- ベストアンサー
いい名前ありませんか?
私は、小学校の教師をしています。 1年に何度か、町内毎に児童を集め、集団登校時の反省や、町内の危険個所、夏休みなどのすごし方などを話し合わせる時間があります。 その会のことを、今まで町内子供会や町内児童会などとよんできました。 でも、子供会では育成の子供会と同じ名前だし、児童会では何だか堅苦しいし・・・。 ということで、何か他の名前がないかと考えています。 みなさんの学校でも、こういう会がありますよね。 どういう名前が付いていますか? また、いい名前があったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、kacchiさん! 家の近所の学校では、(仲良し連絡会)と言っております。 いかがでしょうか?
その他の回答 (3)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4
それは地域の自主組織なのでしょうか、学校の地域組織なのでしょうか。 地域組織であれば、学校が名前をどうこうする問題でないと思います。 学校の組織であれば、単に○○地区会でいいのでは? (「子供」より「児童」で堅苦しい、という状況が、問題だと思うんだけどなあ・・。)
noname#2013
回答No.3
私のいる地域でも、「なかよし会」です。 でも、せっかくですから、子供さんたちから意見を聞かれてはいかがでしょう。 きっとユニークで、元気のいい意見が聞けると思いますよ。
- kaakun
- ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.2
私は小学校を12校転校しましたが、そういった組織の名称でよくつかわれるものを参考までにご紹介します。 (1)なかよし子ども会、なかよし児童会などといった「なかよし」という名前 (2)地域の風土、特産物の名称を組み合わせた組織名 例:三陸沿岸の宮城県本吉郡志津川町は「くろしお子ども会」など 以上です。大体この二種類に分類されることが多いみたいですよ。