• 締切済み

主人の実家での法事(注意点、持ち物)

来月、主人の実家(静岡)で法事があります。 ひいおじいちゃまの五十回忌です。 おととし結婚式をしてから親族に会うのが今回で 二回目です。(私たちは共に30歳です) 主人の実家に帰省しただけでも未だに 緊張するのに今回は親戚の方々がたくさんいらっしゃる し今から不安でいっぱいです。 お義母さんから申し付けられたことをキレイに こなしていればいいのでしょうが何か気をつけるべき ことがあれば教えてください。 失敗談でも結構です。 (聞いて少し安心してリラックスしたいです。) あとは用意しておくべき持ち物?も教えてください。 現時点ではブラックフォーマル(洋服)と パールのネックレス、ピアス、黒のエプロン しかありません。 ハンカチは白ですか? 主人のスーツ、Yシャツは用意してあります。 まとまりつかない文章になってしまいましたが よろしくお願いします。 ちなみに法事の流れとしては 家で拝んでいただいたあと、墓参りをして 近くの料理屋でお食事です。

みんなの回答

  • kyonn
  • ベストアンサー率29% (80/272)
回答No.2

主人の実家の二十三回忌法要では皆さん平服でした。 五十回忌ともなるとNo.1の方も書かれているように、普通は平服が一般的と思いますが、家によっても違いますのでご実家に伺うのが1番いいでしょうね。 持ち物については、御仏前のことは書かれていませんが、どうされるのでしょうか。 食事代プラス、私の実家の地域では記念品3千~5千円程度の物を付けるので、1人1万~1万5千円くらいかかります。 夫婦2人での出席の場合3万円包んでいきます。 それに加えてお供え物として、お酒・お菓子・果物・お線香とろうそく等持って行く慣習があります。(特にお年を召した方はきっちりなさいます。若い方はお金だけという場合も多いです。) ハンカチは派手な色でなければ白でなくてもいいのではないでしょうか。 黒のエプロンというのも私の感覚でいうと、少し大げさな感じはします。私の所では皆さん白だったと思います。 あと、お数珠お忘れなく。 私も経験ありますが、主人の実家や親戚付き合いは気をつかいますね。 でも同居しているお嫁さんではありませんし、離れて住んでいるようですので、親戚の方達もsoltさんをそれほど“嫁”としての振る舞いというか、要求してはいないと思いますよ。 積極的にお手伝いを申し出て、わからないことは遠慮なくお義母様にお伺いしながらなさったらどうでしょう。 あまり気になさらずに気楽にされたほうがいいと思います。 地域や宗派、その家の慣習もありますので、ご参考までに。

回答No.1

お数珠はあります? 旦那の祖父の百か日法要に、数珠を忘れていって、お義母さんに借りた大バカモノは私です(赤面) ただ、五十回忌ともなると、普通は地味な平服で構わないと思うのですが・・・ 百か日ですら、平服で行った私・・・。いや、平服でいいといわれていたし、他の皆さんも、そうでしたし。 お家ごとの慣習もあるでしょうから、やはりお義母さんに確認されるのが、一番確実かとは思いますが・・・

関連するQ&A