- ベストアンサー
幼稚園選び
幼稚園の申し込みが迫っていますが、困っています。 (1)徒歩で行けるがお母さんの付き合いが濃厚、近所の人は多く通う幼稚園 私は、人見知りしてしまうし、調子よく人に合わせるのが苦手で表面的なお付き合いができません。お母さん同士のお付き合いがストレスになりそうです。 (2)遠くの幼稚園、我が家の方針にあっており、とても気に入っています。 親同士のつきあいは、あまりないようですし、近所の方は来ないので、私はとても気が楽です。 しかし、子供のことを考えると、お母さんたちの付き合いがストレスになりそうで頭が痛いですが、近所の子供が集まる幼稚園に行ったほうがよいか・・・ 子供が孤独になってしまうことを一番心配しています。子供は、見学にいって、どちらの園も気に入っています。 同じような経験をされた方、先輩ママのアドバイスをいただきたく、よろしくお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.6
noname#94958
回答No.4
noname#49675
回答No.3
noname#49675
回答No.2
- gomagomagoma
- ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1
お礼
車で10分程なので園バスは来てもらえます。緊急時に私がお迎えに行くこともできます。 近所の人が同じ園だと、確かに、助け合ったりすることもできますね。それはメリットだと思います。 ただ、近所のお母さんと知り合い、良い方だと思ってお付き合いしていたらとても図々しくてマナーのない方だったので、こんなことはもう懲り懲りと思ってしまいました。この方は学区が違ったので、よかったですが、同学区の方とは、距離を置いてあっさり付き合いたいと思ってしまったんです。おっしゃる通り、どこまでいってもお付き合いは必要なので、ほどほどに上手に加減できるように頑張ってみます。ありがとうございました。