• ベストアンサー

URLの書き方について

サイトを立ち上げると、周りの人たちに知らせる際、サイトのURLを教えます。 URLを記述するときにどのように書くのが適切でしょうか。 例えば ドメインが okwave.jp であれば okwave.jp www.okwave.jp http://okwave.jp http://www.okwave.jp いずれであってもアクセスすることができますが、正確には一番下なのだと思います。 また、この質問欄やメール本文などにURLを記述するとokwave.jpではリンクとみなされません。 しかし、直感的にはokwave.jpが分かりやすい気がします。 技術面、受け手にやさしい点やネチケットという点で教えて頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caceres
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.5

No2 です。 最後に/ を書かれた方がいらっしゃいますが 若干そこに到達する時間が速くなると言われています。 区切り文字なので省略しなければサーバープログラムが余分な文字処理をしなくて済むのでhttp内のディレクトリに速くアクセス出来るからでしょう。 wwwを省略できるかできないかはそのサイトを公開する設定で管理者が行います。 サーバープログラムでそのような設定が有りますので別ページとして扱うか省略するかは運用者しだいです。 サーバーまるごとレンタルすれば全て管理しなければなりませんが間借りや無料領域は省略可能,不可は提示されるはずです。 また同じドメインですからwww有無でどこかに飛ばされる訳ではないです。サーバー内のhttp用の特定のディレクトリです。 HDD上は一般の方がFTPで書き込めるディレクトリです。 省略不可でアクセス出来ない場合(404等)、デフォルトで特定のhtml表示ができますので設定があれば通常はTopサイトなどを表示します。 それが無ければおなじみの404エラー画面になります。 これらも全てApatchを使ってサーバー構築すると判ります。

その他の回答 (4)

  • Manuel
  • ベストアンサー率43% (43/98)
回答No.4

僕はwwwがなくてもアクセス(転送)できるのが分かっているなら二番目でもいいと思いますよ。 ただ、やはり最も確実なhttp://www.okwave.jp/を書くのが一番いいと思います。 ちなみに、最後に/を入れるのも、ネチケットの一つです。

ton_jiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 サーバー次第ですね。

回答No.3

まず、一番重要な部分ですが、2番目だけは別のURLということになります。サーバーによっては、どちらか一方しか対応していないサーバーもありますし、片方にアクセスすると飛ばしてくれるところと、それぞれのURLで同じ内容を表示するところとあります。 表示できないサイトに関しては、出来る方で伝えないといけないので、そこは重要になります。 例えば、Yahooは「www」を削除しても表示されますが、Biglobeは表示されません。OKWAVEは転送されます。 他の書き方はどちらでも通じると思いますが、http://は書いておくほうが親切でしょう。

ton_jiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

  • caceres
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.2

http ,www とも意味があるのはご存じないのでしょうか。 wwwが無くても[http://www.okwave.jp ]になるように設定しているだけなので[http://www.okwave.jp]にしておかないと暗黙の了解ではないと思いますが。 名刺に省略は見たことが有りませんしhttpsもあるから混同を避けるために省略はできません。 サーバーを構築すると理解できる部分です。

ton_jiru
質問者

お礼

プロトコル、ホストですが、専門用語は使いませんでした。 ちなみに誰が何処で「設定している」のでしょうか。

  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.1

http://www.okwave.jp にいくと http://okwave.jp に飛ばされるようですね。 覚えるとすれば、短い方がわかりやすい。 でも初心者にとっては、クリックできるだけで 移動できた方が、わかりやすい。 http://www.ippo.ne.jp/g/78.html URLっていったら、やっぱりhttpはついていてほしい気がします。

ton_jiru
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A