- ベストアンサー
後援会への紹介を強制される。
建設会社に勤めています。 地元で県議会議員選があるので、後援会に入るように言われました。よくあることで、名前を貸すだけなので、自分が入ることは問題ありません。 ただノルマがあって、5人を紹介せねばならず(同居の家族以外)困ってます。もちろん友人に頼めば了承してもらえるとは思いますが、個人情報が問われる昨今ですので、気が引けます・・・。(住所・氏名・電話番号を記入する) 上司に、5人は無理だと言うと、「まだあなたは少ない方で、他は倍は書かせているんだから。」と始まり、こんこんと諭され、その後も冷ややかな対応をされています。 そこで質問です。 1.友人から後援会に入るように頼まれたら、どんな気持ちですか? 2.また今後も選挙の度に起きることですが、上手く断る方法はありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>個人情報が問われる昨今ですので、気が引けます・・・。(住所・氏名・電話番号を記入する) これを最大限に活用しましょう。 「友人に打診したら、個人情報を教えるのは抵抗があると言われた」 でいいと思います。 上司が「心配要らないから」と出たら、その時は分かりましたと静観し、後日に「しつこい。嫌がってるのに無理強いするなんて非常識。そんな議員に投票したくないと言われた」と返せば、それ以上言えないんではないでしょうか? 「私は応援しますからご勘弁下さい」とでも付け加えれば、フォローにもなるし、気分害す事もないと思います。 毅然と言わないと、ずっと続きます。 選挙って、人それぞれの思考ですから、他人に強制されるのもどうかと思います。
その他の回答 (5)
- pixis
- ベストアンサー率42% (419/988)
いろいろ地元とのおつきあい大変ですね、お察しします。 私も実は某議員の後援会、それも会長の次のポストで役員までやっているモノです。しかし私は広報活動はしますが個人的に入ってくれとは絶対に頼みません。 後援会に入る人の気持ちや、おつきあいなど一応わかっているつもりです。 さて、回答ですが 1、その議員候補を支持しているなら入りたいと思いますが関心がなかったり反支持の場合には邪魔なだけで、めんどくさいと思いますね。 2、断り方ですが、いくつかあります。 a 他の候補の血縁だと言うことにしてしまう。 「実は私○○候補の従兄弟に当たりまして、支持しているわけではないのですが、やはり血縁がありますと他の候補の後援会に属するのも親戚や関係者の目もあり、ちょっと実情が許されないんですよ・・。」 但し、その候補が落選してしまうと次から使えませんので相当強力な人がいいと思いますよ。 bなにかサークルに入っていることにして、 そこでは政治活動が禁止されているので入るわけには行かないというのも人によっては効果あります。 c 家訓で決まっていて、「政治活動はするなとの言い伝えですので・・・」 dオヤジ、あるいはじいさんの「政治活動はするなとの遺言なので故人の意志だけは尊重してあげたい」と心情に訴える。 eやはりこの際はっきりと主義主張が違いますので入るわけには行きませんと断る。 やはりなんと言ってもはっきり断る方がいいとおもいますよ。県議の後援会に入ればその系列の市議や国会議員の時も手伝わされますから、選挙は年中あることになり その都度うるさく言われます、であれば一回はっきり断っておけば二度と誘われないでしょうからそのメリットの方が多少疎外感を味わうよりあるのではないでしょうか。 私だったらたとえ強烈に疎外されようがはっきり断ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考になります。 今後は断ることも考えます。度々、親戚・友人に面倒かけるぐらいなら、社内で少々の疎外感ぐらい我慢しないとと思いました。
- Mister777
- ベストアンサー率21% (8/37)
