- ベストアンサー
生活を変える。一日の時間割(テニス部高1男)
いろいろなカテゴリに当てはまりそうなのですが・・・ 私はテニス部の高1男なのですが、ここ最近、生活を変えてみようと思い立って計画を立てています。 今の所の計画としては、4時くらいに起きて勉強。19時まで学校と部活があり、19時30分頃帰宅。20時~9時30分くらいまでトレーニング(筋トレ30分、ランニング&素振り)。それから風呂に入って22時(または23時30分)頃に寝る~と考えています。 ここで問題になるのが、 第一に朝勉強して夜トレーニングするのがいいのか、逆がいいのか(ちなみに朝起きれないなどというのは特にありません)ということ 次にトレーニングといっても「筋トレ」と「素振り・ランニング」は一気にできるものか(体力や疲労度的に)?また効果があるのか、ということ そして睡眠時間は1.5の倍数時間がいいといわれるが、どの程度確保すべきなのか、ということ の主に3つです。 上のような事を含めて色々な要素(部活の後だから~や朝は目が覚めてないから~などなど)を考慮して、どのような感じにするのがいいと思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
凄い計画ですね。 これが実践できればかなりのことが達成できますね。 私もこういう人間になりたいです。 多分無理ですが(笑) それはさておき、細かい予定が書いていないので 気になった点を2,3書いておきます。 まず、勉強時間がよく分からないのですが、 朝に勉強するのは良いと思います。 頭もすっきりしてますし、邪魔が入りにくいのが 好条件です。 筋トレですが、筋肉の破壊から超回復によって 発達しますのでもう少し睡眠をとったほうが良いかと。 質問者様は高校生とのことですので8時間くらいとれば かなり効率よく筋肉が発達すると思います。 参考にHPを張っておきますので読んでみて下さい。 あとは食事です。いつ取るのか書いてありませんでしたが、 トレーニングには食事は不可欠です。 トレーニングの前には必ず栄養補給をしてください。 最後にオーバーワークに気をつけてがんばってください。 長期的に考えれば、肉体的にも精神的にも 休暇は必要です。 それでは、多分多くの人が無理だというでしょうが、 気にせず計画を実行してください。 これを高校生でやりはじめれば無限の可能性があります。 私も見習って、もう少し早く起きるようにしてみます。
その他の回答 (4)
- yakken
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は高校時代、陸上部に所属しており、毎日ハードスケジュールをこなしていました。 その時のスケジュールは 5:30、起床、飯食って登校 7:50、朝錬(10kmぐらい)、学校 15:50、午後錬(15kmぐらい、筋トレ) 18:00、練習終了、下校 19:00、帰宅、勉強とか色々 22:30、寝る って感じでしたね。 顧問の先生から健康面について、事あるごとに言われたのは、「最低でも6時間は睡眠時間を確保する」「バランスの良い食事を心掛け、夏でも残さない」 syu-yuさんのスケジュールだと睡眠時間が足りないように思えます。(22:00就寝ならそうでもないですが)個人差もありますが、高校一年って一応成長期でもあるんで、睡眠時間を省くのはなるべく避けた方が良いと思います。 また、トレーニング全般で効果的なのは、終了後即座に栄養補給をすることです。私は高校時代、練習終了後プロテインを摂取していましたが、最近の研究だとグルタミンペプチドやアルギニンなどが良いようです。(参考URL参照) 筋トレとランニングですが、ランニング→筋トレとすると、筋トレの効果倍増です。体力面ではこれぐらい一気にやらなきゃ強くなれんと思います(素振りに関しては分かりませんが……) あと、中学時代に塾で聞いた話ですが、勉強に最も適した時間帯は20時(午後8時)台だそうです。頭が一番冴えて集中できるそうなんですが、理由までは忘れてしまいました……(きちんと科学的に説明されてました) 朝の勉強は、当然朝ご飯を食べてからでないと頭は回らないので、もし「起き掛け即行で勉強」ってつもりなら非効率なんで寝てた方が良いと思います。 にしても、この計画は凄いですね。 実行するのは大変でしょうが、誘惑に負けず頑張ってください!
