- 締切済み
中性脂肪・総コレステロールが高いのですが・・・
こんにちは。 先日健康診断があり、中性脂肪の値が313・総コレステロールが226でした。 3年前に結婚して食生活が変わったせいか3年前から急に数値が悪くなり、毎年中性脂肪が300・総コレステロールが200を超えるようになりました。以降普段の食生活も野菜を多めに取り、運動もするよう心掛けています。お酒もほとんど飲みません。なのに一向に減る気配がありません。 何か他の病気ではないのかと、とても心配です。 疑いのある病気をご存知の方、教えてください。 それともそんなに心配するほどの事ではないのでしょうか? あと、炭水化物(ご飯・うどん)を食べすぎなのは関係あるのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。 現在32歳・身長171cm・体重61kg 検査当日は朝食を抜いて挑みました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dekokiji
- ベストアンサー率25% (1/4)
当方52歳、157cm、54kgの男です。 今年8月31日の会社の健康診断で、総コレステロールが257という とんでもない(?)値らしいのが出て、再検査を受けるよう紹介状を持 たされてしまいました。 これまで健診の度に高いから食事療法をするように言われ続けてきてい ましたが、油物をかなり控えても数値が低下しないので、???と思い そもそもコレステロール血症の診断基準である220という数値に科学 的な根拠があるのかと思っていました。 それで、コレステロールに関する書物はないかと書店を物色していたら、 「コレステロールに薬はいらない!」浜六郎著・角川oneテーマ21、と 「コレステロール常識」ウソ・ホント田中光一著・bluebacks、なる本を 手に入れました。 これらの本によると、総コレステロール220以上を高コレステロール血症とする、 という日本動脈硬化学会の指針は、科学的な根拠がな~んにもないとのこ とです。 コレステロールは加齢につれて上昇していくようですので、普通人以上に 運動している(週に3~4回は10Km以上ランニング(ジョギングでは ありません、10Kmを40分位では走ります))にもかかわらず、数値 が低下しないのは、その方が体にとっては自然なのだろうと割り切ること にしました。 従って、紹介先の病院で再検査を受ける気もありません。 診断書という形で数値を示されて、それを正直に信じるのはどうかと 思います。その前に勉強すべきことは、自分なりに勉強すべきではな いでしょうか。いたずらに恐怖心に囚われることの方が、かえってス トレスを作り出しているのではないしょうか? まずは、上記の本の一読をお勧めします。
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
確かに生活習慣病などに罹患してる人の中には明らかに肥満気味の方もいます。こういうタイプにはそれなりの運動や食事制限も必要なことがあります。 しかし肥満もしてないあなたが色々気を使っても数値が改善しない原因は食べ物によるものではない可能性があります。 高脂血症はご存知のように血中の中性脂肪やコレステロールが過剰になる病気です。 実験でマウスにストレスを与えるとたちまち高脂血症になってしまうそうです。それから分かるように、実はコレステロール値が高くなるのはストレスに対する防御反応の側面もあるのでしょう。体内の脂質は極めて抗酸化力が高く、高エネルギーです。ストレスで活性酸素が増加して細胞の酸化が進みますが、体はストレスに対抗するためにコレステロールや中性脂肪などの脂質を皮下や脂肪組織、肝臓から取り出して酸化したり破壊された組織に送り込んで修復を図ろうとします。 ストレスをかかえた人が体を守るために血中の脂質を上げてるのです。 あなたの今の体を守るためには今のその数値が必要、という考え方が出来るというわけです。体が必要としてる以上なかなか数値は下がらないでしょう。 ですからクスリを使ったり、食事制限をして下げると逆に必要な栄養、脂質が得られなくなり体調を壊すことにもなりかねません。食事制限もそれ自体がストレスになったりします。 こういう場合、なんらかのストレスが原因なのですから、働き過ぎや、精神的なストレスからうまく逃れることさえ出来れば、数値はそれにつれて自然に下がるものと思われます。 もっとも、肥満の人も多くは食べることでストレスを回避、しのいでいます。やはりストレスをどうにかしないと難しいでしょう。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
診断結果について何も言われてなければいいのでは思いますが,一度内科で検査して貰い,診断して貰っといた方がいいですね.コレステロールも悪玉がないかを見て貰います.この数値からは大丈夫といわれるかも知れません.中性脂肪が少し高いですね.運動,食事で改善されなければ薬で下がります. http://www2.health.ne.jp/library/data/
お礼
ありがとうございます。 一度内科で検査してもらおうと思います。
お礼
ありがとうございます。ストレスも関係があるとは思いもしませんでした。仕事上でストレスはありますが、人並み程度だと思っていました。ストレス解消も心掛けてみます。