同じ経験をしたことがあります。 結論からいうと、地元(選挙区内)出身ではないので 友人や親戚が少ないから 結局人数分書かないままでいたらいつの間にか選挙になってて いつの間にかその議員は当選してました。 会社としてこのくらいあなたに協力したんだ、という 目安になるから会社は躍起になって名簿を集めるんですね、きっと。 田舎のほうになると、おそらくダブって登録させてる人が 何人もいるのではないかな、と思います。 友人に頼むよりも親戚に頼みましょう。 親戚ならお互い様ですから。 断る方法は上記記載の「地元に親戚や友人がいないので」 でいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「地元に親戚や友人がいないので」 やはりコレですね。ほぼ事実ですし・・・。1件の親戚の家族は全員名前を借りて(でも3人)、これで精一杯ですって言ってみます。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんにちは。 21歳男、社会人2年生です。 >>1 気持ちとしてはイヤですね。 ただ、断れるかどうかと言ったら。。。相手によります。まぁ、基本的にそういうのはイヤなので断るとは思うんですけどね。 「キッパリ」断っていい友人なのか、「遠まわしに」断った方がいい友人なのか っていますよね。 最近は「キッパリ」の友人が多くて助かってますが(笑 >>2 同じ立場になったことがないので何ともいえませんが。。。 もし、後援会勧誘~とかだと分かった場合は、きっぱり断りたいと思っています。 少なくとも、自分も入ろうかどうか不明ですし(笑 実際、まだ年齢的にも政治に興味を持つ~どころか自分のことで手一杯-w- 「政治なんて誰がやっても天と地ほどの差は出ないじゃん」としか思っていない、ダメな奴です。 ということで、誰が議員になっても。。。ねぇ?とは思ってます。 確かに、今の会社で後援してる人はいますけどね。。。 今はかろうじて、会社のある選挙区と自分が住んでいる地域の選挙区が別なため何もありません。 今後あった場合は。。。自分だけは入ってもいいかもしれませんけど、勧誘してこい。は断りますね。 ただ、「勧誘してこい」をストレートに言わないで、言葉巧みに知り合いを捕まえてこい。。。のように、何か変な言い方で会社って言いますよね。。。? まだそれに慣れていないようで、それにひっかかると。。。_no あなたの会社での立場がどの程度なのか分からないので一概にはいえませんが。。。 自分だったら、もしもその関係のことで断って、会社での自分の居場所~が危うくなるんでしたら、辞表出せますしね。 というか、その程度のことで辞表を出すまでに関係がヤバくなる会社。。。だとは思っていませんが(汗 どちらにしろ、自分が頼まれたらイヤなので。。。 「ちょっとそういうのは。。。」と断るつもりです。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考になります。 私も断れるようになりたいです・・・。なかなかそうはいかないですが^^;
- hayase
- ベストアンサー率22% (45/200)
友人を紹介してしまうとこんどはその友人に後援会から何かしらの勧誘的な連絡が行ってしまうことが考えられます。その場合、友人からしてみるとちょっと迷惑なものです。 かといって会社で今後もうまくやっていくためにはズバッと断る訳にもいかないので、 ・窮地の事情を理解してくれる友人を一人二人書く(この場合、後援会から連絡があったらズバッと断ってくれみたいな感じです) ・上司には”すみません、友達が少なくて。。。昔の友人にも連絡してみたのですが断られてしまいました。。。” みたいな、 上司:もう友達が少ないだなんて仕方ねえなあ という事でなんとか切り抜けるしかないと思います。 難しいですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、完全に断るんじゃなくて、2人ぐらい頼んで、残りを免除してもらおうかな・・・と。今後は普段から友達少ないアピールをしとこうと思います。
- 001001
- ベストアンサー率23% (200/843)
こんにちは。 私が質問者様の立場でしたら、うーーん。困りましたね。 自分の親に正直に事情を説明をして親戚を紹介したらどうでしょうか? それが無理であればお友達に事情を説明をして協力をしてもらいますね。 建設会社ですといろいろと地元のことがあるのでしょう。 1.友達によりますね。 本当に仲の言いお友達が困っているのであれば、私なら喜んで 協力をします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうなんです、親戚があれば。地元の親戚が1件だけなんですよ。出来るだけ同一市内と言われてて、友達すら厳しいほどで。 頼もうと思ってる友人は、私が逆の立場なら喜んで協力したい友人なので、相手もそうだと思いたいんですけど・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考になります。 >「私は応援しますからご勘弁下さい」 この一言がいいですね。ちょっとしたことなのに、私は思いつきませんでした。使わせて頂きます。