- ベストアンサー
母との関係で悩んでいます
お付き合いが7年目の彼がいます。 私は30歳・長女ですが、母からいつ結婚するの?と言われ続け、困っています。 そもそも母は彼に不信感を持っていたため、ずっと彼の話はタブーでした。 しかし、そろそろ結婚しようということになり、やはりわだかまりを解決しなくては!と思い、彼にも何度か来てもらい、食事などをして打ち解けてきました。 また、「親をあいさつに連れて来ないのはおかしい」と言うため、彼のお母様にも来ていただき、なごやかにお話をしました。 しかし、彼は今、仕事が非常に忙しく、お母様と来てくれたときも、「夜は仕事に戻るけどそれは親には言わなくていいから」と言って時間を空けてくれたほどです。 私は母にせっつかれるたびに彼をせっついてしまうようになり、彼もよく考える時間がないためその話を避けていました。 最近不安になって彼とケンカになり、別れるとまで言ったのですが、よくよく話して、春には忙しい職場を異動になるから、きちんとしたあいさつをして話をすすめようということになりました。 しかし、昨日また「いつ結婚するの?」と母に聞かれ、「春にはするからちょっと待っててよ、こないだよく話した結果だから」と言ったのですが、わかってもらえず「もう早いうちに別れなさい」と言われ、本当に悲しくなってしまいました。 これまでの恋愛に関してもいい顔をされたことがなく、私としては同じ女性同士、つらいとき相談に乗ってもらったりしてほしかったのですが、全く頼ることはできませんでした。 心配だからそういう言動になるとは思っても、彼を疑うということは私を信用されていない気がして、とても悲しくなります。 春になれば事態は変わるのはわかっているのですが、実家で暮らしているので母にどう接すればいいのかわかりません。 このプレッシャーとどう向き合えばよいのか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少々厳しい言い方になりますが、ご容赦ください。 文面を読んでいますと、親離れも・子離れも出来ていない、中途半端な親子関係と見受けられます。 特に質問者さんがお母さんの意見に振り回されすぎているようです。 これは質問者さん自身の考えが煮詰まっていないために、お母さんの意見に流されている所が多分にあるようですね。 でも良く考えてくださいよ。 結婚するのは質問者さんであって、お母さんでは在りません。 もう少し質問者さんも自分自身の考えを確りと煮詰めて、少しくらいお母さんに言い詰められても、平気で理路整然と言い返すくらいの気構えが欲しいですね。 今ここで、お母さんをキチンと説得する事ができないと、結婚後も何かとチャチャを入れられて往生しますよ。 結婚すれば、ご主人と先方のご両親の様子を見ながら、お母さんを相手にしなければならないのですよ。 今、親子関係を改善しておくべきです。 少々お金は掛かりますが、一度一人暮らしをされても良いと思います。
その他の回答 (5)
- haruhe
- ベストアンサー率33% (6/18)
まずは皆さんが言うように、「話し合い」がお母さんと必要です。 冷静に話をして、理解してもらうよう話をし、それでも理解が得られないのなら、ほっておくしかないですよね。 私は、父と母が高校1年のときに離婚し、母についていきましたが、 途中、母が「一人で生きて生きたい」と高校2年のときに家をでていきました。その後ずっと私は一人で暮らしました。 結婚して、孫の顔見たさに電話をしつこくかけてきたり、主人にも暴言をはいたり、金を貸してくれと言って来たりしていましたが、 「たった一人の母」「子供にとっては唯一のおばあちゃん・・」とおもって付き合いをしてきました。 あまりの度が過ぎる母に、夫婦喧嘩がたえなくなり、私は完全に「縁」を切りました。 理由は・・ 私は結婚して主人の姓を名乗っていること。 私の家族は今、主人と子供だということ。 そして守ってあげなければいけないのは母ではなく、主人と子供とその家庭だということ。 冷たい意見かもしれませんが、歩み寄りのない、たとえ実母であっても、私の家庭を壊すことは私は許しません。 私は妻であり、母になったからです。 私の肉親がいなくなろうとも、私は今の家庭を妻として母として守る 義務があるからです。 とはいえ、たまに思い出すと心配で仕方ありません。 連絡はとってはいませんが、おそらく次にあうのは死に目だと思っています。 そう考えると私はひどい娘なのだろうか・・なんて考えてなくこともあります。 ただ、自分が「こうしてあげたい。」「母との関係を良くしたい」とおもっていても、 相手が歩み寄りをする気がないのですから、仕方ありません。 家庭を壊してまで母のわがままを聞くつもりはないです・・・。 まずは話し合いをしっかりしてください。 今後の人生はご主人と、これから生まれてくるお子さんと一緒だということを忘れずに。 私のようにならないといいですね。 がんばってください。
