- 締切済み
「世界に1つだけの花」って、いい曲だと思いますか?
古い話なんですが、「世界に1つだけの花」っていい曲だと思いますか? 私はどうしてもいい曲だと思えないんです。 あの曲って、ニートを増やしそうだし、 人と比べないでどうやって自分を向上させるのか?と思います。 考え方に問題があるだけなのに、人と比べることは悪いことという風に刷り込むのはどうなのか、と…。 特に、SMAPは人気があるグループなので、影響を受ける人が多すぎると思うんです。 たかが歌なんですけど、周りに賛同者がいないので、いればいいなぁと思ってアンケートしてみました。 1、いい曲だ! 2、ダメでしょ! 3、その他 また、そう思う理由もよろしくお願いします。
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 32111
- ベストアンサー率7% (5/65)
普通にいい曲だと思います ただ何度も聞きすぎて改めてそう感じることは少ないですね
- nekonyanko777
- ベストアンサー率3% (2/63)
1のいい曲だと思います。 この曲を聞いていると、「このままでいいんだ」と心が安心するんです。 辛いことや悲しいことがあった時にそっと見守ってくれるような、そんな素晴らしい曲です。
- coroske
- ベストアンサー率52% (102/196)
おもしろいですね。このアンケート。 私ごときがだめ出しするのも失礼なんですけれども、個人的には「3」です。 感情的には「2」。 【だめ出し部分】 一人一人違うのにそのなかで一番になりたがる? >話題がすり替えられています。 一人一人違うことと、一番を目指すことはそもそも違います。 個性が違う中で、ひとは一番を目指すのです。 もともと特別なオンリーワン >ここはいいとしても、「NO.1にならなくてもいい」というのはどうかと。 オンリーワン同士が切磋琢磨してNO1が出てくるのかな・・・なんて。 個性が違うもの同士が競い合ってもナンセンスだ!ということならば、世の中のものすべて「個性です」ですんでしまう気が・・・・ どうせなら「みんなそれぞれNO.1の部分をもっているかも~♪」って謳って欲しいです。 ちなみに彼は以前「NO.1」という曲を出していましたが、そんなことを忘れ去ったような(あるいは忘れたい)最近の槇原氏、素敵です。 ♪せ、かいで一番~素敵ぃな恋をしよーーーーよぉ~ ♪人それぞれ違うのにその中で~一番になりたがるぅ~? ハモって欲しいです。 ・・・・失礼しました。m(__)m ※あくまで「極端な」解釈です。
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
私は3ですね。(曲自体は良いのですが……。) 理由は、歌詞がここまで綺麗事にまみれているのが、引っかかるからです。具体的には「No.,1にならなくてもいい」とかもですが、一番は「一人一人違うのに その中で 一番になりたがる?」がちょっとなあ、と言いたいです。現実は一番を目指さないといけないことが多いからです。同じ分野での競争者に勝たないと「Only one」にはなれません。私は、たとえトップになれそうになくてもその闘争心がないと、社会は発展しないと思いますので。まあ、SMAPが歌で歌う分にはかまわないのですが、教育全体が競走を避けようとしすぎて、歪んだ指導要領ができた感はあります。 ただ、「ニート」を増やすには賛成しかねます。こんな歌でダメになるような奴は、元々ダメな奴なんです。
- be-quiet
- ベストアンサー率26% (29/111)
#6ですけど、お礼を拝見して、どうしても追加の回答をしたくなりましたので、失礼します。 >もっともらしいことを歌詞にするのって、なかなか思いつかないんですよね それは当然のことで、皆が思いつかないような視点からの題材を考えるだけが、いい作詞という分けではありませんね。 でも、その「もっともらしいこと」「何でもなさそうなこと」を詞に落とし込む時に、その人の才能が現れてくるのではないかと思います。 例えば、井上陽水さん、中島みゆきさん、或いは阿久悠さんとかは、同様な題材をよく使いますけど、全くレベルが違いますね。是非一度、歌詞だけ読み比べてみてください。 言葉が煉り込まれています。単語も文章も・・・ そして基本的なことですが、「何でもなさそうなこと」は”何でもないような”詞にするところがプロの技術であって、直接的な”したり顔”の詞にしてしまうのは、やはり素人のレベルですね。 この「世界に1つだけの花」の詞は、その典型だと思いますので、やはり『2、ダメでしょ!』となりますね。 作曲の才能は優れているものがあるので、作詞は他の人に頼めばいいと思うんですけど・・・
