締切済み 転送日時を指定できるFTPってありませんか? 2006/10/04 18:41 日時を指定して、その時間になると自動でサーバーに転送してくれる機能のあるFTPを探しています。 お薦めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ytraet ベストアンサー率44% (114/259) 2006/10/05 00:15 回答No.1 UWSC:http://www.h7.dion.ne.jp/~umiumi/を使ってFFFTP:http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/を自動実行するという方法があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A FTP転送について教えてください。 FTP転送について教えてください。 FTPを使って作成したページを転送してきたのですが、windowsの再セットアップ時、ファイル転送設定が消えてしまいました。それで現在接続ができない状況です。 サーバプロファイル名、 プロバイダ(その他) FTPサーバ名、FTPアカウント名、FTPパスワード、サーバの初期フォルダの設定などが無くなってしまいました。 これらを再び知るにはどうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 FTP転送について 先日、友人に頼まれホームページ(以後HP)を作りましたが、 友人宅はちょっと遠く余り会う機会も無くメールのやり取りが主です。 作ったHPのデータはメールで送れたのですが、 友人が「自分でアップロード出来ないので私の方から出来ないの?」と 言われて友人の、サーバー名・アカウント・パスワードを教えてもらい FTP転送を試みてみたのですが、 FXFER サーバー○○○○○○○○○○へ接続されませんでした。 (友人のサーバー名) と言うエラーメッセージが表示されてしまいました。 自分なりの推測なのですが、友人と私のプロバイダーは別々で 私が「?cn」で友人が「?ion」なので、これが原因なのでしょうか? もし、そうならば、「?cn」を使用している私から「?ion」を 使用している友人のHP領域(指定されているフォルダ)に 私からデータをFTP転送によって転送することは出来ないのでしょうか? 転送出来る方法がないものでしょうか? あれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 FTP転送 VB6.0でマイクロソフト・インターネット・トランスファ ・コントロールを使ってFTP転送をしたいのですが。送信 モードの指定(ASCIIかBINARY)はどのようにして設定す ればよいのでしょうか?FTP転送はStateChangedメソッド をつかっています。アドバイス宜しくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ftp転送ができない ftp転送ができない、、とういか反映されません。 他の人が作ったHPをリニューアルしました。 いざftp転送してみると、転送はされているのにネット上ではまだ古いサイトのままです。 こんな事はあるのでしょうか? 前の制作者の方がロックを掛けていたりすることはあるのでしょうか? サーバー上の古い情報を全て削除して(1つだけなぜが削除できないファイルがあります。なぜでしょうか?)新しい情報を転送してみたが、ネット上では古い情報のままです。 お分かりの方がいましたら、是非お願いします。 FTP転送中断について 以下の手順でFTP転送を中断した場合に、直ぐに転送が中断が中断されなくて(セッションがクローズされない)困っています。直ぐに中断できる方法を知っている方、教えてください。 [1]8台のクライアントから同時にFTP転送を要求する。 [2]8台分の転送中に4台でFTPクライアントをSIGKILLで強制終了させる。 [3][2]の直後に4台のFTPクライアントから[1]とは別のデータ転送を要求する。 このときに、2台分のFTPクライアントでNotConnectedとなってしまいます。理由は、SIGKILLでFTPセッションをクローズしようとしたが、クローズしきれずに、8本のセッション+4本のセッションを同時接続しようとして、FTPライセンス数オーバー(8+4>10)により、接続できないようです。 また、調査の結果、SIGKILL時に別クライアントの転送処理が実行されている場合、その転送が完了するまで、SIGKILLをサーバー側で検知してくれません。別クライアントの転送処理が全く実行されていない場合は、SIGKILL直後にサーバー側で即座に転送中断&セッションクローズをしてくれます。 