• 締切済み

少年野球 : パワーアップ方法?筋トレ?

小学生3年生の軟式野球チームです(小学校代表ぽい位置づけ) 高校野球経験者ふたりを除いて、コーチの殆どが、野球部の経験のないお父さんばかりです。 初めての対外試合を控え、ある程度実戦形式も交えて、練習しています。(土日各3時間) 子供達を見てて思うのですが、送球やバッティングにしても、何かパワー不足の印象です。小学生3年生なりにも、もう少し筋力、基礎体力をつけてあげたいなと思っています。 小学生にとって、大人がやる様な筋トレは、よくないことは知っています。 でも高校野球を見てても、甲子園の強豪校は、どこも筋トレしてパワフルですよね。 ここで質問です。 少年野球において、ランニング、素振り、遠投などの他に、筋力、基礎体力をつけるトレーニングは、どんなのをしていますか? 昔ながらの腕立て伏せ、腹筋などしかありませんか? 何かもう少し、科学的なトレーニングで、小学生に合理的に筋力をつけてやれる方法はないでしょうか? それから、自宅でできるトレーニング、毎日○○を何回してこい!等の指示は出されていますか?(うちの子供達は、毎日素振り100回と指示してますが、殆どサボっている子供ばかり) うちのチームは、このトレーニングをするようになってから、パワーがつき強くなったというご経験はございませんか? ご教授よろしくお願いします。

みんなの回答

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.4

小学校低学年の児童には「筋トレ」は必要ないと思います。 むしろ、普段、鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたり、ジャングルジムによじ登ったり、等々、そういった「外の遊び」によって、子供の運動神経や筋力は発達するのだと思います。 私も少年軟式野球チームで低学年のコーチをしています。 確かに小学校3年生くらいまでの子供って、非力です。 でも、正しい投げ方、正しい打ち方を習得させることによって、3年生でも、塁間(21~22m)のボール回しもできますし、外野の頭を越すようなバッティングもできます。 要は、「正しい体の使い方」を教えることが大切ではないでしょうか? チームとしての体裁が整ってきているのであれば、近隣の別のチームに、合同練習や練習試合をお願いしてみてはいかがですか? 特に、合同練習はいいですよ。 子供たちの指導方法など、「なるほどね」と目から鱗が落ちることもしばしばです。他チームのいいところを自チームの指導にどんどん取り入れるんです。 子供たちのためというよりも、指導者のためにも、おすすめしますよ。

kippiko
質問者

お礼

ご意見参考にさせていただきます。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.3

速く遠くに球を投げたり、鋭く遠くに打球を打ったり、速く機敏に走ったりするのはパワーが重要なのではありません。(もちろん筋力は必要ですし、鍛えた方が、よりパワフルになりますが・・・) 正しい技術、フォームで行えば、十分非力でもパワフルなプレーが出来るようになります。 まず、パワーアップするには、筋肉を鍛えるしかありません。 ちょっとしたパワーアップをするトレーニングでも、要は筋トレしか方法はないのです。 少年期に、ちょっとしたトレーニングでも、間違えば重大な障害を及ぼす危険があります。それこそ一生野球が出来なくなるかも知れません。 ぜひ正しい基本技術を磨くことを第一に考えて下さい。

kippiko
質問者

お礼

ご意見参考にさせていただきます。

回答No.2

同じように私も少年野球を教えています。 小学生では骨の発達がまだまだ発展途上なので、 筋肉強化のトレーニングは控えたほうがいいと思います。 全国でも野球肘などで悩む少年が数多くいます。 主に投げすぎとフォームの欠陥による原因なのですが これは監督はじめスタッフが気をつけてあげる問題だと思います。 パワー不足だということですが 多くは身体の使い方をマスターしていないからではないでしょうか? 素振りでも手や腕だけで振っていたのでは素早いスイングはできないでしょうから、 下半身のパワーを上半身にうまく伝達できるようなスイングを覚えるべきでしょう。 下半身の強化と上半身の柔軟性があれば スイングも鋭くなるし、ボールも遠くに飛ばせるようになると思います。

kippiko
質問者

お礼

ご意見参考にさせていただきます。

  • teisin
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

高校野球に出てくるような人と小学生の野球チームを比較するのはかわいそうです。特に運動をしっかりしている小学生はやせてガリガリのように見えます。それは一杯食べても運動もするし1年で10センチ以上身長が伸びる子供も多いです。一生懸命成長している最中なのでそれに妨げとなる筋肉はつかないように出来ています。ただでさえ成長痛等あるので・・・ 小学生のうちは心肺機能等の強化を主としサーキットトレーニング等で満遍なく鍛える事が大事だと思います。走りこめばみるみるスタミナはつきます。筋力を鍛えるのは高校生からで良いでしょう。

kippiko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

kippiko
質問者

補足

質問文にも書いてますが、大人のするような「筋トレ」が、成長期の児童によくないことは知っています。 ただ、「小学生なりにも」もう少し筋力を強くしてあげたいなーと思うのですが。。。。。書き方が悪かったかもしれませんが、筋トレというより、ちょっとしたパワーアップ? 例えば、下半身強化の為に、スクワット、ランジだけは、30回/日するようにしているとか。 腕力は、膝をつけた腕立て伏せで、○回とか。 集合練習時には、運動会ぽく遊びで「綱引き」をしているとか?