- 締切済み
うまくやっていけるコツを教えてください。
付き合って1年半の彼(26歳私25歳)とギクシャクが増えてます。先日その事で話をしたけど「俺たち大丈夫なのかな」と言われました。お互い実家に住んでるけど、私の家が厳しい為お泊りは一回もなく、夜10時頃からの外出はあまり出来ません。彼は「いい加減お泊りしたい。仕方ないと思ったらそれまでのような気がして」と最近頻繁に言われたり「家が近いから疲れてても会いたいと思うから毎日でも会うけどお前は違うんだ」と言われます。そうじゃないんですけどね。。。 私自身今まではマメに連絡をする付き合いがなく、彼と付き合って彼からのマメな連絡や頻繁に会う等今まで経験したことのない付き合いで困った事もありました。でもギクシャクが増えて彼からの連絡が少なくなったのを感じた時に妙に寂しくメールや電話がないと不安になる日が多くなりました。私以外の誰かとメールしてるんじゃないか、お泊り出来ない毎日会えない彼女なんて本当はイヤなんじゃないかなと自信がなくなり凹んでしまいます。それに彼に色々言われると黙り何も言わなくなってしまうのが私の悪い所で彼をイライラさせる原因にもなってると思います。 でも彼が言うことがわからないんじゃないけど、親の事も大事にしたいし彼の事も大事にしたい。けど実家にいる限りは親を優先してしまうのは普通なんじゃないかなと思ったりして自分の中に葛藤があります。それを彼に説明しても彼はイマイチ納得いかないみたいです。 お金に余裕があれば一緒にも住みたいと思いますが、今のこんな関係じゃ本当にうまくやっていけるのか正直不安です。毎日会わないからギクシャクするのでしょうか。うまくやっていけるコツなどありましたら教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 気持ちを尊重することは大事ですよね! 我慢してくれてることは確かなんですが・・・。 1年半我慢してくれてるんですからね。私自身もいけないのでしょうか。