お礼
いろいろとアドバイスありがとうございました。 皆さんの意見を参考にして計画を立て、実践している最中です。勉強時間の確保が難しかったりと調整の余地はありますが、大体は固まってきました! 頑張っていきたいと思います。
- yoisho2006
- ベストアンサー率0% (0/1)
自分で思い立ってって、偉いですねえ。うちの息子につめの垢をいただきたい・・・。 でも、No.1さんがおっしゃるように、あんまりがむしゃらにやり過ぎないように、くれぐれも無理は禁物ですよ。 さて、聞きかじりの知識で申し訳ないのですが、 以下、知っていることをあげてみます。 1.早起きが苦にならないなら、朝勉強するのは良いと思います。No.2さんがおっしゃるように脳の栄養として理想的な、バナナ&牛乳をとるのは、理に適っています。 2.素振りや筋トレですが、夕方以降にやる方が効果があると以前健康情報番組できいたことがあります。 素振りやランニングは、朝目覚めてすぐにやるには、体に負担が大きい運動量になると思いますので、やはり夜の方がいいと思います。とは言え、まず夕ご飯の時間を考えてください。ご飯を食べずに運動するのも、食べた直後にするのも良くないと思います。30分以上は空ける必要があるのでは? 3.睡眠時間ですが、よく言われるレム睡眠とノンレム睡眠は、90分間隔で交互に訪れ、リズムを保っているそうです。トータルの時間は、朝起きて本人がすっきり疲れを感じずにいられれば、6時間ぐらいでも十分と、以前健康情報番組できいたことがあります。>こればっかりでごめんなさい。 ただ、高1生という事なら、まだまだ身体を作る時期。成長ホルモンが分泌される23時から2時の間は睡眠をとっているほうが良いです。睡眠中に多く分泌されるそうですから。 以上、分かる範囲で書いてみました。トレーニングの組み立て方については、下記URLなんかも覗いて見てください。 くれぐれも、まだ体が成長期であることを考慮に入れて、無理な筋トレや睡眠不足にはお気をつけて。頑張ってください!
お礼
ありがとうございます。 健康番組もいろいろな事をやってますね。。参考にもう一度組み立ててみます。
- meihua
- ベストアンサー率26% (140/526)
こんばんは。 スポーツ(体力作り)については無知ですが、勉強なら朝一番が良いですよ。コーヒーや紅茶などのカフェイン入りで目を覚まそうとせずに、バナナと牛乳を飲んだ後に勉強を開始すると集中力も高まります。 あと、予定を書き込むというよりは、日記を付ける要領で、手帳に書き込んでいくと継続率が増すように感じます(私の場合ですが)。
お礼
バナナのミックスジュース(牛乳とバナナを入れてミキサーで混ぜる)なら完璧ですね! やはり仰るように朝勉強だと(そんな時間にご飯を作ってもらうわけにもいかないですし(笑)する前の栄養補給が大切ですね。 手帳・・・なるほど。やってみようと思います。
- orebakayo
- ベストアンサー率0% (0/3)
もっと人生楽に過ごした方がいいと思います。
お礼
一理ありますね。ただ、私は運動の方は苦手なので克服するために、と勉強では大学の事も考えてしっかり矢っていきたいと思っています。 まぁ無理はよくないですけどね。
お礼
モチベーションはそれなりにあるので慣れれば大丈夫かと。 勉強時間ですが、書いた時点では4時起きで6時くらいまでやろうかな、と考えています。これで平日2時間程度ですが、休日に次の週の予習などをしておけばいけるかな、と思います。 食事ですが、夜は6時から7時くらいの間なので時間もあきますし、大丈夫ではないでしょうか。ただトレーニング前後にプロテインのようなもので栄養補給する可能性も・・・