締切済み 囲碁 シチョウ当たりの勉強できるサイトしりませんか 2006/11/03 09:04 本でもかまいません みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 kokutetsu ベストアンサー率26% (233/880) 2006/11/05 05:08 回答No.2 碁盤の星を目印にして、ななめに図を平行移動してからよむと、そんなに難しくないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 moritan2 ベストアンサー率25% (168/670) 2006/11/03 22:54 回答No.1 シチョウアタリは、勉強というより、ひたすら読むしかないのではないでしょうか? 質問者 お礼 2006/11/03 23:12 やっぱり ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントボードゲーム囲碁・将棋 関連するQ&A 【囲碁初心者です】 どうやって勉強したら....... 囲碁に興味があります。 ただし、全く知りません。 オススメの本や、サイトがあれば教えていただけませんでしょうか。 囲碁の勉強法 20代男です。今更ながら「ヒカルの碁」に触発されて囲碁を覚えようとしてるのですが、はっきり言って超初心者です。というわけで、超初心者向けの囲碁勉強用の本、HP、また、勉強に際しての心構え、などなど教えていただけませんでしょうか。 囲碁の勉強をできるだけお金をかけずたくさんやる方法 こんにちは! 私は囲碁が大好きで日々勉強しています。 しかし事情がありまして囲碁にあまりお金をかけることができません。 なので勉強はNHK杯の放送をみて並べたりとかネット碁を打ったりなどです。 他の方法で棋譜を印刷して並べたりとかネットで検討してもらうとかいろいろやりましたが私は基本の定石並べや布石を並べたいです。 ネットのちょっとしたサイトがありますがもっとたくさんやりたいです。 そこで疑問に思ったのですが囲碁の本をたくさん読めてお金は多少ならかかっても構いません。 レンタルなどができる場所とかあるのでしょうか? あと古本屋などで普通の古本屋はあまり良い本がそろってないので良い本がそろっている場所などありましたら教えてください。 ちなみに神奈川か東京でお願いします。 よろしくお願いします<m(__)m> 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム どのような本・サイトで勉強しましたか? デイトレ初心者です。 投資で成功されている方、利益を出させている方、今まで読まれた本で役にたった・参考になったと思う本のタイトル又はサイトを教えていただけないでしょうか。 ちなみに今私が読んでいる本は、株投資の本ではないですがロバート・キヨサキの金持ち父さん貧乏父さんキャッシングフロー・クワドラントです。お金の考えたを勉強するのに良い本だと思います。 囲碁を始めたい ヒカルの碁を観て囲碁を今年から始めたいと思います。 書籍を買おうと思ったのですが沢山ありどれが良いかわかりません。 どの本を買っておけばよろしいでしょうか? 囲碁盤セットも買いたいのでどこに行けば売ってますか?(脚付き 碁盤が欲しい) よろしくお願いします。 囲碁で言う「きたない勝ち方」とは? とある本の「勝負強くなる秘訣」という章に、 「逆転魔になれ」とあります。 誰に何と言われようと、たとえ“拾い屋”と言われたって、負けるよりは勝つほうが良い。 ただ、きたない勝ち方をするのだけは慎まなければいけないが、形勢不利の碁をねばり抜いて逆転するのは。決して悪いことではない。 とあります。 この場合の「きたない勝ち方」というのは、どういう勝ち方を言うと思いますか? よろしくお願いします。 囲碁を習いたいんですが… 26歳社会人です。最近囲碁に興味を持ちだし、入門書を読んでいるのですが いまいちピンときません。本を読み、独学で学ぶのではなく実力のある人に 教えてもらいたいのですが、囲碁を学びたい場合はどこに行けばいいんですか? 大人でも通える囲碁教室のような場所があるんでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 囲碁の定石 こんばんは、質問させてください。 囲碁の定石の本では大体の流れや展開がほとんどの本で載っていると思いますが、より詳しく一手一手の意味まで解説している本はありませんか? それか、そこまで詳しくは書いてはいないけれど、読めば石の動きを理解できるといった本はないでしょうか? インターネットのサイトで少しだけ載っているようなものでもかまいません、よろしくお願いします。 参考程度に、私は今詰め碁や手筋の本で初段位の問題を解いています。 60歳過ぎでの囲碁の楽しみは可能でしょうか 私は62歳です。会社で技術者として働いていましたが、急激に聴力が落ちて周りとのコミュニケーションができず引退いたしました。 引退後の楽しみとして、囲碁に取り組み、1年がたとうとしています。 囲碁の勉強は主に本とパソコンソフトで毎日2時間ほど向き合い、それに同居している義父(86歳:アマ初段とか)とほとんど毎日、2局を打っています。 義父との対局では1年かかって、ようやく7子でやれるようになりました。 ところがここで私の記憶力も極端に落ちていることもわかってきました。具体的には、対局後の石のカウントの際にメモがないと相手方のカウントができないほどです。 記憶力には自信があっただけにショックです。 私は相手とゆったり囲碁を楽しみたいと思っていましたが、義父との対局も同じミスを何度も行ってしまい、自己嫌悪に陥るほどです。 考えてみればほとんど毎日図書館で本を読んでいるのに頭にそれほど入っていないこともわかってきました。 