• 締切済み

パソコンゲームは18禁でないと売れない?

私は近い将来、趣味の範囲でゲーム制作をしてみたいと思っています。そのことについて弟と話していたところ、見事に意見が別れてしまいました。 以下、「ひぐらしのなく頃に」や「Air」を例として話をしました。 【私】 ・Airは確かに18禁だけど18禁シーンがなくても立派な作品だと思うし売れただろう。18禁じゃないと売れないという考え方がおかしい。 ・ひぐらしのなく頃にを制作したのはもとは素人。18禁でもない。なのにここまでヒットしたのだから、結局重要なのは中身だということだ。 【弟】 ・確かにAirの18禁シーンはいらないと考える人もいるが、もともと18禁でない作品として発表されていたらやる人はいなかった。pcゲームをやろうとする人は大体が18禁を求めているんだから、最初から(ましてや初めて作品を発表するような素人は特に)18禁でないものは相手にされない。 ・ひぐらしは発想が斬新だから売れた。普通に売ろうと思ったら18禁でなければヒットしない。9個の18禁作品と1つの全年齢作品(全て素人もの)があったら、どれをやるか?もちろん18禁だ。 第一keyやleafその他大勢の大手会社が次々と新作を発表している中、誰が素人のつくった同人ゲームをやるのか。おまけに18禁シーンもないとなれば誰もやる気を起こさない。儲かりもしないし、人気もでない。 弟は、人の認めたものしか目に入っていません。 「認めた人」の中に入ろうとは思っていません。 7割の人が「駄作だ」と声をそろえている作品であっても、自分が「傑作だ」と感じれば、それは大げさかもしれませんが自分の中でファイナルファンタジーやドラゴンクエストと肩を並べるほどの作品になると思うのです。私はそうです。 弟の意見を聞く限りでは、人の意見に左右されているだけのように感じます。 同意批判、なんでもいいので皆さんの思っていることをお聞きしたいです。

みんなの回答

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (169/760)
回答No.14

語ると長い話になってしまうので、簡単に… もともと18禁でない作品として発表されていたらやる人はいなかった、というのは正しい。 Airはまだ、18禁じゃないと売れないと判断されていた。 もう知名度もついたし大丈夫、と判断されたのがCLANNAD。 この辺を悪用してるのがToHeart2(笑) ひぐらしは結構18禁を意識してる。というか、18禁にするつもりで作ってた痕跡を感じる(年齢不肖なとことか)。 私見ながら…体験版の評判が良かったのでエロ不要と判断、削ったのでは? ま、トータルで考えて弟氏の意見のほうが正しいと思います。 中身がよければ非18禁でも売れる、それは事実。 でも18禁なら中身がダメダメでも売れるんだよなぁ… どんなに素晴らしいものを作っても、誰にも見てもらえないのでは意味がありません。 最初の一人にも買ってもらえないのでは、口コミも発生しないのです。 そのためにエロを投入するのです(確か月姫がこんな感じだったような)。 …そして。非18禁でまともに売ろうと思ったら… 生半可な実力が通用しない世界だという事をよく認識しておいてください。 もちろん、自分の楽しみのためだけに製作するならお好きにどうぞ。

  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.13

大前提として。 名作だからといって、売れるとは限らない。 売れているからといって、名作だとは限らない。 最近売れているゲームには「駄作」と評されるものも少なくありませんし、 その一方で「名作」と言われたゲームが全然売れていない事もままあります。 勿論、「売れない駄作」という救いようのないゲームも数多あるのですが、 クソゲーマニアにとっては、こういう「売れない駄作」が人気だったりします。 そう考えた時、18禁ゲームが「売れる」事については、弟さんの言う通りです。 これだけコンシューマ機が普及した今日、PCゲームの存在意義は18禁以外には殆どありません。 描画性能やネットワーク接続機能についても、徐々にコンシューマ機が実力を付けています。 これで、コンシューマ機でも18禁が解禁されたら、いよいよPCゲームは商業的に衰退していく事でしょう。 但し、PCゲームには、コンシューマ機にない決定的な優位性があります。 それは、誰でも比較的簡単にゲームを開発できるという事です。 コンシューマ機向けのゲームは、おいそれと制作できるものではありませんが、 PCゲームであれば、それこそパソコンの1台もあれば開発には十分です。 だからこそ、PC向けの同人ゲームは百花繚乱なのです。 さて、dorororoさんは「趣味の範囲で」ゲーム制作に携わりたいとの事ですが、 そこで採算性や収益性を検討しなければならない理由は何でしょうか? 儲けたいから、稼ぎたいからゲームを創るのではないんですよね。 「自分が創りたい」からこそ、ゲームを創るんですよね。 あとは、dorororoさん自身が解答を見付ける事でしょう。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.12

個人的には○○が正しいなんていって欲しくは無いです。特に今のゲームクリエーター(目指す人も含む)には コレはエロ、非エロ、コンシューマ、携帯、アーケード関係なくです。 正解、常識、基準?そんなの決まってしまったら同じゲームしか出ないじゃないですか? 言い争うくらいで丁度いいのですよ。

