• ベストアンサー

初心を忘れずにいるためには

私は仕事などで、慣れてくるすぐに初心を忘れてしまい、なまけ心が出てきてしまいます。 いつまでも初心を忘れず、モチベーションを高く保つにはどうすればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんわ。 大学生の身分で恐縮なのですが、すこし書かせていただきます。 初心を忘れるのはよくわかります。 誰だって慣れちゃうんですよね。 自分もそうでしたし、そうです。 それで、ブログを書くことにしたんです。 Mixiとかで書くんじゃなくて、超個人的な日記みたいな感じで。 つまりは日記ですね笑 毎日じゃなくて、ふと あのころはこう思ってたな!とか こうしないと!ということを 思った時や日に、書いておくんです。 実は自分、ごく最近付き合い始めた恋人がいるのですが、 その恋人のことをいつまでも初心を忘れずに大事にしたいと思って、 マンネリ化とかしかけたときのために、 今書いたようなブログをはじめたんです。 もちろんうまくいくかはわからないんですが、 なまけたりしたときに、 すこしでも自分の記憶や、やる気や誠意を喚起したいと思ったんです。 もし興味がわきましたらおためしください♪

ran1013
質問者

お礼

日記・・・実は、1週間ほど前からつけ始めてみました。 理由はとくにはないのですが。 たしかに、日記につけておくと、当時の気持ちを思い起こすのにはいいかもしれませんね。 新たな効用発見です(笑)。

その他の回答 (2)

回答No.3

誰かに「自分はこんなことをしたいと思ってる」とか話したことありますか? 出来れば彼女とか親友とか大事な人だといいんですけど。 その人の顔を思い出すと「このままじゃ不味い」と我に返るときがあります。

ran1013
質問者

お礼

話したとしても・・・モチベーションが下がると、そのことすら忘れてしまう自分がいます。 そして余計に自己嫌悪。 難しいです。

noname#59676
noname#59676
回答No.1

 ran1013さんの質問いいですネエ。小生、出版社を定年しました。 入社できたのは、「子供の本を作りたい」でした。入社できた事が奇跡です。2,000の5でしたから…。でも「子供の本を作りたい」の精神を経営が受け入れてくれ、その出版社に入れたのですから最高でした。  そこで40年近く、子供向けの本・雑誌の編集に全精力を傾けてきました。お蔭様で対象がベビーブームの世代でしたので、作る本、作る本みなお買い上げいただきました。  そのお陰で、小生は実力以上に評価されどんどん組織の上に行ってしまいました。  ここで、小生はハタと思いました。「俺は、管理職のためにこの会社に入ったのではない!」と思ったのです。  ここで、組織の一員としての難しさに遭遇しました。 『初志貫徹』…この命題でした。小生は編集者の道で行きたいと思い、そして子供の本に一生捧げたいとの意気込みでした。でも、サラリーマンとしては、それを貫徹でき無かったです。  その事は、今でも悔いが残りますが定年後も「子供の本」関係の団体に席を置けることが、今でも『初志貫徹』だったのかなあと思っています。  お伝えしたいのは、社会生活をする為には完全な『初志貫徹』なんて無いのだと言う事と、初志貫徹につながる生き方もあると言うことです。長くなりました。

ran1013
質問者

お礼

初志貫徹につながる生き方ですか・・・なるほど、そういう考え方もありますね。 >そこで40年近く、子供向けの本・雑誌の編集に全精力を傾けてきました。 私には、こういうことができないんです。 ただ目の前のことをずっと必死でやりぬくということが。 慣れてくるとすぐにだらけてしまって、道を見失ってしまったり・・・・。 難しいです。

関連するQ&A