ベストアンサー 近鉄名古屋線の改札工事について 2006/10/01 19:28 先日、名古屋に墓参りに行ったとき、近鉄改札口にて自動改札の工事をしていましたが、何がどう変わるのかご存じ有りませんか。 関西で使えるピタパが使えるでしょうか。(少し期待していますが・・) みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mesh0525 ベストアンサー率37% (187/503) 2006/10/01 19:49 回答No.1 名古屋線などの主要駅でもPiTaPaが使えるようになります。 恐らくそのための工事だと思います。 ただ、PiTaPaは使えてもスルッとKANSAIカードは使えるかどうかわかりません。 質問者 お礼 2006/10/02 16:10 回答有り難う御座います。 関西では私鉄が徐々に入れてきています、一番早いのが京阪、阪急、それから大阪地下鉄、最近では南海も稼働しています。 近鉄が偉く乗り遅れているなとは感じていました。 パタパとイコカは大体同様に使えますが、名古屋圏でピタパが使えるのは良いのですが、名古屋線では市内の方で使えないと、近鉄名古屋止まりになりそうで勿体ないなと感じますが、動向はいかかですか。 トイカもまだ時間掛かりそうですし、肝心の名鉄の動きは如何でしょうかね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) heisan ベストアンサー率54% (59/108) 2006/10/01 23:38 回答No.2 お察しの通り、PiTaPa対応の為の工事と思われます。 近鉄では、来年(2007年)春にPiTaPa導入が予定(一部路線を除く)されており現在それに対応した 工事(自動改札機新増設・改造)が行われており、名古屋駅で目撃された工事もその一環かと思います。 詳しい導入区間などは参考URL(PDFファイルです)をどうぞ。 参考URL: http://www.kintetsu.jp/news/files/iccardpress.pdf 質問者 お礼 2006/10/02 16:13 回答有り難う御座います。ピタパ期待しています。 もう1年以上ピタパで動いています、JRもOKですので切符買う癖がな無くなり先日の墓参りで往生しました。 改札を見るとピタパを出す癖が出て、平素の癖は困りものです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 近鉄名古屋線 東海地区の主な路線(駅)の自動改札導入状況を個人的に調べています。 数年前までよく乗っていましたが、最近まったく近鉄に乗っていません。 普通しか止まらない駅なのに自動改札があったり、 急行が止まるのに自動改札がない駅があったり不思議でした。 今でも自動改札が導入されていない駅ってどのくらいありますか? 近鉄に詳しい方はもちろん、 普段使っている駅があるとかないとかだけでも結構です。 少しずつでいいので、教えてください!! 名古屋駅の名鉄と近鉄の乗換改札で、近鉄名阪まる得きっぷは買えますか? 名古屋駅の名鉄と近鉄の乗換改札で、近鉄名阪まる得きっぷは買えますか? いったん改札を出るのが面倒なので。 近鉄名古屋→新横浜への行き方 新幹線で新横浜へ行きたいのですが、新幹線の乗り方がよくわかりません。 近鉄名古屋線で近鉄名古屋駅に着き、JRの改札を通るときは新幹線のきっぷと近鉄きっぷを2枚重ねて改札を通ればいいのでしょうか? ちなみに新幹線のきっぷは旅行会社で用意してもらったもので、名古屋→新横浜と記されている1枚のみです。 あと新幹線に乗るには入場券が必要と聞いたことがあるのですが、旅行会社で用意してもらったきっぷとは別に入場券を購入しなけらばならないのでしょうか? 近鉄とJRの改札を通った後、新幹線のホームに行く直前にも改札をとおるのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム JR名古屋駅から近鉄名古屋へ乗り換え 質問お願いします。 岡崎からJRで名古屋駅まで向い、近鉄に乗り換えて大阪まで行くのですが名古屋駅では一度改札を出ないと近鉄にはいけないのでしょうか? 中でつながっているのなら、行き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 近鉄桑名駅の改良工事について。 近鉄桑名駅の改良工事について。 元町から阪神電車に乗り、今近鉄で名古屋に向かっている車内から質問しています。 車掌が、只今桑名駅は改良工事を行っています。 と言っていましたが、 具体的にどんな内容の工事をしているのですか? 途中下車して見る時間もなかったので、 質問させて頂きました。 