締切済み 血液検査・尿検査で 2006/10/16 10:28 1、胃腸やすい臓の病気は、病名的にどんなものがわかるのでしょうか? (私の症状) 2、食べ物の飲み込みが悪いのも判りますか? (親の症状) みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ebisu2002 ベストアンサー率59% (1878/3157) 2006/10/16 21:18 回答No.1 胃や腸、また飲み込みの悪さなどの検査をするとすれば、主体は内視鏡やX線透視などとなり血液検査や尿検査は補助的な役割となります。 質問者 お礼 2006/10/20 11:30 やはりそれだけの検査ではわからないのですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 尿検査って何ですか? よく公立学校などで尿検査がありますよね。 その注意に、「朝一番の尿を採る」とありますが 病院で受ける尿検査は昼でも夜でも採りますよね。 「朝一番の尿を採る」の意味がわかる方教えて下さい。 また、やはり「朝一番の尿を採る」に反して 朝一番の尿をとらなかった場合、見落とされる 病気はありますか?尿検査で調べられる病名や 症状も教えていただけたら嬉しいです。 膵臓の検査について知りたいです! 胃腸の検査などでは・・。 バリウム、上部内視鏡など・・。 大腸の造影剤検査や・・カメラなど、色々あると思います。 肝臓も血液検査などによってある程度わかるのかな??・・と。 聞くところによると・・膵臓は沢山の臓器に囲まれているので なかなか病気を見つけることが不可能?・・とも聞きます。 父も・・慢性膵炎・・と通院していて 突然として「胃がん」と告知された時もあり・・。(まぁ・・これは別として) 自分は、たまに、超音波エコーで検査してもらう事があるんですが・・。 肝臓、膵臓、脾臓、胆嚢、・・腎臓??って感じですか? これで「膵臓」自体を細かく調べる事ってできているのかなぁ??・・と思ったりもします。 自覚症状も少ないって聞きますし(背中が痛くなる・・とは聞いたことありますが・・) 「膵臓」をきちんと調べていただく検査って他にあるのでしょうか? どなたかアドバイスお願い致します!! 精神科の血液検査 フラッシュバックでパニックになってから動悸や息切れ、恐怖感、イライラなどで外出出来なくなり精神科に連れて行かれました。病名は言わず、何度目かに血液検査もしました。結果異常なし。病名はやっぱり付けてもらえません。不安が増します。血液検査で異常なしだからでしょうか?嘘付きと思われているのでしょうか?病気ではないと言うことでしょうか?病気じゃないならハッキリ病気ではありません。と言われますか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 血液検査で、膵臓が悪いと言われました 血液検査で、膵臓の数値が(1150?数値は記憶があいまい)あると言われました この数値が、相当高いのかどうか、素人の私には良く分かりません。 超音波検査では、肝臓に脂肪があると言われました。 でも、他の機能も含めて肝機能の数値は正常です。 ちなみに私は、飲酒も喫煙もしません。 ですが、ここ2年ほど「鞭打ち」で運動が出来ずに、運動不足になっています。 膵臓が悪い=慢性膵炎(私のイメージとしてこうあります) 膵臓が悪い=血液検査で「アミラーゼ」の数値が高いという医師の判断で、脂肪肝のある飲食をさけるように、指示され「カモエント錠剤」と言う薬を処方されました。 一週間たっても数値が下がらないなら、胃カメラでもやるかっと言われましたが、昨年の秋に他の病院で胃カメラ検査をやっており、異常はありませんでした。 そこで私の疑問なのですが、「脂肪肝のある飲食」を避ければ膵臓の数値は下がってくるのでしょうか? それとも、膵臓に何か腫瘍のような物があるのでしょうか? 正直、「鞭打ち」の後遺症の辛いさなかに、この症状は気になって仕方がありません。 どなたか、詳しい方の「回答」並びに「アドバイス」よろしくお願いします。 血液検査で気分が悪くなる 私は現在25歳の女性ですが、中学生の頃から血液検査で 血を抜くたびに気分が悪くなって困っています。 親には「精神的なものだよ」と言われ、私もそうだと思って いたのですが、毎年必ず気分が悪くなるし、何かの病気 なんじゃないかと思って心配してました。 