• ベストアンサー

二次会(結婚式)って?

友人の結婚式がありました。都合により2次会が無いというので、終わった後に友人2人と飲み会をすることにしていました。 その飲み会がお開きになる間際に、新郎新婦が挨拶だけでもしたいと合流。それが、挨拶だけでなく新郎はガンガン飲んで、食べもしない物を頼み、自分の方の友人から連絡があると、さっさと新婦を連れてそちらの会場へ飛んでいきました。 3000円までと予算を決めて飲んでいたのに、食べたくないものを食べ、隣のテーブルのオジさん達に焼酎のボトル?を飲んでもらい、結局1人5000円近く支払うことに。友人(新婦)からは自分達が飲み食いした分は支払うからレシート取っておいてね。とあとで電話があったのですが、要らないよって断ったんですが、悪いからと言うので一応返してくれる日時を約束しました。 私たちは返してもらったお金で、改めて4人で静かに食事をしようと思っていました。だけど、集まってみると旦那も一緒に来ていて「二次会勝手に開いといて金徴収すんのかよ?」と言われました。この一言でせっかっく集合したのに即お開きに。 私はもうゴタゴタはイヤというか、困る友人(新婦)の顔が見たくないんで、お金は返してもらわなくても・・・と思っているのですが、他の2人は旦那に対してすごく怒っていて、私たちは二次会のつもりで飲んだわけではない。そもそも二次会は新郎新婦を招待客が労う会じゃない。と言い、絶対に返してもらうと息巻いてます。私は結婚式に出席すること自体初めてで二次会自体がどんなふうに運営?されるのか分かりません。 みなさんなら、こんな状態の場合どうしますか?絶対にお金を返してもらう?それとも、友達をなだめてなんとか丸く収める方向に持っていきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128033
noname#128033
回答No.10

新婦さん気の毒ですね・・・おめでたい日で本来なら誇らしいはずの自分の夫がただ恥ずかしい存在。友人としても祝福の気持ちがサッと引いてしまいますよね。 お金は返してもらったら? 返金してもらわなかったら「ほらな、俺の主張が通った。あっちの方が悪かったんだ」って思う可能性も彼の場合ありますよ。 新婦さんはどうしてみんなが怒っているのかを夫にいい聞かすべきだと思います。一体自分が何をしでかしたのかを。 謝るつもりがないのは自分が悪いと思ってないからでしょう。 新婦も結婚したんですから、身内の行動という点で責任があると思います。主役だからって何をしても許されるとでも思ってたんでしょうか。 新婦さんには「あなたのことは友達だけど、旦那さんが許せない。どうしてみんなが怒っているのか説明してわからせるべきだと思う。私達の気持ちを理解して謝罪があるまでは、悪いけどもう友達付き合いもできないから。」って言ってもいいと思う。ある意味愛のムチだね。 旦那にも成長してもらわないと、この先どんどん友達失うと思うよ。 それと今回の飲み会を二次会として捉えるのがおかし過ぎです。「せっかくだしちょっと飲んで帰ろうか」ぐらいのただの飲み会だったということを念を押してそれも伝えるべきだと思いますよ、新郎が二次会と本当に思っているなら。(←個人的にはありえないって思いますけどね)

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。 昨日急きょ、旦那も交えて話をすることになってしまい帰ってきたのが朝方でした(*-*) 結局、友達(新婦)がすごく旦那を責めたようで、それを同居している母親が聞きつけて来て加勢。機会があれば親子共々謝罪したい。と言ってくれて、昨日は夜でしたがちょうど全員都合が良かったので、友達(新婦)の家に集合しました。 旦那は酔って記憶が無い?そうで・・・友達は返す金額等は当日まで知らなかったので、旦那もいきなり7500円返せと言われて、”大した量を飲んでいないのに”そんな金額を徴収するのか?という意味だったそうです。どちらにしろ腹の立つ話ではありますが、さすがにいい年して母親に泣くほど怒られて堪えた様子で、少しいい気味でした。(笑) これに懲りずに、是非仲良くと旦那に和解を求められたので、3人口をそろえて「お酒の席は御遠慮致しますが、それ以外なら是非。」と釘をさして帰ってきました。 友達(新婦)も、猛反省してますし、すごく怒った友達も旦那を「バカ男」呼ばわりしたことを素直に謝ってました。とりあえずは、和解ということですが・・・今後は旦那抜きで付き合いたいというのが本音です。

その他の回答 (15)

