- ベストアンサー
御礼も何もメールばかりって・・・
ある機関の研究に際して、1年ほど関わっておりました。機関のリーダーの方と、そのことで連絡を取り合っておりましたが、すべてがメールでした。一連のプロジェクトが終わり、その結果報告、そして御礼も何もかも、この一年の連絡事項はすべてメールです。私は、直接に・・という思いが強く、すべてメールに頼ることを良しとしない思いがあり、一時はメール恐怖症になったほどでした。 いまの世の中にあって、すべてメールというのは当たり前なことでしょうか。私が神経質になりすぎですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#21097
回答No.5
- TimeGoseBy
- ベストアンサー率45% (166/365)
回答No.4
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.3
- usap
- ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.2
- sayakaslaw
- ベストアンサー率40% (151/377)
回答No.1
お礼
有難うございました。午後から出勤でしたが、気持ちが今ひとつ晴れずにいました。もう最後のメールから1月がたちます。私も悪いと思い、そのメールに対して、メールで返信しました。やはりすっきりしなくて、もう一月たちますけれど、あらためて最後の御礼をお手紙するべきがどうか迷っているところです。