- ベストアンサー
エアコンの使用時間と省エネについて。
値段の高い機種は電気代が安いというのは、今や常識です。 これは毎日かかさず一定の時間をつけた時の統計結果なのでしょうか? というのも、僕はエアコンを買おうと思うのですが、本当に暑い日や寒い日以外はつけないようにしています。なので、世間様よりも電気代はそんなにかかってないほうだと思うのですが、そういう場合だったら安い機種でもそんなに変わらないものでしょうか?教えてください! これとは別に、騒音が激しいエアコンは困るので、すごく静かでなくていいので、うるさくないメーカーや機種を教えてください。やはり大きいサイズのエアコンの方がうるさいのでしょうか?おすすめのものもあればお願いします。ちなみに六畳程度です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
たくさん参考URLを出していただき非常に助かります。 使用時間は主に、寝る前~起床時にかけてが我が家では基本なので、少し見方を変えてみなければなりませんが、安い機種で事足りるのであれば、価格に優しいほうがいいですね。高い機種なら省エネになるので、賢い買い物になりますね。ありがとうございます。