『ありがとう』ボタンと『そう思う』ボタン
よく回答する方に質問ですが、『ありがとう』ボタンと『そう思う』ボタン、どちらか1つしか押してもらえないとすると、どちらが嬉しいですか?
『ありがとう』は、OKWaveから通知が来ますが、『そう思う』は何もないですよね。
『ありがとう』の方が、質問者様に感謝の気持ちが届くので良いかなーと思ったのですが。
そんなことを思っていたら、今日『OKWaveからみんなへありがとう!!サンキュー キャンペーン』の存在を知りました。
これは『ありがとうポイント』の累計でお金(楽天ポイント)がもらえるそうですが、皆さんはどう思いますか?
過去の質問を調べてみると、そう思う、そう思わない、ありがとうボタンは自分でも押せるし、しかも何回でも押せるそうなので、「質問内容はどうでもいいから、とにかくお金目当てに『ありがとう』ボタンを押す人」が増えそうな気がします。
そうなると、間違った内容の回答にもありがとうポイントが大量についてしまい、カテゴリーによっては良い内容の回答が埋もれてしまう可能性もあると思うのですが。
結局は、良い情報の取捨選択は、ポイント数に関わらずユーザーがすればいいのでしょうが、何だかいびつな気がします。
私は、自分が参考になった回答に『ありがとう』と『そう思う』ボタンを押しましたが、キャンペーン中は『ありがとう』ボタンの方が嬉しいですか?
補足
早速の回答ありがとうございます。 一晩・・っていうのは、ちょっと無理なのですが、酢できれいになるのですか?それじゃぁ酢をしみこませたコットンとかでも大丈夫なんでしょうか?ちょっと試してみたいと思います。