみてください。 ただ船外機のほうがエレキより馬力はあると思うのですが… 船外機はヤマハを購入したため、手元にはヤマハしか資料がないので他のはわかりませんが、海水でも使用可能です。 多分エレキと船外機のどちらを購入するかで迷っていると思うのですが、バス釣りの場合、エレキは音が静かですが、1日中フルパワーで使うとバッテリーが持たないので、海の場合は船外機がよいのではないでしょうか? 2ストと4ストとの違いは認識どおりでよいと思います。 ちなみに2ストの場合は、バイクと違って自分でオイルと燃料を混合させます。 ほかの違いは環境に対してと値段でしょうか?4ストのほうが環境にやさしい分、かなり高価です。重量も違ってくると思いますが。 燃料についてはガソリン(レギュラー)です。 マーキュリーとの比較ですが、自分がヤマハにしたのは燃費のよさです。 ただヤマハの9.9PSとマーキュリーの9.8PSは、重さが10Kくらい違うのでちょっと後悔しています(その分"cc"と燃料タンクの大きさはヤマハのほうが上ですが) 持ち運ぶ時に35Kgはきついです。

KAZ31
質問者

お礼

早速のお返事、有難うございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • kunichan
  • ベストアンサー率31% (42/132)
回答No.2

ゴムボート海釣りマニアです。 船外機に淡水、海水の分け隔てはありません。 イメージ的なもので淡水ではマーキュリー、ジョンソンの使用者が多いのは事実です。 8馬力、9.8馬力に関してはマーキュリーブランドは、日本のトーハツのOEMです。 その他OEMは沢山あります。ゴムボート用エンジンに関しては、ヤマハ、トーハツが2大ブランドでスズキが続きます。 ●馬力はヤマハが良いが、○○馬力はトーハツが速い、と言うように同じ馬力でも体感的に”かなり”違いがあります。 4ストと、2ストは体感馬力も違いますが、重量の違いが一番違います。 2スト8馬力は各社26~8kgですが、4ストは40kg程度あります。 2スト15馬力より重いのです。各社2スト15馬力がだいたい37kgです、色々考えてこの辺が持ち運びの限界です。 重い、走らない、高いの4ストは、燃費と環境に良く、静かで臭くないですが、ゴムボート用エンジンとして考えると都合が悪いです。 よって、現在においてはほとんど普及していないのが事実です。 プレジャーボートの船外機は50馬力程度以上あり、2ストでも分離給油です(バイクと同じ)、15馬力程度の2ストは混合と言いまして、事前に自分でタンクにオイルを50対1の割合で混ぜて撹拌しておきます。 もちろんガソリンを使用します。 軽油使用のディーゼル船外機もわずかにラインナップされてまして、漁師さんが使っているようです。 燃費が悪いと言われる2ストですが、私の8馬力で1日中走り回って10リッター少々、普通で5~8リッターもあれば十分です。 余談ですが、ガソリン使用量と釣果は反比例します。釣れないから走り回る・・・もっと釣れなくなる!の悪循環ですね。 エレキに関しては、海釣りに使う人は関西ではほとんどいません。 よって全く知りません。

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/new-atom/
KAZ31
質問者

お礼

詳しいご説明、有難うございました。参考にさせていただきます。