もしかして、改札関連でしょうか? 近くの方お教えください。 よろしくお願いいたします\(^_^)/ 近鉄名古屋駅から名古屋ドームまで 今度名古屋ドーム行くんですが近鉄名古屋からだとどう行けば近いですか?調べたら 連絡改札とか書いてありましたがそれを使わないはいけませんか?たぶん普通の切符ではない特急券と一緒に買う大きめの切符になると思うんです。連絡改札とかは切符を二枚入れないといけませんか?私はそれができません。いき方と時間を知りたいです。 お願いします 名鉄名古屋駅 近鉄名古屋駅について 名鉄の乗車券を岐阜豊橋間分買っておいて、名鉄名古屋駅において近鉄名古屋駅への連絡改札前で入場券を購入しそれを利用して近鉄の車両を撮影し、また名鉄名古屋駅のホームへ戻り豊橋へ向かうことことは可能ですか? また、同様に近鉄名古屋駅へ入場できた場合改札外(近鉄名古屋駅のそと)へ出てまた入場券を購入し名鉄名古屋駅へ入り豊橋へ向かうことは可能ですか? 近鉄名古屋駅でのスルっとKANSAI 近鉄名古屋駅でのスルっとKANSAIなのですが、10円あまってるカードが1枚あります。 近鉄の名古屋地区では、10円のスルっとKANSAIは改札に通すことが無理だと聞いたことがあるのですが、今はどうなっているのでしょうか。 今でも通せないんでしょうか。 近鉄名古屋駅内から名鉄へ連絡乗換したい 近鉄名古屋駅内から名鉄へ連絡乗換したい 今日この後すぐに乗りますので大至急ご回答をお願いいたします! ネットで調べて知ったのですが、近鉄名古屋駅内にある名鉄線連絡改札口に名鉄線自動券売機がありますが、阪神電鉄元町駅で近鉄大阪難波駅までのきっぷ410円を購入し入場、近鉄株主優待乗車券と共に近鉄名古屋駅で名鉄に乗り換えする場合、連絡改札口で名鉄に乗り換えは出来ますか?また、そこにある自動券売機に阪神電鉄のきっぷと近鉄株主優待乗車券を入れれば名鉄のきっぷは買えますか?きっぷと言うよりは、出来れば名鉄ではICOCAで乗り降りしたいのですが、この連絡改札口で良いですか? また帰りは逆に名鉄の駅から名鉄名古屋駅まで来て、出来れば連絡改札口を経て、阪神電鉄元町駅まで来たいのですが、注意しなければならない点はありますか? なお近鉄は特急ではなく急行に乗ります。 詳しい方至急よろしくお願いいたします。 近鉄長瀬駅の自動改札 近鉄長瀬駅は、上り・下り共に自動改札はあるでしょうか? また、自動改札は両方とも終日利用できるでしょうか? 名古屋駅のJR-近鉄の連絡改札口でのTOICAの使用 4/1から近鉄でPiTaPaが使えるようになり、「名古屋駅のJRと近鉄との連絡改札口でTOICAが使用可能になった」とWikipediaに書かれています。 この「使用可能になった」というのは、「JR線の運賃支払いのみTOICAで可能で、近鉄線内の切符は別途購入」という運用なのでしょうか? 連絡改札口を通る時に近鉄線への入場処理もTOICAで行われるのであれば、ノンストップ特急で大阪へ行くと大阪でTOICAの出場処理が必要になります。が、「ICOCAとTOICAに互換性は無い」と聞いているので、「一体、運用はどうなっているんだろう?」と疑問が湧きました。 詳細をご存じの方、ご回答よろしくお願いします 近鉄名古屋駅→東京への行き方 近鉄名古屋駅から新幹線(東京方面14番線)への乗り換え方法を教えてください。 近鉄名古屋駅に着き、先頭車両方向に「JR線・新幹線連絡改札口」があるのは分かるのですが・・・ここから行けるのでしょうか? その場合、近鉄(定期券利用)とJRの乗車券を重ねて入れるのですか? また、乗り換えにかかる時間はどれくらいでしょうか?(事前に切符購入済みで) どなたか教えてください!お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 近鉄名古屋駅から新幹線への乗換時間 今週末に、名古屋駅で新幹線に乗り換えて熱海へ行く予定です。 予定している電車は、 午前7時45分着 近鉄名古屋駅 午前7時58分発 JR名古屋駅(新幹線) …東京行き(こだま) です。 13分の乗換で間に合うでしょうか。また、どのように行けばよいでしょうか。 日帰りなので、荷物はあまりありません。 近鉄のサイトでは、乗換10分(地下改札口を経由した場合15分)と書かれ、 駅構内図もあります。しかしよくわかりません。 近鉄名古屋駅から名鉄、地下鉄は何度も利用したことがあるのですが JRだけは利用したことがなくイメージがわきません。 近鉄名古屋駅の地下鉄方面に行く改札ではなく、正面(トイレ横?)に JRへの連絡口改札(名称は不明です…)があるのは覚えています。 その改札から出ればよいのでしょうか。 切符は前日までに用意する予定です。 乗り換え時間が厳しいようであれば、近鉄を早めるか新幹線を遅らせます。 