- ベストアンサー
教えてgooの質問の検索方法
このサイトには質問の検索ができる機能がありますよね。 例えば、「パソコン」といれればそれに関する質問が出てきます。 しかし、他の方の質問を見ていると、ときどき質問NOの指定がしてあります。 例えば、Aという人がした質問に「質問NO○○○○○○を見て疑問に思ったのですが・・・・」 というのがあったとします。そこで検索のスペースにNO○○○○○○ といれて検索しても、そのAの質問しか出てきません。 また、適当に質問を開いて、そのNOをいれて検索しても「該当するデータがありません。」 と出てしまいます。 この場合どうやって検索するのですか? また、かなり昔の質問を見るためにはどうするのですか? 例えば、このサイトの第一号の質問を見るときとか。 上下の1|2|3|4|5|6|7|8|9|10 → /の「→」をひたすら 押せばでてくるとおもいますが、時間がかかりすぎます。どうすればいいんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
遅くなってすいません。 その数字を変えればいいのかぁ。参考になりました。 しかし、その周辺の質問を一覧することはできませんよね。 回答ありがとうございました。