データ転送の有無に因らず、FPTクライアントの転送中断を即座に確実に実行する方法がありましたら教えてください。 とにかくやりたいことは、「8本転送中に、4本を直ぐ止めて、直ぐに別の4本のデータを転送したい」です。 <環境> FTPサーバー(WindowsPC×1台):WindowsXPのIISのFTP *IISのFTPサーバーは最大10本の同時接続が可能。 FTPクライアント(LINUXPC×8台):LINUXのFTPクライアント ftpでの転送について FTPでの転送の際、HP更新でプロバイダーへは転送できます。 しかし、個人のサーバーに転送する際に受信はできますが転送できません。 これにはどのような原因があるのでしょうか? 相手、私どちらの問題でしょうか? FFTP、ルーター、ウイルスバスターを使用しています。 よろしくお願いします。 FTPポートブロックを抜けてFTP転送 現在社内のFTPポートがブロックされていて使えません。 自分のホームページはサーバーにFTP転送でファイルを送っているのですが、 会社からでもホームペ-ジ更新できるようにしたいのです。 FTPポートがブロックされていてもFTP転送ができる何かいい方法はないでしょうか。 よければご教授ください。 FTP転送とは 配布されているCGIを使いたいのですが http://www.kent-web.com/bbs/aska.html ここに書かれているプログラムの修正の項目で FTP転送をすると書いてありますが FTP転送とはどういう意味でしょうか? サーバーはロリポップを使用しており、 htmlなどはいつも手で入力しております。 素人で申し訳ありません。 どなたかご存知の方、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 MacOSXでFTP転送した場合のアクセス権 MacOSX10.3、10.4でWWWサーバを構築しています。 FTP転送していますが、FTPクライアントで何も 設定しないと「その他のユーザ」に読み取り権限がないためhtmlファイルが参照できません。 そこで普段は、FTPクライアントソフトで644に設定 することにしています。 通常、これは普通の設定なのでしょうか。 通常のプロバイダでは、転送するとそのまま644になる 気がするのですが。 最近、あるWebデザインソフトを使っており、FTP転送 も含まれているのですが、アクセス権の変更機能が なくて困っています。 転送すると644になるようにサーバに設定できると いいのですが、どこを変更したらいいかわかりませ ん。 何らかの解決策はないでしょうか。 FTP転送が途中で止まります ISPのサポートも全くとんちんかんなことを言って、相手にしてくれいないので、皆さんのお知恵を拝借したいと思っています。 FTP転送ソフトを使ってデータをアップロードしようとすると、不特定な時間を過ぎると、リモートのFTPサーバーが応答しなくなります。PASVモードを変更して転送してみても同じです。状況は変わりません。 現在台湾に居住していまして、So-net台湾の提供するスペースを利用しています。 ファイヤーウオールを解除してみたり、ルーターが悪さをしているかと思い直接接続してみましたが、状況は変わりません。 試しに、日本国内の無料ホームページスペースを借りて転送テストをしてみると、全く問題なく転送できます。 設定上の問題なのか、FTPサーバーの問題なのか見当もつきません。どこがおかしいのでしょうか? FTPログインの日時取得 FTPでログインした日時をスクリプトから参照し 各アカウントの管理に利用したいのですが、 利用できるコマンドやログファイル、FTPコマンドや サーバのオプションなど、また方法があれば、 教えてください。 シリアル値で取れると一番うれしいです。 サーバはProftpdを使っています。 よろしくお願いいたします。 FTP転送 ninjaソフトを使ってホームページを作っています。 更新しようとFTP転送をしましたが、HTMLimg003.jpgのアップロードに失敗しましたと表示されてから転送ができなくなり無反応です。何度試みても同じ結果です。どうしたら転送ができるようになりますか?。プレビュー段階では何処にも異常は無いように思えるのですが。サーバーはジォシティーズを利用しています。なにぶんにも素人ですので判り易く何方か教えて下さい。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム FTPでのファイル転送について 今までFTP TransporterとFFFTPの両方を使ってHPのファイル転送をしていました。