• ベストアンサー

LANでの接続ができなくなりました

ダイヤルUP接続も出来なくなり、LANの接続も出来なくなりました。原因として何が考えられますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.3

#2で回答した者です。 デバイスマネージャ画面で、  ・ネットワークアダプタという箇所をダブルクリックして、その配下に   あるデバイスを見たときに「1394 ネット アダプタ」以外に!も×も   付いていないデバイスが存在するかどうか  ・モデムという箇所をダブルクリックして、その配下に!も×も付いて   いないデバイスが存在するかどうか を確認してみて下さい。 そして出来るなら、そのデバイスの名前を報告してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

その質問に関しては、「ネットワーク関連のハードウェア又はソフトウェアに異常が発生している」としか答えようが無いです。 ※その曖昧な情報から個々の可能性を列挙していたらキリが無いのですよ 回答する側としては、使用しているOS及びPCの型番はもちろんの事、デバイスマネージャ画面で見た際にアナログモデムやネットワークカードの状況がどうなっているかも知りたい所だ。 (その情報で、ハード側の問題なのかソフト側の問題なのか大雑把に切り分けが付くから。その情報があれば、じゃあ次はココを見てくださいという話のしようがある)

abesouri
質問者

お礼

デバイスマネージャはどこでみたらよいのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

PC環境やインターネット接続環境についてもっと詳しく補足いただかないと、なんとも回答できません。よろしく。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A