• ベストアンサー

ホームページの引越し

来月早々家を引っ越すことになりました。 その関係でプロバイダーを一回解約しなければ いけないのですがプロバイダーも他社に変更 しようかなと迷っています。 ADSLなので解約になるようですが 現在のホームページから引越し先へジャンプ させることはできるのでしょうか? (解約時点で現在のホームページアドレスには  アクセスできないのでしょうか) 出来なければ、引越し先のアドレスをどのように 知らせればいいのでしょうか?  良い方法がありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maumau
  • ベストアンサー率48% (276/572)
回答No.1

No5さんこんにちは えーと、No5さんはどこかのプロバイダとADSLコースの契約をしていて そのプロバイダのフリーホームページスペースを使っていたということなのですね。 通常、解約してもホームページスペースはすぐには削除されないと思います。 1カ月くらいはそのまま置いてあると思いますが…。 念のため、それはプロバイダに確認してください。 その上でトップページに引っ越し先のURLを記載したHTMLファイルをUPすれば良いのでは? 常連の人たちにはメールで引っ越し先のURLを連絡すれば良いでしょう。 新しいADSLのプロバイダがすぐ決まらないようでしたら とりあえずフリースペース(ジオシティーズやCoolonlineなど)にミラーサイトをUPしてみてはいかがでしょうか?

No5
質問者

お礼

maumauさん回答ありがとうございます。 通常1ヶ月程度残るのですか。 私は契約解除と同時に使用できなくなる と思っていました。 週明けプロバイダーに確認してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A