そうしたら、ある日新聞で、 ・血液検査のあとに必ず気分が悪くなる人がいる ・確率としては全体の1% このような記事を見ました。病気ではないものの、この ような症状があることは珍しくないとのことでした。 そのとき、その症状の名前が出ていたのですが、それが なんだったか思い出せないのです。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 2歳 血液検査と尿検査で異常がなければ大丈夫? 2歳9カ月の娘ですが ここ一週間くらい様子がおかしいのですが すごく元気に遊んでいたと思えば突然横になりごろごろして、自分では起き上がらない。体を起こしてあげても目をつむってあくびばかりしている状態。 そのまま二時間ほど様子を見ていてすっかり寝入ってしまう・・・起きると元気になっている。 夜はいつもどおりにしっかり寝て、朝元気に起きてきたと思ったら、ゴロゴロして着替えも出来ず不機嫌になり、また寝入ってしまう。起きると普通になっている。 熱は平熱、顔色が悪いかなぁといった感じです。 病院で2回、ぐったりした時に血液検査、尿検査をしてもらい何も異常がないので大丈夫でしょうとの事ですが、今までは、こんな様子になったことがないので何か他がおかしいのか心配でなりません。 何か病気の症状でしょうか?アドバイスをお願いします。 アレルギーの血液検査について。 アレルギーの原因をしりたくて、血液検査をしてみたいのですが 結果が出たものを避ける(食べ物だったら食べない)ことで 症状が緩和されるものでしょうか? 肝臓・膵臓・胆のうの再検査は こんばんは、さっそくですが質問させて頂きます 「肝臓・膵臓・胆のう」の再検査とはどのような病院のどんな科でやればよいのでしょう? 私には44歳の母がいるのですが この間、職場での健康診断をしたところ、「肝臓・膵臓・胆のう」の検査に引っかかり、再検査するよう言われたそうです あまり病気等をしたことがない母なので、余計に心配になりここに質問させてもらいました。 何か補足でいるものがあるようでしたらお答えしますので、宜しくお願いします! あと、これはついでで結構なんですが 肝臓や膵臓に良い食事方法や食べ物がありましたらそちらもお願いします。 長くなりましたが、宜しくお願いします アルカシアって知っていますか 心理的、精神的不安定や疲労などから食道が狭くなり食べ物などが通らなくなる病気と聞いたのですが病名はアルカシアでいいのでしょうか.実際にこのような症状をおこして食べ物が突然喉につまり吐いて出すしか無いようなのですが、このような症状の病気はあるのですか。あるとしたら詳しい情報を教えて下さい。 血液検査について 最近38度くらいの熱が数回でました。そのときにある方からアドバイスを受けたのですが、「熱がでているときに採血をしないとわからない病気もある」とのことです。要するに体調がすぐれないからといって、何も症状が出ていない日に病院に検査にいっても無駄というようなことでした。 その日の体調によって血液検査の結果が変わったり、データによってわかる病気も、体調が良い日に検査したらわからなかったりするようなことは本当にあるのでしょうか?? 胃の痛み 何日か前は、何か食べ物を食べると痛みが止まってたんですが、今は食べてもすぐ痛くなってしまうのですが何の病気でしょうか? 生命保険に入ってないので病名を付けられるのがこわくて行けないのです。 多分会社で殺すなど他にも罵声を言われてからだと思います。 薬は漢方胃腸薬で治らないのでスクラートを買い少し治まる感じです。 胃腸の検査 胃腸の病気の場合、何か痛みを伴う症状などが現れない限り 検査する必要はないでしょうか? 今年に入って一度胃腸科にかかり、その時は薬を処方され数日で 解消しました。半年前のことなので今が心配です。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 尿検査成績報告書について… 教えてください。 低学年の娘が学校の尿検査で異常があったらしく病院での精密検査をすすめられる書類を持ち帰ってきました。 かかりつけの小児科には電話し、早朝尿を持参し来院してくださいとの事でした。 親としては、来院するまでに、病名等が気になります。 パソコンで検索し調べてみましたが、素人の私では理解しにくいので、わかりやすく教えていただきたいと思い質問しました。 尿検査成績報告書 赤血球 強拡大 5-9 白血球 強拡大 1-4 上皮 扁平 強拡大 1未満 ↑ 上記の3点が報告書には記載されてます。 