お礼
ここへ相談してみて、いろいろな方のご意見が聞けて本当に良かったと思います。 彼と未来の子供・・・守れるように頑張ります。 haruheさんと、ご家族のお幸せを願っています。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
一番良いと思うのは、あなたが変な壁を取り外してお母さんに何もかも、全部お話しして大人になることだと思います。 彼とけんかしたことも、今つらいことも、お母さんに言われて本当にかなしいことも。自分がそれをどう受け止めて、彼とどうしようと思ったかも。彼をどんなに愛しているかも。言葉を選ばずはなすことだとおもいます。相手の家、男性にわかってもらうよりもずっと、本当は理解があると思います。それでもわかれた方がいいとおっしゃるのなら、その意味を、本当の意味をちゃんと聞くべきです。もし、あなたとお母様、お二人が完全に包み隠さず話し合って今の関係になっているのであれば、このアドバイスはまったく無意味ですので無視してください。 お母様があなたの彼に不信感を抱いている以上、楽しく食事をしても、向こうの家のヒトとあっても、同じでしょう。あなたがおっしゃっているのはまさしく本当で、彼を選んだあなたに不信感があるのですから。それを手続きのごとく食事会などで表面上押し切っているのと同じですから。 「不信感」というのは言葉が悪いですね。親からすれば、あなたはまだまだ「子供」で本当に男を見る目がないのではないか。成人としての判断力がないのではないか。大人として考えが浅はかで、最悪の場合「だまされている」のではないか。と心配しているのではないでしょうか。あなたが成長していること、あなたが信頼できる大人になったことは、あなたの本当の心の中、娘としての気持ちをさらけ出さないと難しいかもしれません。親はあなたを本当に大事に思っています。そしていつまでもいつまでも子供だと思っていると思います。あなたは自分を大人だと思っています。ですからきっと話し合いではプライドや羞恥心がきっと邪魔すると思いますが、結婚するときにはそれを乗り越える必要があるかもしれません。親なんだから私を信用して、親なんだから何も言わなくてもわかるでしょ。だれでも子供のときはそう思っています。でもそのままでは、あなたは子供のままです。それをクリアできないのであれば、彼に手紙でも電話でもしてもらいましょう。「私があなたの娘さんを幸せにするから信用してくれ。」と。 でもこれは、あなたは子供のまま彼にあなたの面倒を見てもらうという意味で納得してもらう気がします。 それはそれで、ありですが。あなたの今の心の葛藤は、どのようにして親から巣出すかですから、本質的な解決にはなっていないようです。 気取るつもりはないですが、精神的な巣立ちのときです。 甘えずに、成長した自分でお母様と向き合ってみるときですね。 がんばって。
お礼
「親なんだから」確かに、そう思っていた節があります。 親なのに何故応援してくれないんだろうって・・・。 自分のこととなると話合いがどうも苦手で、うまく気持ちを言えなかったり、泣きそうになってしまって逃げたり・・・思い返せば、子供の態度ですよね。 大人として、話し合いができるように頑張ってみます。 ありがとうございました。
- ASD3213244
- ベストアンサー率11% (3/26)