(更新内容によって使い分けてたのですが) サーバーも2つありそれぞれちゃんと転送できてたのですが、 PCのトラブルで修理をしてもらい(本体の中にあるサウンドの部品が壊れてて 音声が鳴らなくなったので取り替えてもらいました)家に持って帰ったところ、サウンドは直ったのですがFTPの転送がおかしくなってしまいました。 「更新されたファイルだけアップロードする」の設定にしても なぜか更新してないファイルまで一緒にアップしてしまうのです。(多分全部のファイル) 1度FTPソフト2つとも削除してもう1度入れなおしてみましたが同じです。 両方のサーバーともそうなのでサーバーと関係あるとは考えられません。 修理も関係あるのか分かりませんが、原因として考えられる事があったら教えてください。 日時を指定して送信? インフォシークのWEBメールで、日時を指定して送信というのが有りますが。 日時を指定して送信の予約をしていても、日時を指定していたメールが送信されていません。 このWEBメールを送信する時の、日時を指定は、機能しないのですか? FTPについて あらかじめ指定した時間に、指定したファイルをアップしてくれる自動時間指定ができるFTPソフトを探しています。 このようなFTPソフトをご存知の方は、是非とも教えて下さい。 FTPで転送できません!! 富士フイルムの「DPE宅配便」で注文をしたいのですがファイルが転送できません。 以下のようなエラーが出ます。 「FTPフォルダーエラー」 FTPサーバーのフォルダーを開こうとしてエラーが発生しました。このフォルダーへのアクセスが許可されているのかどうか確認してください。 どうすればいいのでしょうか? WIN XP SP2でインターネットセキュリティーが入っています。 FTPサーバーへのデータ転送方法について。 FTPサーバーへのデータ転送方法について。 WEBページをFTPサーバーにアップする方法で、基本的にはFTPソフトを使用し、サーバー上へデータを転送するかと思います。しかし、いままではFTPサーバーに直接アクセスして(ftp://ftp~のURLを直接開いて)、サーバー内に置いてあるファイルを修正したり、またファイル追加したりできました。 ということは、FTPソフトは使わなくても問題ないのでしょうか。 ちなみに、なぜか今はファイル追加などできなくなっていて、しようがないのでFTPソフト(FFFTP)から接続してアップしています。 FTPサーバ間でのデータ転送について FTPサーバ間でファイルやりとりしたいなと思って調べていたら、PASVモードを上手く使えば できるようなことをネット上に書いてありました。 http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netpro11/netpro01.html ただ、具体的な方法論まで書いたページを見つけられず。。 もし識者の方がいれば教えて欲しいのですが、次のようなことは可能でしょうか。 ●目的「LAN上のFTP機能があるNASから、単独でネット上のFTPサーバとデータのやりとりをしたい」 ファイヤウォールのあるルータの下にFTPサーバ機能がついたNASがあります。 LAN内に外部に公開しているFTPサーバはありませんので、ルータのポートは自由にあけれます。 可能ならば、おそらく、WAN上のFTPをPASVモードにして、そこに繋ぎにいくという形になるのかなという気はしています。 可能な場合、以下について教えていただけると嬉しいです。 ・どのようなソフトを使って実現すればいいでしょうか。 TELNETでやる場合、どのようなコマンドを送ればいいでしょうか? (linux、Windowsどちらのソフトでも構いません。 転送中常時起動が必要なソフトならばlinuxのものだと嬉しいです) ・ルータのポートは空けないといけないものはあるでしょうか。 よろしくお願い致します。 SHELLでFTP転送 初心者ですみません。 SHELLを使ってファイルをFTP転送(GET・PUT)するプログラムを組みたいのですが そのサンプルのようなものはありますでしょうか? パラメータとして 転送元 サーバ名 転送元 ディレクトリ名 転送元 ファイル名 転送先サーバ名 転送先ディレクトリ名 を考えています。 よろしくお願い致します Golive6.0とFTPでの転送 ページの作成もサーバーも決まりアップロードしようと思っているのですが、いくら転送しても右側のFTPタブのページにアップロードしたはずのファイルが反映されません。 パスワード、ユーザー名、ニックネームは間違ってないと思うのですが、ディレクトリやサーバーにはどのように記入すればよいか分かりません。 アップロードしようと思っているサーバーはぶっとびねっとで、ネットにはCATVで繋いでいます。 どのようにすれば転送できるか教えてください。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など