• 締切済み

CD-R 書き込み時の推奨ドライブ速度

Roxio Creator LE - Dell Edtionを使用してCD-Rに音楽を焼き付けてmp3→オーディオCDを作成しています。 ツール→オプション→ドライブ速度を選択でデフォルトではCD:MAXになっているのですが、どのくらいが適当な速度なのでしょうか? また、このソフトでオーディオCDを作成しカーステレオで聴く予定(友人のなので以下、わかりません)なのですが、曲名..等は表示させることは可能なのでしょうか? ファイル名にはしっかりと"アーティスト名" "アルバムのタイトル"などは入っており、WMPなどで聞くとタイトルなどは表示されます。 よろしければ、詳しい方教えて下さい。お願いします!

みんなの回答

回答No.2

・最適な書き込み速度 低速書き込みが良いのは現在でも健在です。 でも、現在の高速ドライブでは等速書き込みは至難の業なので、最低書き込み速度は4倍速か8倍速までしかない ドライブがほとんどです。 高速対応のドライブやメディアを使っていても、書き込み速度が上がるほどうまく制御できず次第に書き込み品質が 悪くなっていきます。MAXで書き込むと酷い品質になることが多いです。 酷い場合は、ノイズ入りまくり、メディアを入れても認識すらしない、すぐ読めなくなる、などの症状が出ます。 これらの品質は、我々ユーザーでも測定で確認できます。 もっとも、一旦MP3に圧縮されて音質が落ちてしまっていますから、拘って4倍速を選ばなくてもいいと思いますが、 せいぜい16倍速までが無難と思います。 それに、実際、MAX速でていますか? mp3からダイレクイトにオーディオCDにする場合、エンコードも同時に行われますから、実際にはそこまでの速度は 出てないと思います。時間を測ってみて下さい。 もっとも、MAX速でエンコードなしでも、20倍速程から始まり最後にMAX速に達するので、50倍速Maxのドライブでも、 平均では32倍速ほどだと思います。 ・タイトル表示 オーディオCDにもCD-TEXTというのがあり、情報をCDDBから取得したMP3ファイルなら、ライティングソフトでCD-TEXT付き で焼けば、いいです。でも、対応したカーステでないと表示されません。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

書き込み速度はドライブごとに変わってきます。 昔は低速のほうが良いといわれていた時代もありましたが 現在では特殊な速度処理を行っているためにある程度の書き込み速度(8~12倍程度)で書き込むと良いといわれています。 が、そこまでこだわるなら品質にこだわったドライブを購入するしかありません。 業務用で使われるような数万~数十万するドライブくらいじゃないと実感できない差です。 んでカーオーディオで聞く程度ならば大差ないですよ。 極端な激安メディアを使わない限りは。 そして、音楽CDにはアルバムのタイトルやアーティスト名を表示させるという機能はありません。 WMPでタイトルなど表示されるのは、WMP側にその曲の情報があるからです。 (インターネット経由で取得してきたか、貴方が入力した情報がそのまま残っている)

関連するQ&A