  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.16

ふぅ~~・・・その新婦さんも、なんでまたそんなヘンな奴と結婚してしまったんだか。 新郎新婦共に、つける薬はないです。 新郎は、どっかの片田舎のワンマン亭主のようで、考え方ももはや変えられないくらい頭カチカチですよ。 あぁ~~、すっごい嫌なタイプ! 新婦は、気の毒なところもあるけれど・・結局、見る目がなかったという事で自業自得かな。私だったらお金返しに行く時は、その事伏せて行きますよ。嘘なんて、テキトーにいくらでもつけますから。 自分の意見もろくに主張できず、振り回されるまま。どうするのが友人達にとって一番いいのか、本気で考えてるのか?と疑問に思います。 あと、質問者様側の怒っている友人ですが、怒るだけエネルギーの無駄です。相手夫婦は、絶対直りませんから。私だったら、お金は「拒否」します。 誰がオマエのお金なんか受け取るか、という意味で。 もう、この夫婦とは関わらないほうがいいです。精神衛生上、よろしくないです(笑)。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 結局昨晩、謝罪してもらいました。(詳しくは重複してしまうので、#10の方へのお礼を見てください。) 記憶が無い・・・に、さすがの友達も怒る気力を無くしたようです。和解はしましたが、旦那とはもう付き合いたくないというのが本音です。

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.15

>旦那に当日の記憶があまり無い・・・ なのに、後日お金を返すはずの席で 「二次会勝手に開いといて金徴収すんのかよ?」 なんて言うんでしょうか? 普通どう考えても一言謝りますよね?覚えていなくて新婦から聞いたなら、なおさら。 新婦もお金のことだけでなく新郎が式当日そんな状態だったことをきちんと新郎に話すべきです。 夫婦なんですから。それをしないなら、同罪です。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 結局昨晩、謝罪してもらいました。(詳しくは重複してしまうので、#10の方へのお礼を見てください。) 私達と飲んだ記憶はあるようですが、どれだけ飲んだかの記憶がないのだとか。(←ウソだと思いますが。)お酒は飲んでも、飲まれてはいけない。とは本当ですね。

  • kn6660
  • ベストアンサー率13% (55/405)
回答No.14

友達の旦那さんも非常識な人だけど。 その友人もかなり変な人だと思います。 もし、本当に困ってるとしたら、旦那の財布からではなく彼女自身がお金を払うはず。 旦那の非常識を注意もせずほうっておいて、あなた方に恥をかかせるなんて。どう考えてもその旦那と同類です。「悪いから」埋め合わせがしたいというなら彼女1人でくればいいものを、旦那を連れてきたこと自体、こいつは「悪い」とかいいながらも、旦那と同じ意見だと邪推してしまいます。 「でもだんながむりやり~」というような人間ならば、その女性に自分の意思というものはないと思います。少なくとも、友人関係などできませんね。 私があなた方の立場なら。お金はいりません。 そのかわり、その友人とは縁を切ります。今回のことではっきりしたと思います。その友人と関係を続けても、不快な男がセットでついてくるでしょう。なにかあったらその男が出てきそうだし。こういったずうずうしい男と関わるのはいやですから。 友情も大事ですけど、人間関係は環境によって変化します。だから、友人と疎遠になっても責める人はいませんよ。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 結局昨晩、謝罪してもらいました。(詳しくは重複してしまうので、#10の方へのお礼を見てください。) 旦那は無理やりというか、最初はただ送って来たというだけでしたけど、金額を聞いて頭に来た?のだとか。呆れますよね、自分が何頼んだか分からないなんて。 お金は一応返してもらわなくて良いということを伝えて来ましたが、それではお母さんの方が気が済まない様子で、改めて5人(?)でお食事でもしましょう!と誘われました。

  • moemoeko
  • ベストアンサー率33% (39/118)
回答No.13

新郎の人間性を疑います。 新婦も新婦だと思いますよ。 お友達とは言え、人間付き合いの基本は「親しき仲にも礼儀あり」です。この心を忘れればやがてあきられて友人は去って行きます。 結婚式って、確かに新郎新婦がみんなに祝福して貰う会でもありますが、それ以上に主役の新郎新婦はゲストであるお客様に嫌な思いをさせぬよう、喜んでもらえるよう、細心の注意をはらって迎えるものではないですか?そういう心配りが出来ないなら結婚式なんてしない方が良いと思います。みんなの嫌な記憶としてずっと残ります。質問内容を読む限り、そういった配慮が出来る新郎(新婦)とは思えないのですが・・・。よしんば結婚式自体がとても素敵な良い挙式であったとしても、その後がこれじゃあ台無しですよね。 普通は「結婚式に来てくれてありがとう。本当に嬉しい。(嬉しかった)」と伝えるべきところを、勝手に飲み食いして(しかも食べないものまで)勝手に帰るわ、後日会えば金を徴収するのかとケンカ売るわ?なんて人なんでしょう!お友達のお怒りも尤もだと思いますし、新婦の友人にしてもただ困ってるだけなんてどうかと思います。私ならもし旦那さんを説得出来なくても、友達に対して自分で何とかします。そしてちゃんと精神誠意謝ります。 まあ・・私なら百歩譲って、双方何か話が食い違っている可能性などもあるかも知れないと思い、一応新婦と話しますね。やんわりと。「自分達はこういうつもりであった、ご主人の行動に対して自分達はこう思っている」と。それに対して相応の対応があれば水に流すし、ないようなら距離をおいて付き合うと思います。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 結局昨晩、謝罪してもらいました。(詳しくは重複してしまうので、#10の方へのお礼を見てください。) キャンドルサービスですでに新郎ヨレヨレを除けば、素敵な式でした。だけどあまりにお後がよろしくありませんでしたね。(^-^;)

