空気圧点検。タイヤ交換勧められて、、、
今日エネオスに洗車にいったところ、
無料で空気圧の点検をしてます。と。
車検にだしてから約半年、
お願いしました。
すると、フロントタイヤの左側の
空気圧がすくない。
無料でパンク点検をしてるからどうか、と。
どーせだから見てもらいました。
名前を呼ばれ見に行くと、
タイヤのここに傷ができて空気が抜けてるのと
バルブから空気が抜けてる。
とタイヤを見せられました。
傷はほんのちょびっとみえました。
そしてタイヤ交換が必要。
片側だけ変えるなら2本変えた方がいい。
工賃込みで22000円。(タイヤ1本8500円程)
と勧められました。
ここで、あ~このままだと買わされる。
と思い、親と相談して決める。
といい断ったのですが
このままだと危ない。1本だけでも変えないか?と。
もちろんそれも断りました
正直な話、その時手持ちの金が
すくなかったのもあります。
すると、バルブから抜けてるのが8~9割なんです。
タイヤの傷から抜けてるのはすこしで
微々たるものだから大丈夫だが
バルブの交換だけでもどうか?
工賃込みで3240円ですが。と。
このままだと帰れないと思い
お願いしました(T_T)
無事終わり、お会計のときに
傷のパンク部分はサービスで修理しておきました。と。
え?修理できるならタイヤ交換必要なくない?
って思いました。
そしてバルブ交換。工賃込みで
3240円って妥当ですか?
これって騙された?というのでしょうか、、
あまり車に詳しくないので
なにもかも任せてしまった自業自得ですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちなみにパンク修理はガソリンスタンドとかでもやってもらえますかね?