締切済み レンタルDVDが立ち上がりにくいのはなぜ? 2006/09/27 05:09 半年ぐらいDVDを見続けている為か最近DVDが立ち上がりにくくなっています。壊れかけているのでしょうか?メディアガレージでも呼び出しが出来ません なぜ? みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 72ric4001fg ベストアンサー率46% (120/258) 2006/09/28 00:24 回答No.5 >最近のレンタルDVDに問題があるか私のPCのドライブが壊れかけているのか・・・ これ、両方とも影響してるんじゃないでしょうか。 レンタル専用ソフトのメディアは市販用ソフトのメディアよりも廉価なものが使われており、少なくともその分エラーの発生率が高いのは、まあ当然の事かと思います。 DVDは高密度のせいか、CDなどよりもこの辺がデリケートなように思いますけどね。 今度一度、出たての同タイトルをレンタル専用と市販用でかけ比べて見ると良いですよ。 質問者 お礼 2006/10/01 00:41 有難うございます。レンタル用と市販用を比べることはまだ試していません。早速、行ってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2006/09/27 06:06 回答No.4 > DVDクリーニングソフトはすぐ立ち上がるので最近のレンタルDVDに問 > 題があるか私のPCのドライブが壊れかけているのか判断に困っているところで > す それならそのレンタルDVDの記録面が汚れているのだと思います。 レンタル品ですから研磨は出来ないと思いますので、専用のクリーナなどを買ってきて掃除してみたら如何ですか? 質問者 お礼 2006/09/27 23:47 有難うございます。試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2006/09/27 05:16 回答No.3 レンタルDVDはいろんな人が見ているのでメディア面に汚れや傷が多くついていることが多いです。 そしてある程度使っているDVDドライブはレンズの汚れなどで読み取り能力が落ちていますのでそれが相まって読み取れないのかと思います。 DVDレンズクリーナーを何度もかけてやったりしてそれでもだめだったらドライブの問題になってきますね。交換や修理しかないかと思います。 質問者 お礼 2006/09/27 05:25 早速、有難うございます。レンズクリーナーは行っていますのでやはり恐れていた通りドライブのようですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2006/09/27 05:14 回答No.2 レンタルDVDとは レンタルしたDVDソフト レンタルしたDVDドライブ のどちらですか? 立ち上がるという言葉からは後者を連想するのですが、そうだとしますと、メディアを認識するのが遅くなったという意味でしょうか? 質問者 お礼 2006/09/28 00:04 有難うございました。本日アップデートし試してみましたけど改善されません。DVDプレイヤーでは見ることができるのでドライブの故障と思われます。 質問者 補足 2006/09/27 05:27 早速、有難うございます。ソフトの方です。認識することが少なくなったようです。DVDクリーニングソフトはすぐ立ち上がるので最近のレンタルDVDに問題があるか私のPCのドライブが壊れかけているのか判断に困っているところです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sayapama ベストアンサー率37% (3925/10438) 2006/09/27 05:13 回答No.1 レンタルDVDって意外と汚れています。 長い時間鑑賞すると、DVDプレーヤーの読み取りレンズが汚れて読み取り不良を起こします。 市販のレンズクリーナーをお試し下さい。 湿式タイプの方が洗浄力が高いのでお勧めですよ。 質問者 お礼 2006/09/27 05:49 有難うございます。レンズクリーナーは常に使用していますが改善されません。やはりドライブの問題のようですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A DVD再生 メディアガレージが壊れてしまった為、DVDを再生時に、お勧めのフリーソフトがあれば教えて下さい。 (windows media player以外で) お願いします。 レンタルDVDが再生できない タイトルのとおり、パソコンでDVDが再生できません。 使用しているパソコンは、NEC バリュースター VL590ADでソフトはMedia Garageというものです。 ソフトが立ち上がっても何も実行されません。 デバイスマネージャーから確認すると、リージョンコード 変更可能回数4回となっています。 再生しようとしているのは、ナルニアの第2章です。 ちなみに、レンタルした他のDVDは見ることができました。 ナルニアだけ再生できないようになっているとかあるのでしょうか? 何か再生する方法はありますか? DVDが観れません。 