• ベストアンサー

VBスクリプトでエクセルのセルに色をつける

VBスクリプトを使って、あるエクセルファイルを開き、一行目に色をつけたいと思っています。なかなか良いサンプルコードが見つかりません。 どなたか参考になるサイトやコードを教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahny
  • ベストアンサー率74% (57/77)
回答No.2

こんばんわ。 そこまで出来ているなら後は超簡単だと思います。 サンプルが見つからないのは探し方が足りないだけだと思いますが、 ダメなら自分で作ってしまいましょう。 エクセルを起動する。 マクロの記録を始める。 適当なセルに色をつける マクロの記録を止める。 これでセルの色を変えるサンプルが VisualBasicEditorの[標準モジュール]に出来上がっています。 応用範囲はかなり広いのでオススメです。

fabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 マクロを使うのはいいですね。大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.3

> GetObject("d:\test\test.xls") > でシート開くまでできました。 (;´・ω・`)σ...hana-hana3 さんがくれたヒントはスルーなんですか? Dim xlAp Dim xlWb Set xlAp = CreateObject("Excel.Application") xlAp.Visible = True Set xlWb = xlAp.Workbooks.Open("d:\test\test.xls") 以後の処理は考えて下さい。#2 のご回答通りやってみると良いです。 それで出来上がったコードの頭に xlAp を書き足してみて下さい。 上記コードだと Set xlWb = xlAp.Workbooks.Open("d:\test\test.xls") これが参考になります。

fabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>VBスクリプトを使って、あるエクセルファイルを開き この辺りならサンプルは沢山あるはずです。 ファイルを開く事が出来たら、あとは簡単なはずですけど・・・。 CreateObject("Excel.Application") すべてはここから始まります。 ご自身ではどの程度まで出来るのしょうか? http://www.happy2-island.com/vbs/cafe02/capter00401.shtml

fabu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 GetObject("d:\test\test.xls") でシート開くまでできました。VBスクリプトであれば大体は大丈夫ですが、思うような資料が出てきません。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A