- ベストアンサー
はきづわり(血を吐いても大丈夫?)
今朝、通勤途中、ずっと具合が悪く、なんとか駅に着いたものの、 トイレで吐いてしまいました。 朝食に食べたものは、自宅を出る前に全部吐いてしまったので、 つばと水分?しか吐かなかったのですが、どうみても血が混じって いました。 それ以降、水分とクッキー1枚程度しか食べず、吐き気が続いているのですが、具合はさほど悪くありません。 ただ、かなり血を吐いたということもあり、病院に行ったほうがよいのでしょうか?今まで、血を吐くことなど一度もなかったので、 とても心配です。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#118337
回答No.3
その他の回答 (4)
- gatya_m
- ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.4
- pokopokopo
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2
noname#118337
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 点滴は受けたことがありません。。。 (痛そうだけど、辛い時には助け舟かも?。。。) 職場でも周囲に報告して、体調が悪いのを理解してもらえるように しました。あまりに欠勤していると、サボっていると思われてしまうので。仕事は後任者が決まり次第、すぐにでも退職するつもりです。 それまで、頑張るしかないですね。