高齢者はどなたでも記憶力は減衰してしまうと思いますが、それでも囲碁を楽しむことはできるのでしょうか。 どのようにしたら楽しむことはできるでしょうか。 囲碁、まず何から始めればいいですか? 31歳既婚OLです。 女性の友人から、囲碁がかなり面白い事を語られました。 「なんで!?」と思いつつも、「あのワケわかんないものが理解できたらそんなに楽しいのかぁ・・・」と羨ましくも思えたりしました。 そのとき偶然にも知り合いが趣味で無料の囲碁教室をやっていることが判明し(もう運命?)、こんど顔を出すことになりました。 まるっきりわからないまま行っても失礼かと思い、初心者向けの本を買って読んでいますがよくわかりません。 私はどうしたらよいと思いますか? 囲碁を・・・ 僕は、ヒカルの碁で影響を受けて囲碁をゲームや本で基礎は覚えてネットゲームで囲碁を対戦したりパソコンゲームでプレイしてるのですがぜんぜん勝てません。(PSやゲームキューブのヒカルの碁ではなんとかかてるのですが)初心者でも囲碁の上達できる(指導碁など)対戦サイトとかありませんでしょうか。 accessの勉強ができるサイトは? access初心者です。 データベースを作ろうとしているのですが、 基本がしっかりと身についていないので、 なかなか作れません。 本をみながら勉強してはいるのですが、 チュートリアル本ではないので、(田舎なので売ってない) 基本がよくわかりません。 お薦めのサイトがありましたら、教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 囲碁の本 こんにちは。 囲碁をやっているドイツ人の友人に聞かれました。 一番よい囲碁の本は何なのでしょうか? 彼はドイツでアマ二級ですが、難しくてかまいません。 僕は囲碁を知らないのですが、棋士にシュウサクというかたがいますか? その人の試合の本も欲しいらしいのですが。 以上の二件、どなたかよろしくお願いします。 MapInfoが勉強できるサイトを探しています 業務でMapInfoを使うことになりましたが、ヘルプファイルも全部英語で何から手をつけて良いかわかりません。 本を探してみましたが、「はじめようMapInfo」という本は絶版のようです。 どなたか、MapInfoのさわりの部分だけでも説明してくれているサイトをご存知ないでしょうか。 ほとほと困り果てています。 よろしくお願いいたします。 囲碁15級。まったく勝てません。 タイトルの通りです。 ちなみに将棋の場合、駒の動かし方から基本的なルールから何も知らない女の子にそれを教えて、じゃあやってみようかと試しに対局してみたら負けたというくらい弱いです。こういう盤上のゲームに元々向いてないのかもしれません。 ですが、何かひとつくらい向いてないところからとことん喰らいついてみたいと思いますので、囲碁を諦めたくないです。 そこで、上達する方法を教えてください。 棋譜並べと詰め碁はやっていますが、前者は番号を探すのに手一杯になって手筋を読むどころではないし、詰め碁はそこそこできますが実戦に活かせない(詰め碁問題のような面白い形になる前に負ける)という感じです。 本は「ヒカルの囲碁入門」2巻を読んでいます。 囲碁に詳しい方にお尋ねします。 囲碁に詳しい方にお尋ねします。 80過ぎの父が、先日緊急入院となり、未だ入院中ですが、幸い重篤な状態は脱し、どうにか自力で事が行えるまでになりました。父の唯一の趣味は囲碁で、それ以前は碁会所通いの日々でした。やや回復の兆しが見えた今、父からのリクエストは「囲碁の本」。ですが娘である私は、囲碁には全く関わりなく生きてきましたので、何を選んだら良いか皆目見当がつきません。父は自分所有の本でいいと申しますが、せっかく生還したのですから、新しい物をプレゼントしたいと思っています。囲碁を嗜まれる方、お勧めの本がありましたら教えてください。ハウツー本でも読み物でも結構です。因みに父の棋力は、アマチュア四段程度です。よろしくお願い致します。 英語を勉強するためのサイト こんにちは。 非常に大雑把な質問ですが、初心者が英語を勉強するのにお勧めのサイトやパソコンソフトがあったら、教えていただけますか。 今現在は、何かの本(BigFatCatの世界で一番簡単な英語の本ですけど)で「とにかく英文をどんどん読め」と書いてあったのを見て、いろんな簡単な物語を買って読んでいるところですが、せっかくパソコンを持っているので、他にも色々勉強していきたいと思いまして。 よろしくお願いします。 囲碁初心者でーす(^O^)/ 囲碁の初心者用のサイトやお勧めの本などありましたら教えてください(^O^)/ 将棋は出来るんですけどね・・ 囲碁の参考書・・ 囲碁をはじめて一年くらいの子供(16級)が囲碁の参考書(詰碁)を探しているらしいのですが何か良い本ってありますでしょうか? 囲碁の指南書?的な何かを。 2・3年前に囲碁のルールを覚えた者ですが。 ふと、本屋の囲碁コーナー?で立ち読みをしていたら 囲碁かー、なにか本買ってみようかな と思ったんですが、いろいろあるのでどれが良いのヵ分かりません。 知識?はGBAヒカルの碁をクリアした程度ですが あのゲームでは9路盤の打ち方しか詳しく教えてくれなかったので。 ですので、19路盤などの布石やらなんやら定石とか・・・ なにかこれだっていう本はありますか? それにかかわらずお薦めの囲碁指南書的なものがあればお聞きしたいです。 詰碁集などでも構いません。 よろしくです><。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ボードゲーム 囲碁・将棋麻雀カードゲームその他(ボードゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
やっぱり ありがとうございました