- 締切済み
信号に関わらず左折可能の標識(白地に青の矢印)
一方通行の標識の青と白が反対になった「信号に関わらず左折可能」という 標識がありますが、それがないところでは信号に従って左折しないといけないんですよね? http://www.seito-g.co.jp/hyoushiki/kisei.htm (探したんですが画像は見つかりませんでした) 例えば、この標識がなくて左折するところが別に設けてあるところ(区画、 歩道が別にある)がありますが、こういうところは標識がなくても標識がなくても左折してもいいんでしょうか? 説明分かりにくくてスイマセンが お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mocmoc
- ベストアンサー率48% (153/313)
説明はNo.3の方の通りでしょう。 ただ、No.3の方へのお礼で >微妙な違いなんですが、警察に見つかると罰金が取られますよね? > と書かれていますが、全く微妙でなく、標識を難しく解釈する人だけが勝手に迷うだけです。 (別のケースで解り難い標識は多々有りますが) 指示があれば指示どおり、指示が無ければ道の形の通りに走るだけです。 No.1の方へのお礼に「この形状が好き」と書かれていますが、北米、欧州にはよくあります。 (右通行なので右折信号なしですが) 映画の北米ロケシーンでは頻繁に映ります。 「カメラがとらえた衝撃的瞬間」などの北米での事故シーン等でもよく出てきます。 日本では貴方のように標識・指示を難しく解釈する傾向にあるので余り普及しないのだと思います。 北米などでは「道の通りに走る」と浅い解釈で走る傾向が強いので多くの交差点で見られます。 逆に注意力も低いので右折で合流していく時に本線を見ずに曲がっていき事故が起きる事も多いです。
「左折可」の場合いろいろありますから一概には言えませんが, だいたい次のようになっといると思います。 □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ ■■■■■■■■■■■信号■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□■■□□止■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ 信号に対して停止線(上の図では 止 )が本線にしかなく, 左折用にはなくなおかつ「左折可」がある場合です。 なんで「左折可」なのかと言うと, 一概には言えませんが, 右から来る道の車線よりも,左に抜ける車線の方が多く, 左折というより,合流に近い形を取るからという場合が多いです。 「左折可」がないのに左折ができる場合は, もっと前から,左折車線が分岐していて, 本線の信号手前の停止線が,完璧に本線にしか無い場合だと思います。 □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ ■■■信号■■■■■■信号■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□ □□□□止■□□□□□止■□□□□□□□□ □□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ その代わり, 左折車線には別の信号が付いていて(付いていない場合もあります), その右から来る道に対して,左折車線用の停止線がある場合が多いです。 または,停止線が無い場合は,自然合流する形になっています。 次のような場合は, 左折専用車線があっても「左折可」がない場合, 前の信号が赤の時左折できません。 □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ ■■■■■■■■■■■信号■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□止止■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ 前に見えている信号は, その手前の停止線で止まらなければなりません。 本線にも,左折車線にも停止線があるので, 赤信号ではその停止線の手前で止まらなければなりません。 実際に交差点付近見てみないと,何とも言えませんが, だいたいは信号と停止線の位置関係で決まると思います。
要するに十字路の手前に、分岐して、左に曲がってカーブしている道があるんですよね? 全く問題ないです。むしろ標識が無い場所の方が多いような気がします。
お礼
ぶつからないようにいけば問題ないわけですね。
- EmiMiura
- ベストアンサー率18% (72/386)
白地に青矢印ですね「左折可」 信号関係無しに、ですが信号通りに動いている他の歩行者・車両、 その妨げにならず左折可能ってなトコですね、 その標識が無いトコは、車線が本線から完全に分離して、 信号がついていない場合は、曲がって行けます、 近所に、その形式の交差点が在るので。
お礼
この道の形状好きです。 誰が考えたんでしょうねえ。 交通量が少ないところでは便利ですよね?
お礼
この絵はどうやって描いたんですか? 微妙な違いなんですが、警察に見つかると罰金が取られますよね? ようは信号、停止線がなければいってもよいということですね。 もちろん安全を確認した上でですが。