• ベストアンサー

サンバイザーの取扱説明シールをとりたい

車のサンバイザーの表側にエアバッグの使用上の注意を書いた取扱いの説明のシールが運転席側、 助手席側それぞれに貼ってあり、格好悪くぶしょったいのでとってしまいたいと思っているのですが、 薄いシール状のわりにはしっかり着いていて端の方からカッターの刃先を入れてみたりしても うまくとれそうにありません。 どなたか良い取り方をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 ちなみに車種はウィッシュです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

99%、剥すとと後悔しますよ。 どうしても剥したいと言うなら、予備のサンバイザを入手してからにして下さい(部品として買えるか不明、あってもボッタクリ値段だと思う) 例え粘着剤が綺麗に取れたとしても、シールの下だけ色が違ってたり、バイザーの素材の合成樹脂が引っ張られて伸びてウニョウニョになり「取らない方が100倍マシ」な状態になります。 助手席側のシールを剥して酷い状態になってしまい、元に戻そうとしたけどシールの貼り直しも出来ず、仕方ないので助手席のサンバイザを撤去しちゃった知り合いが居ます。

papy_moon
質問者

お礼

ありがとうございました! 無理して取ろうとする前にお聞きして良かったです。 やり直しはきかないですものね・・でも残念です(泣)

その他の回答 (1)

  • kaz1595
  • ベストアンサー率36% (35/96)
回答No.2

 車によって部品の作りも異なると思いますのでウィッシュの場合がどうかわからないのですが、あれって溶着になってるんじゃないでしょうか?  成型するときに熱でピタッと貼り付けているとしたら剥がすのは困難かもしれませんね。バイザーは同一車種でも言語の違いや右ハン左ハンの違いなどで非常にたくさんの品番が設定されているようですよ。シールにすれば同じバイザーに貼りかえるだけで使い回しがききますからそのほうが効率的なはずですが、エアバッグの使用方法に関する注意書きは「誤った使用法をすればかえって危険なばかりか命にかかわる事故が起こる」という類の警告ですから、剥がれてしまっては困るということなんでしょう。簡単に剥がれるようでは訴訟社会のアメリカなどでは、それを理由に高額な賠償を請求される恐れありますし、日本だって中古車で出回った車についてなかったら同じでしょう。  エアバッグなしのグレードがあれば注意書きなしの品番も設定されているはずなんですが・・・あるわけないですネ(笑)。

papy_moon
質問者

お礼

ありがとうございました! 「溶着」というのがあるんですね~。 たしかに他のシール類と違って全然とれない着け方になっているようです。 剥がれない(ユーザーの選択の余地がない)ようにするなら もう少しでも見た目のデザインを考えて欲しいなぁと思いますね(笑) 剥がせないとすると、あとは「隠す」方向で検討しますかね~。 サンバイザー・カバーが売ってるとよいのですが・・あ。それだときっと 裏側のミラーが使えなくなりますね~・・とほほ。

関連するQ&A