クリエイティブメディア・Zen Micro Photoについて
はじめまして。長文で申し訳ないです。質問させていただきます。
クリエイティブメディアのZen Micro Photoを使用しています。
この間自宅のパソコンを買い替えてOSがwindows xpからvistaのホームベーシックに変わりました。
そこで付属のCDでソフトをインストールし直そうとしたのですが…
「このOSは対応しておりません」と出てインストール出来ませんでした。
クリエイティブのHPでvistaの対応表を確認したら「OS標準ドライバで動作」とありました。
これはvistaでもそのままインストールできますよーって事なのでしょうか…?
今CDからmp3形式への変換はwindowsメディアプレイヤーでやっているのでCreative Media Sourceは無くても大丈夫なんですが…
(一応クリエイティブのHPからCreative Media Source5はダウンロードしてあるのですが…
mp3に変換しようとしたらmp3に変換する為には別のソフトが必要…というような英語ページが表示されました。)
Zen Micro Photoエクスプローラが無いとプレイリストの編集が出来ないので…とても困ってます。
Micro Photoを使用しているvistaユーザーさんがいらっしゃったらどうしているかぜひ教えていただきたいです。
長文ですみません!よろしくお願いします。
お礼
Deep_Blueさん。早速の回答ありがとうございます。フリー版で試して(研究?)みたいと思います。ありがとうございました。