- ベストアンサー
不正出血は危ないのでしょうか?
もうすぐ2歳児の母ですが、そろそろ二人目をと考えています。 基礎体温をつけ始めて3周期程になりますが、最初の2周期は割ときれいな二層でした。最近の生理周期は42日程度です。 ところが、ただ今、低温期35日目なのですが、 ここ5日ほど、不正出血のようなものが続いています。 一瞬、排卵出血!?とも思ったのですが、体温は全く上がることなく、生理痛のような鈍痛と、強烈な眠気もあります。量的には、トイレに行ったときに出血する程度です。 このようなことは初めてなので、少々戸惑っています。 このような不正出血は、放っておくとやはりマズイのでしょうか? 週明けには病院に行こうと思っていますが、不安が募り質問させて頂きました。 どのような回答でも構いませんので、アドバイス頂ければうれしいです。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>このような不正出血は、放っておくとやはりマズイのでしょうか? もちろん、まずいですよ。 婦人科の先生が言ってましたが、不正出血をわかっていて放置しておくと最悪の場合、癌に繋がる恐れもあるそうです。 (ちょっと例えが強烈かもしれませんが) >排卵出血!?とも思ったのですが、 排卵出血だと、低温期から高温期に移った頃に出血があります。 つまり、排卵を中心にしてその前後で出血があることです。 (何度か経験あります) 不正出血には心配のないものから、病気が原因のものまで様々です。 私も何度か不正出血は経験していて、卵巣付近が腫れて不正出血になったこともあるし、おりものの中の雑菌が増えて子宮頚管(子宮の入り口)に炎症をおこし、不正出血になったこともありますので。 週明けには病院に行かれたほうが安心ですよ。お大事に。 http://www.kao.co.jp/laurier/health/031/003.html http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-B/FAQ-B6.html
その他の回答 (2)
#2です。 >一ヶ月ほど前に、カンジダ症にかかったので、その細菌が原因と言うこともあるのでしょうか? それはないように思います。 私も過去に2度カンジダにはかかったことがありますが、出血したことは全くないです。 体温が上がることなく、とありますから、排卵が遅れている為の不正出血かもしれません。 先ほど載せた2番目のHPにこう書かれています。 排卵がきちんと起こらないとそのままエストロゲン量は減少した状態になり、これが原因で不正出血を起こすようになります。場合によってはそのまま不正出血が持続して止まらなくなることもあります。(「生理が止まらない」参照) と、なっています。 これが原因かもしれません。
お礼
不正出血の方はここ数日おさまっていますが、今朝も体温は36.28と、やはり低温のままでした。 なるほど、排卵がやはりうまくいかなかったのかもしれません。 再度のご回答、ありがとうございました。
補足
先ほど病院へ行ってきました。 不正出血の原因はわかりませんでしたが、とりあえず卵巣の腫れ等の所見は見受けられず、もう少し様子をみることとなりました。 とりあえずは安心しました。ありがとうございました。
- yu3ma3
- ベストアンサー率27% (24/86)
不正出血には多かれ少なかれ様々な要因があると思われます。 私は不正出血3回経験があります。 1.子宮筋腫・卵巣の腫れによる出血。 2.妊娠初期の切迫流産(妊娠4週にもみたない時期) 3.原因不明(ストレスによるホルモンバランスの崩れと説明された) その後2人子供を授かりました。 友人は1年に2・3回程、子宮内膜症で出血があるようです。 後、何人かの友人は次の生理がきて、その生理が終わった後でないと 原因がわからないと言われたり、その後原因不明のままだったりと 不正出血の原因がわからないという例も少なくありません。 来週病院へ足を運ぶ予定みたいですが、 >このような不正出血は、放っておくとやはりマズイのでしょうか? 放っておくとマズイかはわかりませんが、2人目も希望しておられる ようですし、早目の受診をお勧めします。
お礼
経験談をお聞かせいただき、大変参考になりました。 卵巣が腫れているかも?と一度内診で言われたことがあるので、もしかしたら?と思います。 不正出血があっても、お二人もお子様を産まれたお話、とても心強いです。 早速明後日、病院へ行ってきます。 どうもありがとうございました。
お礼
出血が始まってから1週間以上が経ちますが、まだ高温期にならないと言うことは、やはり、排卵出血ではなく、不正出血のような気がします。 そういえば、一ヶ月ほど前に、カンジダ症にかかったので、その細菌が原因と言うこともあるのでしょうか? ホームページもわかりやすく、大変参考になりました。 早速明後日は病院へ行ってきます。ありがとうございました。