※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TurboLinux7のインストール方法)
TurboLinux7のインストール方法
このQ&Aのポイント
QNo244161の続きの質問です。参考書付属のCDでTurbolinuw7をインストールしようとしているのですが、CDを入れてもインストール画面が自動起動しません。
ANo.#4の内容どうりに起動ディスクを作りましたが、この後することがわかりません。作成したFDの中には、BOOT.MSG、INITRD.IMG、KS.CFG、LDLINUX.SYS、SYSLINUX.CFG、WMLINUZの6個のファイルがあるのですが、どれも起動しません。
OS WindowsXP
はじめましてlafiです。
QNo244161の続きの質問です。
参考書付属のCDでTurbolinuw7を
インストールしようとしているのですが、
CDを入れてもインストール画面が自動起動
しません。そこで、ANo.#4の
内容どうりに起動ディスクを作りましたが、
この後することがわかりません。
作成したFDの中には、
BOOT.MSG
INITRD.IMG
KS.CFG
LDLINUX.SYS
SYSLINUX.CFG
WMLINUZ
の6個のファイルがあるのですが、
どれも起動しません。
これらのファイルを開くと
「このファイルを開けません
ファイル: ○○○
このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピュータにあるプログラム一覧から主導で選択してください。」
とでてしまいます。
初歩的な内容で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
OS WindowsXP
お礼
ありがとうございました。 おかげさまで問題(?)は解決しました。 OSをインストールするのは初めてで、 再起動するなんて思いもしませんでした。 これからもよろしくお願いします。