回答No.12

やはりお友達の旦那さんが、勘違い、または常識がないと思います。 二次会だとすると、なおさら新郎新婦が多く負担したっておかしくありません。 「おれたち結婚したばっかりなのにお祝いに奢ってくれないのかよ」と、旦那さんが(さもしいやつなら)思うのはありかもしれませんけど、それは口に出してはいけないことです。百歩譲って口にうっかり出したとしても払うべきです。 返してもらったほうが、すくなくとも新婦さんとの縁は切れないと思います。旦那さんとはなるべく関わらないほうがいいかもしれませんね。 その旦那さんってそもそも印象よくなかったんじゃないですか?挨拶に来て少し飲み食いした程度なら、お祝いだし後から払ってもらわなくてもいいや、ってなりますものね。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 結局昨晩、謝罪してもらいました。(詳しくは重複してしまうので、#10の方へのお礼を見てください。) 旦那の印象は、おそらく一生「いきなり友達を酌婦扱いした男」なんだと思います。もう、これを機会に旦那とはお付き合いしたくないというのが本音です。

noname#21015
noname#21015
回答No.11

友人も、なんでトラブルを起こす人をまたあなたがたのいるところに連れてきたんだろうって思いましたが・・。 私ならもらいますね。 旦那さんの言動に対して、あなたがたは迷惑だったのですから。 本来なら、旦那さんが一言謝ってもいところですが、 どうでしょう。友人が旦那さんの尻拭いをするだけのような感じもします。 でも、このことで友人としこりを残したくないですし、それならお金で解決しておこうと思います。 あと、友人には旦那さん教育をしっかりするように言いますね。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 結局昨晩、謝罪してもらいました。(詳しくは重複してしまうので、#10の方へのお礼を見てください。) 旦那さんの教育というより、矯正はしっかりするように言って来ました。お母さんという人が、すごく恐いので多分本人も今回の事は懲りたかもしれません。 だけど、第一印象がやっぱり鮮烈なので・・・旦那とは付き合いたくないのが本音です。

回答No.9

ムカつくけれど、請求はあえてしないほうが、後のお友達との関係ではイイのかもしれないですね。  ですが、新婦に常識があり、友達を大切にしたいと思っているのでしたら、旦那に言わずにこっそりとお金は返してくれるのでは?  これからの付き合いは新婦のでかたで決めればいい事だと思います。お金を払ってこないなら、旦那のせいにして払う気が本当に無いわけですしね。  旦那さんの言い方は結婚したばかりで、奥さんが可愛いあまりの身内びいきで、「俺らの常識では」って気持ちがあったのだと思います。  「俺らの常識」とは、  結婚式などのお祝い事では男性ってとても張り切るし、おめでとう!おめでとう!で友達も予算を気にせず何でも奢っちゃうもんなんです。男友達の中ではその日はヒーローで結構なんでも許されたりする日なのです。  そのてん、女の子ってめちゃくちゃシビアですよね、今日はお祝いだから、とかまったく関係ないですもんね。 その辺りの違いが旦那さんにはまったくわからないんじゃないのかな?  質問者様は大変気苦労がおおい事とは思いますが、なだめる役にまわったほうがいいと思います。  なだめられなくても、それはそれとして。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 友達(新婦)はお金は返してくれると今でも言っていて、私たちも新婦も出来れば会って直接話し合いたいと思っています。振り込んでもらって、ハイ終わり!っていう程簡単ではないというか。 確かに、男女の金銭感覚の違いも問題の一つかな。だけど結婚式という特別な行事のあった日くらいは、多少の出費も仕方ないと思うんですが・・・いくらめでたくても、この人はちょっと!と思う旦那でした。 旦那に当日の記憶があまり無い・・・と聞いて、みんな拍子抜けしてしまっているのが現状です。

