• ベストアンサー

初めての自作PCにて音がでない?

自作にてPCを作ろうと奮闘しているのですが、ケースがAntecのNSK4000でマザーボードがIntelのDP965LTです。 ケースにはSpeakerのケーブルしかないのですが、ボードにはSpeakerの端子はなく、Audioの端子しかありません。 何か接続しないと音が出ないんじゃないかと思うのですが、これはサウンドボードとかいうのを買ってくれば良いのですか? それとも、後ろの端子にスピーカーを接続すれば音が出るのでしょうか? ちなみに今のところ電源を入れても接続不良のメッセージが出てしまい、まだ起動出来てません。 (PXE-E61:Media test falure, check cable PXE-M0F:Exiting Intel Boot Agent. キーボードを接続しないと No bootable device -- insert boot disk and press any key というメッセージもその後に表示されている状態です) 起動時にビープ音とかなるらしいと聞いたのですがなったのを聞いたことがありません。 やっぱりこれは音が出てないんですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmanbo
  • ベストアンサー率35% (43/120)
回答No.3

Beep音の区別です。バイオスには普通二つあります。 メーカー製はそれぞれ独自の設定になっていますので此処では 自作用のマザーボードに採用されている物です。 下記のアドレスに行って、確認してみてください。 バイオスが正常に起動されたならば「Deleteキー」を押してバイオス エディターを起動させ、時間や日付などを設定しましょう。 HDD、CD-ROMドライブなどが正常に認識しているか確認しましょう。 内蔵のLANチップやオーディオチップを「AUTO」や「enable」にして 置くと好いでしょう。ブートドライブをCD-ROMにしてから、 それから書き換え保存を選択してバイオスエディターを閉じて再起動します。 CD-ROMドライブにOSのCD-ROMを入れて起動します。正常に接続されていれば OSがインストールされるでしょう。

参考URL:
http://www.redout.net/data/bios.html
asuka546
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 OSのインストールもうまくいき、起動させることができました。結局、スピーカーをつけて音を出すようにしました。 参照URLもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

インテル ハイデフィニション・オーディオ: 柔軟性に優れた 6 チャネルオーディオおよびジャック検知機能を搭載 とあります 説明書をよく読んでください ケースなんてテキトーに汎用性をもたせるための設計しかされていません マザーボードを主にして考えてください そのマザーボードが 基準を守って作られているのであれば 緑のヤツがスピーカーです こういっては何ですが そのマザーボードにサウンドがオンボードなのか非搭載なのかすらわからないようではこの先キツイですよ 購入した(する)もののスペックや機能、性能を吟味してください

asuka546
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サウンドはオンボードなのかわかってたのですが、オーディオになんか接続しないといけないのかと勘違いしてしまいました。 マザーボードの説明書をもう一度よく読んでみます。 初めてだったのもで、基本的に雑誌に載っていたパーツを集めてしまったので吟味が足りなかったのかもしれません。(ケースは売り切れだったので違うものを購入) ありがとうございました。

  • llalpple
  • ベストアンサー率17% (33/186)
回答No.1

  マザーのマニュアル通りに組み立てればビープ音はでます。 出ないなら初期不良だから返品して下さい。  

asuka546
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっきまた電源入れてみたいのですが、最初にちょっと鳴ってるみたいですが、それがビープ音がよくわかりません。 実際どのような音がなるのでしょうか?

関連するQ&A