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
良いとか悪いとかいう以前に「花屋の店先に並んだ」花は、既に品種改良によって大幅に個性を捻じ曲げられた上に、さらにその中で強烈な競争を勝ち上がってきた花であって、しかも花屋の店頭でも競争があって、ちょっとしおれてしまったらすぐに廃棄処分になる、という事実を見ていませんよね、この歌(笑)。 まあ、率直に言って、ダメ人間応援ソングだと思います。槙原の得意分野ですね。間違っても、真に受ける歌じゃあ、ない。 真に受けてしまって「俺はそのままで貴重な個性の持ち主なのだから、何も努力なんてしなくてもいいんだ」とかいう人間は本当のアフォだと思います。もっとアフォは下のほうでもお話が出ていましたが、子供を教育するにあたって「個性を伸ばす」ことと「努力をしない」ことをイコールにしてしまって、「競争をなくす」ことを絶対正義みたいに考えてしまう親とか教師ですよね。 ただ人間、いつも勝者であれるわけではないし、弱気になることもありますね。そういうときに「俺だってそれなりにいいところはあるのによぉ。誰か認めてくれる人いねーかなー」なんて愚痴りたくこともあると思います。そういうときにはいい歌かもしれません。 というわけで、社会的な悪影響と役に立つ度合いを天秤にかけると、そんなに売れるべき歌でもない。 よって回答は2番!ということにします。 SMAPの歌なら「夜空の向こう」でしたっけ?あっちの方がよほどいい詩だと思います。 「あれから僕たちは何かを信じてこれたかなぁ」とか「あのころの未来に僕らは立っているのかなぁ」と、今までの自分を振り返って反省しているところもいいですし、また「窓をそっと開けてみる 冬の風のにおいがした」という情景描写もうまいです。
3ですね。 特に、好き・嫌いとかは感じないのですが あえて言えば「やられたっ」という感じでしょうか。 全然関係ない話なのですが 自分はこの歌を聞くと「コロンブスの卵」という話(つくり話?)を思い出します。 確かに歌詞をひとつひとつ見ていくと 「大した事を言ってない」「これくらい誰でも書ける」と思ったりするのですが 実際にこのような歌詞を書いた人というのは少ないですよね。 この歌の作者は、当時はいろいろと大変だったと思いますが だからこそ書けた歌詞なのかもしれませんね。 全然関係ないことを書いてしまいました…。
1 ただ「No1よりOnry one」という歌詞を尊重するという理由とかで レコ大辞退したのには「???」でした。 これが本当の理由かは分かりませんけど。 私にはこの曲は戦争はダメだ、戦争をする人間は愚か者だっていってるような気がします
- gachinco
- ベストアンサー率20% (32/156)
3.確かに良い曲なのですが、所詮良い歌は良い歌で終わりにしないといけないでしょう。歌なんて心の中の桃源郷みたいなものですよ。 ある小学校の運動会の徒競走でこの歌にのっとって、徒競走の順位をつけないそうです。ゴールする前に他の子を待ってあげてみんな一緒に手をつないでゴールをするそうです。 世の中競争の世界ですよ?そんな事を小学生の頃からやってて子供たちの成長の何になるのでしょうか?頑張った事が報われないなんてどこかの社会主義の国と一緒です。 そもそも、何の知識も持たない小学生に「個性個性」って言ったって混乱するだけでしょ。「個性」と「自分勝手」の違いも分からないようなガキに。 とまあ真剣に議論をしてしまいました。 でも、まあいい歌だとは思いますよ☆
- kurupin
- ベストアンサー率24% (125/511)
2です。 デコレーションケーキにハチミツとチョコレートソースをかけたような唄で正直どこがいいのかと思います。甘すぎて食べられたモンじゃ有りません。偽善と欺瞞に満ちた歌詞。ひたすらに個人主義賛美というか永久に「自分探し」を煽るような唄で残念ながら私の心の琴線にはカスリとも触れませんでした。「元々特別なONLYONE」・・・て、そもそも「他」を意識せずして「個」を意識できようはずがありません。私は「世の中そんなに甘くないぜ!」っていう歌の方が好きなんで(笑)。 あそこまで売れるとこういうことも中々言えるモノではありませんので質問者様に感謝いたします。ちなみにこの回答は「1」を選んだ方をなんら中傷するものではありませんのであしからず。