- ベストアンサー
体に湿疹が出る原因と症状について
- 数年前から体中に湿疹が出来、原因が不明です。顔や足全体、腕、背中、腰などで湿疹が出来、かゆくなり赤くなります。さらに、水ぶくれになることもあります。症状は暖かい季節に現れ、一部の湿疹は痣になって残ります。
- 現在、母は睡眠不足やストレス、更年期、歯周病、軽い強迫神経症のような症状も抱えています。これらが湿疹の原因と関係している可能性があります。しかし、母はなかなか病院に行く気がなく、少なくとも原因だけでも知りたいと思っています。
- 湿疹が出る原因が分からず困っている母のために、体中に湿疹が出る原因と症状についてまとめました。湿疹は顔や足全体、腕、背中、腰などで出来、かゆみや赤み、水ぶくれの症状があります。暖かい季節に症状が現れるのが特徴で、一部の湿疹は痣になって残ります。また、睡眠不足やストレス、更年期、歯周病などが湿疹の原因と関係している可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お話からすると、お母様は長い間の心身のストレスで極度の交感神経緊張状態が続いてるようです。アドレナリンの過剰作用で血管が収縮して全身の血行障害が起きておりホルモンなどの分泌、また排泄機能が低下して老廃物が溜まりやすい状況が続いていると思われます。 意外でしょうが、歯周病もこれが原因です。ストレスが解消されない限り、歯磨きの方法を含め口腔内の治療しても治りは悪いはずです。 なにか一過性の強いストレスがあった場合、下痢が起きたり、嘔吐したり、また頭痛がすることがありますが、多分ご存知だと思います。 皮膚も排泄器官の一つですので、長い間に序々に体に溜まっていったストレスを吐き出そうとすることがあります。 しかし血管が収縮して血流障害、虚血が起きれば、外に出せません。 お母様の症状は、なぜその季節に起きるのでしょうか。実はその季節は日本の気候が冬の高気圧から夏の低気圧へと変化していくからです。特に4月から6月にかけては気圧は急激に低下していきます。この変化は人の体調を交感神経優位から副交感神経優位へと変化させます。リンパ球が増えて血管が拡張、血流が回復し排泄、分泌能が高まります。トラブルを抱えてる人には辛い反応ですが、このとき、痛み、腫れ、痒みなどの症状が出やすくなります。 実はこの気圧の変化は酸素濃度の変化なのですが、人間はこのような僅かな外界刺激の変化によって、生体反応が変わるくらいぎりぎりのところで生きています。 頭痛持ちや神経痛の人が低気圧がくると痛みを強く感じたりしゅるのはこのためです。 お母様の体もこの気圧の変化に対応してるものでしょう。辛い症状ですが、でも悪いことではありません。体に溜まったストレスを外に排泄する反応ですから。 湿疹の出来るのは血管が収縮して恐らくお母様の体の中で一番血流の悪い箇所です。 体温も低くなってると思いますので日ごろから体を温めるように、また運動が出来るのであれば軽い運動などすすめて下さい。 お母様におきてる症状はすべて、ストレスが原因なので、これを棚上げしたり、先送りして、今のままの生活を続けて、トラブルの箇所だけ治療しても改善は進まないでしょう。ご家族の方も、お母様ご自身もストレスが原因だということをしっかり認識され対処されることを願っています。 心身の全体のバランスが崩れた結果現れたのが病気ではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
ストレスを見つけ出して解消していくというのは難しいことなのですが、まずは体のあちこちに出る症状は全てストレスが原因だと知る、気づくことが大事なことなのです。 これからは良い季節です。天気の良い日は季節の移ろいを感じ、自分も自然の一部だと感じられるように戸外でゆったりと太陽を浴びながら体を動かされることをおすすめいたします。 その時、お母様に誰にということではありませんが、「ありがとう」と実際に口に出してつぶやいてもらって下さい。 「ありがとう」という感謝のことばは気持ちを落ち着かせ、自律神経失調を正常に戻す魔法の言葉です。 もう一つ、ストレス、ストレス、と分かってもどうしようもない、と思われると思います。 でも体に溜まったものを外へ吐き出すことが出来ないために起こったことなので、カタルシス、浄化ということですが、出来るだけ思いつくことを吐き出すだけでも心身は楽になると思います。 いままでご家族のためにも辛い苦しい思いをされてきたはずです。ご自分でも気が付いていらっしゃらないかもしれませんが。 良いと思われることを続けることが必要ですが、あまり「~をしないといけない」と強く思わないことです。それ自体がストレスになりますので。気軽に考えてもらって下さい。 もう一つ、安易にクスリに頼らないようにしてください。クスリは交感神経を緊張させて、冷えを呼び、それ自体がストレスになってしまいます。 酷ですが、病気は自分が作ったもの、自分が主体となって治す以外ありません。 一日も早くお母様が楽になり元気を取り戻されることをお祈りしています。
お礼
再びのアドバイス有難うございます。 母はクスリ嫌いで飲まないので、こういうお話が1番参考になります。 自然の力でゆっくりと治していってもらおうと思います。 ちょっとしたことから始めていけるのが良いですね。。 非常に勉強になりました。
お礼
詳しく回答していただき有難うございます。 母に伝えたところ、とても参考になったと言っておりました。 確かに歯周病も全く治りそうにありません。 外にも滅多に出ないので、運動はステッパーを少しするくらいなのですが、それでは足りないのでしょうね。 散歩なども勧めてみたいと思います。 今後はどうやったらストレスが改善されるのかが問題になりますね。。 (母は強迫神経症が1番のストレスだと言っていましたが…。)