• ベストアンサー

私のしゃっくりの止め方

私のしゃっくりの止め方は、しゃっくりしている本人、他1人が必要です★ 『ひまわりの色は~?』 と聞いて貰って、しゃっくりしている本人が、大きな声で 『きいろ~!』 と答えるものです(^-^) これは他に、レモンの色は~?でも、信号の真中のランプの色は~?でも。 答えが黄色ならなんでもいいのですが。 因みにこれはテレビでやっていたのですが、家では母も私もこの方法でシャックリがピタリと止まります(^-^) 『私のうちもそうだよ~』と言う方、もしくはこれを試されて『しゃっくりがとまったよ』と言う方がいらっしゃいましたら是非ご一報下さい♪ 何人か友達に試したのですが、何故か友達には効果ナシです(>_<) しゃっくりしている人に遭遇する事ってなかなかないので、質問してみました(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3307
noname#3307
回答No.4

umikoreさんの言うとおり、しゃっくりは横隔膜の痙攣なので 「一瞬何かに集中する」ことで止まるそうです。 minatouriさんのコップの方法もかなり集中力を必要とする(難しい)ので止まるんですね。僕もやって見事に止まったことあります。

noname#1899
質問者

お礼

『一瞬何かに集中する』事で止まる! って発見した人は凄いですね♪ 私は母と『きいろっていう発音が何か関係あるんだよ~』なんて話していました♪赤や青、オレンジと叫んでも止まらなかったので(^-^) 昔からウチではシャックリしている人に『ワッ!!』と脅かすのがポピュラーだったんですけど、最近脅かされても止まる事がなく(○十年もそうしていれば慣れてしまっていても無理はないですよね♪)、新鮮味が無い事が原因だったのかもしれませんね(^-^) ご意見ありがとうございました♪

その他の回答 (4)

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.5

私のしゃっくりの止め方は、しゃっくりは肺が空気を吸うこと(横隔膜の痙攣)で起きるので、 息を吸えるだけ吸って、息を止めていればもうそれ以上空気が吸えないので しゃっくりが止まると思い、実行したら見事に止まりました。 でも止まらないときも時々あるんですが・・・ 水をゆっくり飲むというのは、かなり効果がありますね。 こんどしゃっくりがでたら、皆さんの回答を参考にさせてもらいます。

noname#1899
質問者

お礼

今度しゃっくりが出た時は、是非私も皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思っています♪ 私の「きいろ~」って叫ぶ方法も是非試してみて下さいね♪ ご意見ありがとうございました♪

  • nya-nya-k
  • ベストアンサー率34% (31/89)
回答No.3

macha23様、こんにちは。 私の聞いたのは、「なすびの色は?」ときいてもらって「むらさき!」と答えたら止まる、というものです。 「豆腐の原料は?」「大豆!」というのも聞いたことがあります。 しゃっくりの出ているときは、そこまで気がまわらないのであまりやりませんが、それで止まったこともあったような気がします。 面白いHPを見つけたので、下記に書いておきますね。 なかなか楽しいです。 http://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/shakkuri.html まじめなHPなんですが、「頭の薄い人を3人思い浮かべると止まる」っていうのが私の笑いのツボにはまってしまいました。(^^;)

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/shakkuri.html
noname#1899
質問者

お礼

私の実験結果では、『きいろ』以外では何故か止まらないんですよね(^-^)しかも『きいろ!』というのではなくて『きいろ~』と大きな声で言わなくちゃなかなか収まらないんです(^-^) 今度は是非『むらさき』も試してみます♪ >「頭の薄い人を3人思い浮かべると止まる」 とは何だか面白い♪ 早くしゃっくりを出して色々と試してみたいと思いました♪ありがとうございました(^-^)

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

似たようなバージョンで,友人にやられて一発で止まったものがあります. 「豆腐は何で出来ている?」と聞かれ,一瞬ハタと呼吸が止まるのかびっくりするのか, 「だ,だ,大豆!」と答えた時には見事にしゃっくりは止まっていました. 一人しかいないときには,次の方法です. コップに水を並々と注ぎます. その水を「コップの向こう側から」グーっと(ズルズル~っとなりますが)飲みます. なるべくたくさんいっぺんに飲んでください. 何故か止まってしまいます.お試しあれ.

noname#1899
質問者

お礼

しゃっくりって面白いですよね(^-^) 『豆腐は何で出来ている?』はなんか一瞬考え込んでしまうし、ビックリして止まりそうですね(^-^) コップを使ってって言うのは、よく『コップの上に端を十字において向こう側の隙間から飲む』とかって聞きませんか(^-^)? 物凄い事をするもんだ!と結構ポピュラーだと思うんですが実践した事はありませんでした♪ 皆さんのご意見を参考に是非今度試してみたいと思います♪ ご意見ありがとうございました(^-^)

  • umikore
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私の場合、本人1人で小道具もいりません。 そもそも、しゃっくりの原因は、 肺の動きに横隔膜の動きがずれていることから来るのだそうですので まず、息を完全に止めます。 肺の下あたりがフッと軽くなるような感覚になるまで止めます。 フッとなったら、鼻から息を大きく吸って深呼吸します。 そうするとピタッと止まります。 20年以上もこの方法で、すぐ止めていますので、お試しあれ。(^o^)

noname#1899
質問者

お礼

是非今度試してみたいです(^-^) しゃっくりって出そうと思って出す訳ではないので、いざとなったら実践できるかわかりませんが(^-^) 息を止めると言う方法はわりとポピュラーですよね(^-^)?小さい頃はよくやりましたが(多分完全に息を止めきれていなかったのか?)あまり聞きませんでした(>_<) 今度こそ!実践してみたいと思います(^-^) ご意見ありがとうございました♪