彼が忙しいことをお母様は知っていますか? 彼が忙しいときは、質問者さんが彼に変わって、状況を *良く* 説明した方がいいと思います。隠し事はいけません。 春になると多少事情が変わるのであれば、その頃に両親同士が顔をあわせられるような機会を設ける段取にしておいたほうが、ご両親も少しは安心するのではないでしょうか。「結婚する=結婚式」だけではなく、その前にいろいろと段取があるので、焦らずにそれを少しづつ進めたらいいと思います。 話は少しそれますが、私には1歳の子供がいます。遊びに行けば疲れただの、おしっこすれば泣き、せっかくご飯を作ってあげても食べなかったり、風邪をひけば一日中だっこしてくれ、寝る前は泣きわめきます。自分の時間がないどころか、妻は夜中に2~3度起こされて授乳したり、連日大変です。そうやって「大変な思いをして育てた子供が将来、どんな人か良くわからない相手を連れてきて、結婚するなんて耐えられないわ」と妻は言っておりました。 結婚前にどんな人かちゃんと知っておきたいという意味です。質問者さんの親御さんも同じ気持ちなのでしょうか。 それから、忙しいというのはこういった重大なことに関してはあまり理由になりません。「結婚と仕事、どっちが大切なの?」答える必要はありませんが、彼が「忙しくてお伺いできなくて恐縮です」と連絡を入れればそれで済む話です。彼の義理の母になる人に理解を得られないことにも問題があります。 蛇足ですが、結婚相手を今から変えるという手もあります。30になるとなかなかそうもいかないかもしれませんが、一生に一度のことですから、打算的な嫌いはありますが、良く考えて決断してください。お幸せに。
お礼
忙しいということは何度も説明しているのですが、母は信じられないようです。 本当は彼に他の女性がいるのではないかと疑っているのです。 彼に電話を入れてもらったこともありますが、その時は父と話したため、母にも代わってもらえば良かったな、と今になって思います。 春になってこの状況が変わらないようであれば、やっぱり別れた方がいいのかな、とも思っていますが・・・。 お子さんの健やかな成長、お祈りしています!
- gg13
- ベストアンサー率13% (15/109)
結婚及びその後の結婚生活で最も大切なのは本人同士の愛情の強さです。それさえあればどんな困難でも克服できます。お母さんのごたくなどは無視とは言いませんが適切に聞き流してはいかがですか。とかく、母親と言うものは子がいくつになっても、乳飲み子時代の心配をするものです。それも子に対する愛情の表現には違いありませんので、うまくかわしていくことですね。 長い間あたためたおふたりの愛が順調に実りますように。ご結婚されたら、この欄にてお知らせ下さい。
お礼
うまくかわす・・・なるほど、いつも口ゲンカになってしまい、お互いつい感情的になっていました。 彼の愛を支えに、頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
- nonosayuri
- ベストアンサー率17% (55/316)
7年といえば23歳から付き合っているんですもの。お母様の心配はもっともだと思いますよ。彼を疑うのはあなたを心配しているからですよ。決してあなたを信じて否からではなく、だまされてるんじゃないのかなって心配なんだと思います。7年ですもの・・・。ながい・・・。以前の恋愛は23歳前のことで子どもだし若かったからやっぱり心配だっただけだと思いますよ。しつこいですが7年はながすぎる春です。ま、ひとそれぞれなんですが^^; 相手のお母様が遊びに来た時に実母さんから結婚の話しとか振らなかったんですか?もう30になったんだしもらってもらわなければ困るってことですよ。でも実母もそんな風には言えなかったのかな? 本当に春に結婚する為には結婚式場ももうおさえにかからないしドレスもきめないと、結納はどうするんですか?すべて簡略でもいいとは思いますが。とにかく彼任せでもよくないし、ゼクシィでも買って研究してください。 好きな人と上手く結婚できると良いですね~。でも実母さんの言うとおリ別れて他の男・・・という手もありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も7年は本当に長いと思います。 実は、彼は離婚暦があり、その点で慎重になっている面がありました。 そのため、式や結納などもきちんとした形を取りたいようです。もちろん、ゼクシィは何年も前から研究してますw 私の母も、家族以外には面と向かってズバリと言うタイプではないので、そういう場で具体的な話が出たことはありません。 彼まかせにせず、よく考えてみようと思います。
お礼
厳しいご意見とのことですが、ハッとさせられました。 親離れ、子離れ・・・確かにできていない気がします。 実家での暮らしで様々なことを頼りすぎていたかもしれません。 一人暮らしについては、私は実家からとにかく早く出たくて真剣に考えたことがあったのですが、彼に反対されたことがあるので、とりあえずは親に頼らない生活に変えたいと思います。 もう一度、自分の考えをきちんとまとめ、母に説明してみます。