• ベストアンサー

義弟への初節句の御祝い

昨年主人の弟に男の子が生まれたので、今年は初節句になります。 兜やらは双方の親(じーちゃんばーちゃん達)がやってくれるでしょうが、私たちは御祝いした方がいいですよね? 今まで、結婚式・出産祝い・実家の棟上・新築祝いとその都度私や主人が「お祝いは・・・?」と聞くと必ず「そんな事はいいから~」とやんわり断られてしまって主人の両親から「いくら」とかどうしたらよいかの返事はもらったことがありません。 私たちには子供がいないので経験がありません。(私の兄弟にも子供はいません。)また、主人は島根県(出雲地方)出身で私は関東です。今は関東に住んでいますが、義弟は主人の実家に同居しています。(たぶんこのまま跡取として家に入ってくれるのだと思います。) また、長男としての主人の立場などを考え、今後誕生日などのお祝いはどうしたものかと・・・ 主人の実家には法事等がなければ2年に1回くらいしか帰りません。 長くなりましたが、質問は以下のとおりです。 1.初節句は祝った方がよい? 2.初節句のお祝いは何がいい?お金ならいくらくらい?いつまでに? 3.今後誕生日は御祝いしてあげたほうがいい? 皆さんの意見を参考にしたいと思います。贈った経験者・もらった経験者などの意見もよろしくお願いします。もちろん経験の無い方の意見もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.1

こんなページを見つけました。 http://nexus.earthcape.ne.jp/houraiden/girei/frame_2.html 初節句はせっかくの記念なのでお祝いした方がよいとおもいますが、誕生日はする必要無いのでは?私自身も今まで、親戚からもらったことありませんし。 誕生日は、近くにお住まいで、お祝いの会に呼ばれたりするのであれば、もちろんお祝いすべきでしょうが、わざわざ郵送でお祝いを贈ったりするのも、貰う側も恐縮してしまうと思います。お年玉とかもそうですよね。 その代わり、節目節目、たとえば入学祝ですとか卒業祝などはなさった方がよいと思います。

noname#2702
質問者

お礼

paruruさん早速の回答ありがとうございます。<(_ _*)> やはりなんといっても「初」!の節句ですからお祝いした方がいいですよね。祝ってもらって困るなんて事はないですよね。 主人は「どっちでもいいだろぉ~」と消極的なんですよ。そういわれちゃうと私がでしゃばりすぎなのかな?とか地方の違いで主人の方はあまりやらないのかな?とか思ってしまって・・・ 節目節目はやっぱり大切ですよね。次は七五三ですね・・って気が早いか・・σ(^_^;) また何かありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#8658
noname#8658
回答No.2

義姉は結婚していますが子供はまだいません。 いつも節目節目にはプレゼントを送ってくれたり、実家で会った時に くれたりします。 洋服の場合「安かったから買ったんだよ~」と言って、こちらに 気を使わせないようにしてくれます。 品物は、洋服だったり、おもちゃだったり、サンリオのお菓子の 詰め合わせだったり。。。 気取ったものでなくても、気にかけてくれている気持ちがとても 嬉しいんです。 義姉に子供ができたら、この嬉しい気持ちを形にしてお返ししようと 今から楽しみにしています。

noname#2702
質問者

お礼

kanmiさんありがとうございます。<(_ _*)> 私とまったく逆の立場からのお答え感謝感謝です。\(^^\)(/^^)/ わざわざど~~~~ん!!と贈っては負担になっても、ちょっとずつくらいなら気安くもらってくれますよね。 なんだか急に何か贈っちゃおうかしら??なんて思ってしまいました。o(*^▽^*)o ちょっと良い伯母さんにでもなっちゃおうかなぁ~(^_^ゞ うっとおしいほどの顔文字・・失礼しました。