この3点の数値から、考えられる病名や症状等を知りたいです。 来院の予約が取れてますが、来院までに数日あるので、なるべく早く知りたいです。 宜しくお願いします。 尿検査について(糖尿病) 先日、急性胃腸炎になり尿検査も受けました。糖が+3とでたので再度検査した方がいいての事でした。 でも、脱水症状の為、点滴をしていて点滴をしている最中に尿検査をしました。 点滴中に尿検査をしたのは初めてでしたので・・・。 糖尿病なの・・と不安に思っていますが、糖がでたのは点滴のせいかなーとも思っています。 どうなのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。 癌の血液検査には引っかかったが検査結果は異常無し。 癌の血液検査には引っかかったが検査結果は異常無し。これらの症状は膵臓癌の可能性がありますか? 前々から質問させてもらってます。母が1年ほど前から原因不明の体調不良が続いています。 主な症状は ・鳩尾、胃痛、左脇腹が痛む ・便秘 ・タール便が出る、便の形もコロコロ ・背中や腰が痛む ・沢山食べてるのに体重が増えない ・便が出ると腹痛等の痛みがましになる といった感じで、一年前に大腸、胃の内視鏡や癌の血液検査で数値が高かった為、造影剤入りのCTを受けましたが何ら異常なし。 その検査の後もタール便はずっと治らず続いていましたが痛みはなくなり、何も異常なく過ごせていたのにここ最近になってまた鳩尾、胃痛が続き、町医者を沢山回って薬を飲んでいますが一向に良くなりません。 最近同じ団地に住んでるおばさんが母と全く同じ症状を訴え、検査結果で膵臓癌と診断されたみたいで強い不安を感じてます。 私自身もどうしたらいいのか分からないです。 検査結果で何も異常が見当たらないって膵臓癌の可能性が高いのでしょうか、 血液検査 血液検査にもいろいろあるとききましたが、例えば中学校でする血液検査で悪性リンパ腫などの病気等の疑いは、判断できるのでしょうか? 先日、12歳の息子の顎のしこり(9カ月ほど前からありました)が大きくなってきて耳鼻科を受診しました。エコー、CT検査をしても判断できないということで、しこりに針をさして細胞を取り検査してみないとわからない、といわれました。結果がでるのが1週間先だといわれました。先生の様子が、あまりよくないような感じで、奥歯にものがつまったような感じで、悪い病気なのでは?と心配です。 いろいろ調べると悪性リンパ腫等怖い病気などの症状とにています。とにかく心配で、どうしようもありません。 少し前に学校で血液検査をしたときは異常が有りませんでした。もし悪性リンパ腫等の病気になっていたら、この血液検査で何か異常はでるのでしょうか? 血液検査、悪性リンパ腫などにくわしい方宜しくお願いいたしたす。 全身のかゆみに悩まされています。 全身が痒いのです。とくに赤くなってたりブツブツがでてたりはしていません。 初めはダニが原因かとおもってたのですが、どうもパン、チョコレートなど特定の食べ物を食べたり、お腹を壊したりすると発生するみたいです。 内蔵の疾患のせいなのかアレルギーのせいなのいまいち判別できません。 この場合、病院はなに科に通えばいいでしょうか。皮膚科でしょうか。胃腸科でしょうか。 それともアレルギー科でしょうか。 また、症状の病名もよくわからないのでもし似たような病名があったらおしえてください。 機能性胃腸炎に関する質問です。 1.胃腸が痛くなりますか? 2.検査を受けても異常か゛ないのですか? 3.良くない飲み物や食べ物を教えてください。 4.なかなか治りにくいですか? 5.痛くない時の日がありますか? 6.消化に良い飲み物や食べ物を教えてください。 7.病名ですよね? 神経性胃腸炎では。 1.胃腸が痛くなりますか? 2.検査を受けても異常か゛ないのですか? 3.悪い飲み物や食べ物を教えてください。 4.なかなか治りにくいですか? 5.痛くない時の日がありますか? 6.消化に良い飲み物や食べ物を教えてください。 7.病名ですか? 機能性胃腸炎 1.胃腸が痛くなりますか? 2.検査を受けても異常がないのですか? 3.良くない飲み物や食べ物を教えてください。 4.なかなか治りにくいですか? 5.痛くない時の日がありますか? 6.消化に良い飲み物や食べ物を教えてください。 7.病名ですかね? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
やはりそれだけの検査ではわからないのですね。 ありがとうございました。