すいません。教えて下さい。 DVDとCDが かからなくなってしまいました。 今まで 下記ソフトで観れてまして、 メディアガレージ dvd/cd「この機能は利用できません」 と出てしまいます。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVDに録画したが見れない DVDにテレビ番組を録画しましたが パソコンで見れません。 (Media Garage) 何故でしょうか? プレステ2でも見れません。 普通のDVDを再生しない>< PCはLaVie LL750/Cです。つい2、3日前までは普通に読んでたのに今日いきなり読み込まなくなりました>< 普通に市販しているアーティストのプロモーションDVDなのですが。DVDをドライブに入れるとメディアガレージ?という画面になるのですがそこから水色の画面になって動きません。メディアガレージのメニューなどは出るのですが色々やっても肝心の画像が再生されません;; つい、最近まで浜崎あゆみのPVも観ていたのに・・・これといって何かした覚えもありません>< ちなみにEドライブをダブルクリックしたらメディアプレーヤーが起ち上がるのですが「コーデックがインストールされてない」とか言われて再生できません。なにがいけないのでしょうか・・・? メーカー修理ものでしょうか? DVDが見たいのですが再生できません!お願いします! NECのVALUESTARを使っています。(2年半前くらいに購入) ウイルスセキュリティを使用しています。 今まではインターネットを見ながら同時に小窓でDVDを見ていました。 Media Garageを使用しています。 ところが最近DVDを再生しようとしても コマ送りのように小刻みに動くようになり、 まともに見れなくなっています。 画面と音声は出ていますがコマ送りのため雑音のようです。 インターネットなどを起動せずにDVDだけを見ても同じ状態です。 インターネットなどの反応も遅くなっています。 DVDプレイヤーを持っていないのですが、 プレステで再生するとちゃんと見れるので DVD自体はおかしくないと思います。 今までのようにインターネットをしながらDVDが見たいのですが すべてが不調です。 毎度コマ送りにようになるので仕方なく停止させると 「An invalid argument was encountered」 というMedia Garageのエラーが出ます。 これはどういう状態でしょうか? どうすれば前のように普通にDVDを見ることができますか? パソコンのことがまったくわからないので どなたか詳しい方、教えてください。どうかよろしくお願いします。 レンタルDVDを見るには Windows Media Player は無料ダウンロードできたんですけどレンタルDVD見れないんですよ。どうしたら見ることできますか? DVDが映りません。 類似した質問が見当たらないので書き込ませていただきます。 DVDが再生できません。 去年の12月に購入しました。 NEC PC-VL590AD 何枚かあるセルDVD(日本製)を試しても再生出来ません。(ソフト:Media Garage) 自宅にあるDVDレコーダのHDDから焼いたDVD-Rも再生出来ません。(ソフト:Media Garage) 「ディスクを検出しています」のメッセージが出るのですがその後何も起こりません。再生ボタンを押しても変わりません。フリーズしているわけではなさそうです。 その他、自宅にあるDVDレコーダのHDDから焼いたDVD-RAMの再生も出来ません。(ソフト:DVD-MovieAlbum SE) それまで自宅のDVDプレーヤもレコーダもあるので使用はしませんでした。 ですのでDVD-Rなどに書き込んだこともありません。 音楽CDやCD-Rの作成は問題なく出来ます。 どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 CD、DVDだけが機能しない、 CD、DVDだけが機能しない、 メディアガレージのCD、DVDだけが何時の間にか機能不能になっている、どうすれば以前の状態に戻せるのでしょうか? DVDに焼いた番組がPCで観れない理由 HDDレコーダーで録画した番組を焼いたDVDをPCのウィンドウズメディアプレイヤーやメディアガレージなどのソフトで観ようとしても観ることができないのはなぜですか? レンタルDVDを見たい レンタルのDVDをPCで見たいのですが、見られません。 メディアプレイヤーで再生しているのですが、音のみ聞こえて画像は見えません。 何か方法があるのでしょうか?? DVDの再生について ノートパソコン(WindowsXP)を使っています。知人が家族記録をDVDで焼いてくれたので私のノートPCで再生をすると、Media Garageというソフトで映像が再生されますが、Media Plaerで常時再生したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム レンタルしたDVDの音だけでない! デルを使ってます。Windows Media Playerで、2週間ぐらい前には、レンタルしたDVDは音も聞こえたんですが、3日前には音だけが聞こえなくなっていました。