どうぞよろしくお願いいたします。 名鉄名古屋駅と近鉄名古屋駅は直結? 名鉄名古屋駅と近鉄名古屋駅は直結? お世話になります。 名鉄名古屋駅と近鉄名古屋駅は連絡改札機がありますが、 いったん外に出ますか? それとも連絡通路(ありますか?)を通り全く外に出ずにそのまま電車から電車へ乗り継げますか? 近鉄名古屋駅は他の鉄道へいったん外へ出る事なく、名古屋市営地下鉄に連絡していますか? 何故こんな質問をしているかと言いますと、 兵庫県姫路市の山陽電鉄網干駅や兵庫県加西市の北条鉄道加西町駅から、 神戸高速鉄道・阪神電車・近鉄・神戸電鉄を利用して近鉄名古屋駅までは来れるようなのです。もし、いったん外に出ずに私鉄を乗り継いで行けるなら、東はどこまで行けるのかな?と思いました。 例えば名鉄豊橋駅や名鉄犬山遊園駅に行けたら面白いな、改札を出る時の駅員さんの困る顔が見て見たい?と思いまして。 例えば名鉄豊橋駅で近鉄への連絡きっぷが買えるのか?など興味があります。 色々詳しい方ご教示をお願い致します。 近鉄名古屋線はどうして減便されないんですか? 近鉄名古屋線はどうして減便されないんですか?関西本線のほうが増加していますし、お客さんが奪われてると思いますし、蟹江、弥富でさえも乗降客減少です。 なぜあんなに京都線が逆に減便されてしまったのでしょうか。 JR奈良線が2022年で全複線化されてしまうと、ますます近鉄京都線の乗降客は減少しそうですが。 京都線の冷遇ぶりがやばいと思います。 近鉄名古屋駅での新幹線乗り換え口を使った途中出場 名古屋駅で、近鉄から新幹線に乗り継ぐ際、 新幹線乗り換え口から南通路を通って乗り継ぎたいと考えています。 その際、一度JRの改札を出たいと思っています。 所持している切符は、近鉄の切符と新幹線に乗るための乗車券(乗車駅は名古屋駅からで2日間有効)・自由席特急券になります。 乗り継ぎ改札口を使わず、近鉄の改札を出れば問題ないわけですが、 こういうことは、可能なのでしょうか。 近鉄難波乗り換え 行き方 近鉄名古屋から近鉄難波に行き、お好み焼き風月で食べ、金券ショップで南海特急チケットを買い、南海特急に日曜日に乗りたいと思っています。スーツケースがあるため階段は×なのです。 全く関西が分からないのですが、何改札出口から右とか左とか詳細に教えていただきたいです。ぜひお教え下さい、宜しくお願いします。 ちなみに難波から関西空港へ南海に乗る際、急行だと座れないでしょうか?座れるなら特急ラピートではなく急行で行きたいのですが、こちらもご教示下さい。 近鉄名古屋駅から名古屋駅桜口・大名古屋ビル前 こんばんわ! 関西在住の者なので、お助けを… 近鉄で名古屋へ行く事になっていまして、 そして、とある用で「名古屋駅桜口・大名古屋ビル前」 まで行く事になっております。 ネットで色々と調べた所、近鉄から、その場所までは、 【徒歩5分】かかると書いてありました。 だいたい、それぐらいかかりますか? 今年の1月に名古屋に行ったので、 何となくイメージは分かっているんですが、 どうにかスムーズに迷わずに行ける方法、行き方・目印が、 ありましたら、お教え頂けませんでしょうか? どうぞ、宜しくお願い申し上げます。 EX-IC 近鉄とJRの連絡改札でICOCA使用できる? JR東海のEX-ICについてです。 近鉄線経由で名古屋駅で新幹線に乗るのですが、近鉄とJRの連絡改札口を通る場合、JRのIC乗車券として、ICOCAまたはSuicaは使えるのでしょうか? 改札機は近鉄のもので、通常は近鉄の乗車券とJRの乗車券を重ねて入れる通過します。TOICAが使用できるのわかるのですが、わかる方、教えてください。 新幹線名古屋駅での途中下車の改札は? 新幹線名古屋駅での途中下車の改札は? こんにちは。新幹線で 1日目:品川⇒名古屋(改札でて観光)⇒新大阪 2日目:新大阪⇒品川 を予定しています。 先日質問をして、「乗車券は品川から新大阪まで購入して名古屋で途中下車できる」という 回答をいただきました。 その際は、新幹線の自動改札から乗車券はでてきますか? 有人の改札の方がいいですか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答有り難う御座います。 関西では私鉄が徐々に入れてきています、一番早いのが京阪、阪急、それから大阪地下鉄、最近では南海も稼働しています。 近鉄が偉く乗り遅れているなとは感じていました。 パタパとイコカは大体同様に使えますが、名古屋圏でピタパが使えるのは良いのですが、名古屋線では市内の方で使えないと、近鉄名古屋止まりになりそうで勿体ないなと感じますが、動向はいかかですか。 トイカもまだ時間掛かりそうですし、肝心の名鉄の動きは如何でしょうかね?