• 締切済み

血液透析をされてる方、また専門家の方

こんばんわ。質問を見ていただきありがとうございます。 私は22才の男で、4年前から腹膜透析をしています。 腹膜が大体10年弱しかもたないということで、わたしもあと 5年ほどで血液透析に変わるだろうと思っています。 そこで質問です。 血液透析をする際シャントをつくりますが、シャントを作った後の 注意点(たとえば、重いものは持てない等)があれば教えてください。 食事制限とかいうことよりも、実際腕にシャントを作ることでどういう 制限を受けるのか、そちらの方が知りたいです。 現在血液透析をされている方、医療機関に携わっていらっしゃる方、 なるべくリアリティのあるお話が聞きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ssmarugoo
  • ベストアンサー率47% (84/176)
回答No.1

透析看護の経験ありです。 個人差もありますが、腹膜は次第に劣化します。腹膜炎に注意などはご存知でしょうけど、透析液自体のブドウ糖分解産物も腹膜を劣化させますね。PETカテゴリーが、「High」のころが血液透析の一つの目安です。 シャント作成後は、自分で聴診器を購入しましょう。安いので十分です。2000円くらいかな。 正常音と異常の音を覚えてください。 最初はシャントが発達するまでゴムボールをにぎにぎしたりします。 シャント肢で重いものを持たない。傷がつかないように(感染)注意します。腕枕もだめですね。血液透析後にきちんと穿刺部をおさえて出血を予防。長く圧迫しすぎは注意。シャント肢で血圧を測らない。採血をしない。透析後はシャワーは控えた方がよい。などなど。

noname#181362
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一つお聞きしたいのですが、文中に「重いものを持たない」とありますが、境界線みたいなものってありますか? どの程度のものを「重い」と言われているのでしょうか? そのへんがものすごく知りたかったので。やはり今の仕事にも 影響がでると思われますので。回答よろしくお願いします。