プロモーションビデオのDVDは音が聞こえました。 パソコン自体の音は聞こえます。ミュートにもなってません。映像は流れるんです。 インストールされてたPower DVDを使おうとしたら、問題が発生した為終了しますと出るんです・・・ GOM Playerというのもダウンロードしましたが、同じで音が聞けませんでした。初心者なので語句がわからず、 同じ様な質問をされてる方の回答をみてもいまいちわかりません。 DVD-videoが再生されません DVDをセットするとMedia Garageが自動的に立ち上がるものの、そこから先は無反応。 Windows Media Player10.0で再生するようにしても音声だけ流れて映像は全く見れない状態です。 DVDのリージョンコードは「2」になっているので、初心者的見解ですがおそらくDVD自体に問題はないと思われます。 どのように対処すればいいのかご回答宜しくお願いします DVDレンタル・・・て? 音楽CDって 昔はコピーガードが付いていなくて 自宅のパソコンで CDに焼き付けたり出来ましたが 今は出来ませんよね?CDに焼付けなくてもMDへダビングすれば良い事なんですが・・・ DVDもそうなんでしょうか? と言うのも 我が家には DVDを再生できるメディアはあっても〔PS2とRW+再生のDVDプレーヤー〕 ハードディスクが内臓されているDVDプレーヤーやDVD録画できるメディアがありません どうせ レンタルで借りてくるなら 一度見て返却するのはもったいない・・・と貧乏性な所から 疑問に思っています パソコンもXP掲載の新しい物に買い換えて 接続環境も光ファイバーを使っているので ネットでダウンロードしてDVD RW?プラスとかマイナスとかあるみたいですが〔ここら辺もまだ 未知の世界で・・・〕ダウンロードの仕方もサイトも知らず 悩んでいます レンタルで借りてきたDVDをパソコンで焼き付ける事ができるのか? また ダウンロードして画像を残す事? どちらが良いのかわかりませんが ビデオから抜け出したいと思っています 説明が不十分で申し訳ないですが 映画やアニメをDVDで残すには どんなやり方が一番ベストなのか教えてください お願いします DVDが見れません レンタルビデオショップで借りてきたDVDが見れません。パソコンはNECのVL570/DDを使用。Media Garageでは音も映像も見れません。Windows Media Playerでは音だけ。Inter Video Win DVDでは「オーバーレイの作成に失敗しました。解像度か色数を下げてください。」と表示されますが、どうやって下げたらいいのかわかりません。過去のQ&Aを調べて空き領域を確認しましたが90%弱残っています。ビデオアクセラレーターを高から低にしてみましたが変わりません。最近ソネットの迷惑メールサービスを始めたのですがそれが悪かったのでしょうか?解決法をご存知の方ご教授お願いいたします。 宅配レンタルDVDについて 宅配レンタルDVDの会社が4社ほどありますが、送られてきたDVD(メディア)には会社等のシールが貼ってあるのでしょうか?シールの貼っていない会社もあるのでしょうか。また、DVDジャケットも一緒に送られてくるものでしょうか。 レンタルDVDをパソコンで見られない。 OSがWindows2000でDVD-ROMドライブ内臓のデスクトップパソコンを使っています。レンタルDVDを当ドライブに入れたのですが、パソコンにインストール済みのSonic Cine Playerが起動しても、映像が出て来ません。(音声だけ聞こえます。)そこで、先ほど当サイトの過去FAQを参考にして、VLC media playerをインストールしたのですが、レンタルDVDを当ドライブに入れると、勝手に従来のSonic Cine Playerに関連付けされてしまい、肝心のVLC media playerを使うことが出来ません。レンタルDVDとSonic Cine Playerの関連付けを外したいのですが、どうようにしたら良いのでしょうか?また、その後、VLC media playerで映像を出すには、どうすべきでしょうか? 外付DVDドライブで音楽が聴けません ノートパソコンの内蔵DVDドライブの調子が悪くなり、先日LG電子の外付けマルチドライブを購入しました。USBで繋いで、パソコンのメディアガレージでCDを聴こうとしましたら、曲のリストが出ず再生できませんでした。(DVDは見られます) CDは、Windowsメディアプレ-ヤーでは再生できました。教えていただきたいのですが、外付けドライブではメディアガレージでの音楽再生はできないのでしょうか? パソコンはNECのLavieです。すみません宜しくお願い致します。 取り込んだレンタルDVDをPCで観たい 市販の激速DVDディクリプターで取り込んだレンタルDVDをPCで観たいのですが、PC(リールプレイヤー・メディアプレイヤー・WIN DVD)で観ることが出来ません。別のインストール用ソフトがあるんでしょうか?何かいい方法があれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。レンタル用と市販用を比べることはまだ試していません。早速、行ってみます。