  • A_M_K_
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.11

売れないかどうかで考えた場合 ◎18禁の場合  一定数は確実に売れます。   18禁シーンを求める人が、とりあえず買う可能性が増えるからです。 ◎非18禁の場合   ゲームである為に、デモやパッケージ写真でしかゲーム内容を確認できないので、買ってくれる人は少なくなる。   何か秀でた物が無いと、売れる数が少なくなる。  私も、質問者と同じく中身が大切だと思いますが、手に取って貰えなければ、売れる事は有りません。  自分の趣味(同人)で作る場合は、同じ好みの人に買ってもらえれば良いので、売り上げにこだわる必要は有りません。  売り上げにこだわる(プロ指向)ならば、手に取ってもらえる要素(ブランドの知名度、18禁シーン)が無ければ売れません。  18禁にするのは、一番確実に手に取ってもらえる要素を増やす事が出来るからです。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.10

どちらの考えも正しい。 7割の人が「駄作だ」という作品とは、その7割の人には買ってもらえない、というだけです。 はじめから売る気が無いのなら考える必要の無いことだけど、売りたい(売り上げを伸ばしたい)と思うのなら考える必要が有ります。それだけ。 はじめから見ているものが違うのだから意見が合わないのは当然。

noname#116065
noname#116065
回答No.9

エロゲーに関しては弟さんの意見に同調する。 あの系統のゲームでエロが無かったら売れない。 何故なら購入層がエロ目当てだからだ。 エロが無くても売れる自信があるのなら、初めからコンシューマーで出すべきだ。 アイデア勝負のゲームではなくノベライズ系の同人を作るのなら、エロなしだと見向きもされない。 だって、そういう趣向の人しか買わないから。 >>「ひぐらしのなく頃に」や「Air」 名前くらいは聞いたことがあるけど、エロゲーをやらないので内容まで知らない。 だから、エロが無くても立派だとか言われてもわからない。 やらない人間からしたらその程度の評価でしかない。 それは、エロゲー故の問題。そもそもそういった萌えゲー(昔はギャルゲーっていったっけ)は遊ばないけど。 趣味と商売(プロ)は根本的に違うのだから、弟さんの価値観の押し付けは見当ハズレだと思う。 好きな事をやるから趣味な訳で、認められるや売れるとか評価されるとかは論外な事。 プロでやりたいのであれば、2人とも甘いとしか言いようが無い。 いちユーザーの意見とクリエーター理想論な訳で、現実味が無い。

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.8

同人活動としてなら、自分の信ずる道を歩めばいいでしょう。 ビジネスとして考えるのなら、18禁作品を何本か売り、ブランドとしての評判を上げてから、本格的に全年齢対象で作るのがいいでしょう。 ある作品が立派な作品かどうかを知るには、まず自分が、あるいは他の誰かがやってみないとわかりません。商品を手にとってもらわなければ、どんなに立派な作品を作っても無意味です。まずはここの工夫からしなければなりませんから、18禁というのは非常に有用な手段であるといえます。 keyだってそういうやり方でした(Kanon(18禁)→AIR(18禁)→CLANNAD(全年齢))。

  • --neiro--
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.7

軽い気持ちでクリックしたアンケートが結構重めのお話になっているのでびっくり(^^; 僕は日本ファルコムとかKOEIとかシステムソフトとかも思い出して上げて下さい。 ただそれだけを伝えたかった・・・(笑)

  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.6

失礼しました。最初の発言では時間がなかったので、質問文を斜め読みしてしまったようです。そもそも貴方はプロになる意識は無いのですね。でしたら弟さんの意見に耳を貸す必要は全くありません。貴方の創作の動機が「自己満足」のみですから。プロにならない、つまり「他人に認められる」必要を認めていないのなら、議論する必要すらありません。 しかし、議論する以上、あなたにも「世間に認められたい」と言う功名心があるわけです。この欲求を追及して行けば、結局行き着く先は、プロ化に収束して行くしかありません。そして、プロに求められるのは「数字」です。数字を出せない人間に発言させるほど業界は甘くありません。可能性やオリジナリティ云々を口に出来るのは、ある程度数字を出した人間だけです。 結論を言うと、貴方が将来にわたって完全に自分一人で活動する気ならば、貴方の考えは全く結構。誰も文句を付ける筋合いはありません。しかし、他人を巻き込んで行く気ならば、完全に間違っています。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.5

私はあなたの意見に賛成(クソゲーの中にもいいものはある)ですが PCゲームでも優良な作品はありますが、PCを持ってる人の環境で 操作感やスピードに差が出るおかげでゲーム機にシェアを食われてるのですね。 その為、子供向けでない18禁や、チャット機能のあるネットワーク参加型が比較的多いのだと思います。 十人十色、蓼食う虫も好き好きで、ヒットしたゲームが当人にとって面白いゲームとは限りません。 簡単に攻略できるのを求める人と、難しいものを求める人がいるのですから... 現状では弟さんと世間一般の求めるものが同レベルというのに過ぎないのだと思います。 まあ、面白いかもしれないけど知らないゲームにお金を使いたくないのかもしれませんね。 ちなみに私のPCゲームでのお気に入りは 秀和ソフト「Spiritual Soul」↓体験版あります。 http://www.shuwasystem.co.jp/game/game.html ATARI「Roller Coaster Tycoon」最新はIIIが出てます。 http://www.atarijapan.com/rct3/index.html

関連するQ&A