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.8

お金を返してもらうかどうかは別として、もう関わりたくないと私なら思います。 新婦が困るのがかわいそうだからではありません。 新婦は悪くない・・・のでしょうか? 返すと言い日時を決めたところにご主人を連れてきたんですよね。 その前に、返すことをご主人に言わなかったんでしょうか? ご主人の考えもわかっていて、連れてきたとしたら?? 新婦が本当に返すつもりなら、最初から一人で返しに来るか ゴタゴタの後でも誰かに振り込むとか手段を考えるでしょう。 かなり失礼なことをしたのですから。 自分も返したくなくてご主人を悪者にしただけのようにも思えますが・・・。 返すと言ったけど、いいよといわれるのを見越して言っただけとか。 勘繰りすぎですか? 新婦からはその後のフォローはありましたか? 二次会ではないし、単に飲んでるところへ挨拶に行くといって勝手に合流して勝手に飲み食いしてトンズラ・・・ありえませんね。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 友達(新婦)が悪いとは、思いたくない。と思います、友達なので。だけど、もう少し旦那の暴走を抑制できなかったかな??という事は、メールで伝えました。 お金を返す際には、旦那が勝手についてきただけで最初から連れて来ようとは思っていなかったそうです。彼女はお金は絶対に返すと言って聞かないし「じゃぁ、そのお金でご飯たべよう」と前もって誘うと、遠慮して「それなら振り込むよ」などと言いそうだったので、日にちだけ決めてその場で食事に誘おうと思っていました。 今思うと、前もって言っておいた方がよかったのかな?と思ったりします。 友達からどんどんとメールが入ってきますが、やはり旦那が一言謝ってくれれば丸く収まりそうなのですが。どうやら旦那にはあの日の記憶があんまり無いそうです・・・。

noname#33686
noname#33686
回答No.7

おめでたい席だったのに 新郎新婦さんとしこりができて残念ですね。 頼みもしないのに 勝手に合流しといて 勝手に食べ物頼んどいて、帰ってしまって…それもお金はらわずって… 私だったらその場で「えっ?!それってどうなの?」って言ってしまいそうです…。 もうあきれますね。 私だったら、一応みんながこう思っていると 新婦の友人にさり気に事情を話すかな。 そのお友達とは新郎さんを同伴せずに会って そのときに返してもらいます…。 それでこのことは水に流します。 >二次会勝手に開いといて金徴収すんのかよ? って言われたら 「っていうか全然呼んでないんだけど(笑)勝手に来て。お祝いしようにも勝手に飲んで帰っただけじゃない(笑)」ってチクリと言っちゃうかな。 もうおなかに溜めとくのが嫌な性格なので。 まぁゴタゴタはお互い気分のいいものでないですし、みんなが仲悪くなるのも嫌ですね。 もうそんな旦那のいる友人は 「旦那同伴で来るなら(余計なお金かかっちゃうのも嫌だし)遊ばないよ(笑)」って 一度だけ釘を刺しちゃうかな。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今回一番怒っている友人が、釘は釘でも五寸釘並のをブスブス刺してたので、旦那も怒ったのかも?? 何でも、その場でサッサと処理してしまわないと駄目ですね。後からだと、どんどんこじれてしまって・・・。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.6

二次会というのは結婚披露宴に呼ぶことのできなかった友人や同僚なども含めてのお祝いの席とでも言いますか。。 披露宴というのは親戚や上司などに列席していただいて形式的に結婚を披露しますよね。 二次会は、そんな形式的ではなく仲間みんなでお祝いしよう!みたいなパーティーです。 一般的に会費制で新郎新婦にはお金はいただきません。 でも今回の場合は披露宴の後、二次会もないので質問者さんとお友達が飲みに行っただけですよね? そこへ新郎新婦が来て勝手に飲み食いして・・・ 新郎さん かなり酔っ払っていたのでしょうか? それにしても失礼な人ですね。 結婚されたお友達の立場もあるので難しいですが 私ならお金はいただかないですね。 まだお若いんでしょうね? 新郎さんもお友達も大人気ないです。 きっと新郎さんから 「この間は失礼しました。酔っ払ってて・・・」 の一言があれば お友達も 「お祝いの席だし主役なんだから気にしないで」 で済んだんだと思います。 相手を追い詰めることは結婚したお友達を更に追い詰めることになります。 「なんなんだ!オマエの友達は!!」 きっと新婚早々 夫婦喧嘩になってると思います。 なんとかお友達をなだめて丸く収めましょう。 結婚されたお友達とは付き合い方を考えればいいと思います。

noname#31313
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 新郎は、お色直し後のキャンドルサービスですでにフーラフラ歩いてました。私たちの所へ顔を出したときは、一応会話は出来るけど「この人、酔ってるな~」とすぐ分かるほどに出来上ってました。 今回一番怒っている友達に突然「お前!お酌しろ!」と言いました。友達(新婦)は一生懸命旦那をなだめてましたが、どうにもならず・・・。 >きっと新婚早々 夫婦喧嘩になってると思います。 私も友達もそれが心配です。かといって友達は旦那だけは許せない!!と怒っているし。 結婚してしまったら、ある程度距離を置いて付合わなければならないのかな・・・と思うと少し残念です。