- ベストアンサー
幼稚園選びについて
来年プレ保育に通わせたく、近隣の幼稚園について調べています。 幼稚園の雰囲気や教育方針はもちろんですが、自分自身、人見知りなので、 子供の事も考え、ママ同士のお付き合いもそこそこにしていける環境を望んでいます。 (面倒な事も多いとは思いますが・・・) 今、2つの幼稚園を検討しているのですが、 一つは幼稚園バスで登園する幼稚園。 もう一つが、幼稚園へ自分が送り迎えする幼稚園で、自転車で10分弱(坂道多い)位の 所にある幼稚園です。 幼稚園バスだと、近所で同じ幼稚園に通っている人と知り合いには なれると思いますが、クラスが違ったり、学年も違ったりすると思います。 自分で送り迎えする場合、子供が仲良くなった子や、そのママを知る事は できると思いますが、必ずしもその子が近所の子とは限らないですよね。 子供には、できれば幼稚園から帰った後も少し友達と遊んだりできる 環境にしたいと思っています。 どちらの幼稚園の方が、ママ同士のお付き合い、子供同士の付き合いに とって良いでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。二児の母です。 私も幼稚園選びで迷った経験があるのですが、結局一番近い園に決めました。 絶対にここがいい!という積極的な理由ではなくて、 特に不満がなかったし、先生たちも明るく挨拶してくれるし、「ここでいいか」という感じでした。 が・・近くにして正解だった、と、大震災の時に思いました。 子供に何かあった時に、できるだけ短時間でかけつけたいですよね。 上の子の時に弁当を持たせ忘れて、届けに行ったのと、(恥) 下の子が年少の時に、熱を出してしまい、一度迎えに行ったことがありました。 授業参観などの行事や保護者会の時に、近いと負担が少ないです。 あとは、あまり関係ないと思いますが、小学校の学区内ですと、 同じ小学校へ進む子がたくさんいます。 仮に誰もいないとしても、子供はすぐに友達ができるので、心配はいらないのですが。 心配されている、お母さん同士のお付き合いのことですが、園によってそれぞれだと思います。 私の子の園では、すみやかに帰ることが決まりなので、たむろって世間話ということはありません。 降園後に、近所の公園で遊ぶ子もいれば、すぐに帰る子もいます。 私は、小学校に通う上の子がいるので、すぐに帰っています。 ほぼ毎日、レギュラーで遊ぶお友達が欲しいのなら、自転車通園が良いと思うのですが、 年少さんはともかく、少し大きくなると、母親どうしお付き合いのある子が、 必ずしも仲良しの子ではない場合がでてきます。 年中の息子が仲よくしている子は、1人は近所の子で、ほぼ毎日一緒に徒歩で帰っていて、 (特に約束はしていないですが、お迎えで合うし、道も同じなので) もう一人のお宅は、隣の駅が最寄駅です。 水曜日の帰りが早い日や、夏休み中など、時間があるときだけですが、一緒に遊ぶ時があります。 あまり頻繁になるとお互い負担ですから、たま~にでちょうど良いです。 降園後に公園で遊ばせたいということなら、近い園が良いと思います。 友達と連れ立って公園に行かなくても、同じ園の子がいるということがあるからです。 同じクラスでなくても、学年が違っても、園での過ごし方と変化がついて、 子供には良い刺激になると思います。
その他の回答 (2)
- zzzz0823
- ベストアンサー率36% (28/76)
こんにちは。 二児の母です。私はバス通園も、徒歩通園も両方経験したので比べると、バス通園の方が、母親同士がさっぱりしていて、楽だった様な気がしました。 バス停近くに公園があったので、そこでしばらく子供を遊ばせてから帰ってました。 大変だったのは、幼稚園の行事(参観日、母親の手伝いなど)があると、駅から立地が良くなかったので、何で行くか、誰の車に乗せてもらうか、あるいはタクシーで行くか等決めるのが大変でした。 自分で車を運転できるなら良いのですが。 徒歩通園は、自転車で10分ほどの距離の所へ行っているのですが、たまたま遠方から来ている人たちと仲良くなったため、お迎えの時間が早い日は、家に帰らずに園そばのファミリーレストランでお茶をするなど、お付き合いが多くなりました。 あと、毎日クラスのママと顔を合わせるので、知り合いがかなり増えます。 園が終わってから、公園で遊ばせることもありましたが、家が遠いお友達の体力が持たなくなる(帰り道にぐずる)ので、最近は遊ばなくなりました。 と言うわけで、色々な環境があります。 あと、授業料の高い園に通わせると、それなりに高収入のママ友ばかりになるので、ランチや、習い事、夜の飲み会など、誘いが多くなると聞いています。 良く検討して自分に合った園を選んでみてください。
お礼
アドバイスありがとうございました! 色々見て子供に合った園を見つけたいと思います!
- koko-mi-ko
- ベストアンサー率16% (16/95)
私はどちらも経験ありますよ。 良かったと思うのは徒歩通園です。 徒歩は文字道理、歩いて行ける距離の人しかできないですから必然的に降園後も行き来しやすい母子と知り合えます。 バスは同じバス停になれば知り合えますが、バス停に誰もいないこともありますよ。いても仲良くなれるかは分からないし、年上や異性かもしれません。 バスの時は幼稚園での様子が分からないから、降園後遊ばせたいから…と度々お迎えにしているお母さんもいました。私もそうしていた時期もありました。 どうしても近所の子と同じがいいなら先に知り合いを作って、同じ幼稚園にする方法もありますよ。
お礼
アドバイス頂きありがとうございます。 一長一短で難しいですよね。 色々見て考えてみようと思います!
お礼
詳しく教えて下さってありがとうございました! 確かに震災の時、自分自身が通勤先が近くてよかったと 思った経験があります。 色々見て、1番は子供に合った園である事を見極めて考えたいと 思います。 ありがとうございました。