- ベストアンサー
待ってもいいですか?諦めるべきですか?
30歳目前の女性です。いい年して悩んでいます(奥手です)。 仕事で知り合った方を好きになり、3ヶ月ほど前に勇気を出して飲みに誘いました。 その時は笑顔でOKをもらいましたが、もう少し仕事が落ち着いてから、ということでした。 しかしその日以来、メールが途絶え、私からもメールしにくくなってしまい、3ヶ月もたってしまいました。 相手はなかなかお会いすることがない人です。 このまま諦めた方がいいでしょうか。 本当に飲みに行く気があれば、とっくにメールをくれていると思います。 OKは単なる礼儀だったのでしょうか。 悩んで苦しくて、諦めるか、もう一度自分からメールをしてみるか どちらかしかないと思いますが・・・ ご意見をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- popmama
- ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.8
- zaezae
- ベストアンサー率18% (45/240)
回答No.7
- miracle7
- ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.6
- FantomX8
- ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.5
- hwanghwang
- ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.4
- tae-blue88
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3
- nanarinsan
- ベストアンサー率9% (79/841)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 書き忘れましたが、彼とはそこそこ親しく話してたので・・・ 社交辞令とは思っていないかなぁ。 でもそんなのわかんないですよね。 ってグズグズしちゃうんですよね。勇気ださないと。