- 締切済み
風邪がいつも鼻から始まる⇒そして咽頭全体に炎症が広がり重症化してしまう
一年に何度か風邪をひきます。で、はじめは症状はいつも鼻水(黄色い)、鼻閉の鼻症状です。なんですが最初鼻の奥に限られていた炎症が咽頭全体に広がっていってしまい喉の粘膜がただれ、いつも抗生剤を点滴しなければならない程重症化してしまいます。一度歯科大学病院で副鼻腔炎等を疑い精密検査して頂きましたが異常はありませんでした。 また、普段から鼻かぜをひかない様にいろいろ気をつけているのですが・・・(乾燥に気をつける、鼻をかみすぎない等) どなたか鼻かぜが重症化させない方法をご存知ないでしょうか? また、鼻かぜをひきにくい方法もご伝授下さい。 医療職ですので専門用語等用いて頂いても構いません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zasawaqa
- ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1
お礼
有難うございます。医療職でありながら不摂生でお恥ずかしい限りです。鼻うがいトライしてみます。