- ベストアンサー
おせっかいな発言
20代後半の主婦です。最近、女友達や、職場の女性と話をして、その話の方向性にうんざりしています。 私は、個人の幸せの形はそれぞれだし、こういう形でなければという考えは持ち合わせていません。しかし、何かにつけて、「早く子どもができたほうがいい」「30歳までに○○しなきゃ」「夫の親の生活は面倒みなくちゃ」と世話を焼いて来る人が、20代後半になって圧倒的に増えてきました。自分は夫とも義両親とも良好に話し合い、納得したスタイルを築いているのですが、それに物申す人ばかりでうんざりしています。 多分、これから歳をとるにつれて、こういうおせっかいってもっと過剰に受けるようになるんですよね。わりと核心をつきてきたりするから、そんなこと自分だってわかってるよ、とカッとなってしまうんです。なんか毎度毎度うんざりしている自分ももう卒業したいし、うまく受け流せる方法があればお聞きしたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
竹中直人じゃないですけど、笑いながら怒るというのはどうでしょうか。私は楽しいのでよくやってます。 周りが何やらちょかいを出してきたときに、笑顔になりつつも「ちゃんとイロイロ考えているんだから大丈夫なの!」等と、 怒りの言葉を選んで、冗談めかして言います。 場の雰囲気も壊れませんし、互いを尊重しつつも、腹を割って話せるようになるのではないでしょうか。 笑顔と言っても、他人からそれと判る、冗談を言うときの顔ってあると思います。 紋切り型で応対すると、相手も質問者さんとの距離を測りかねてしまいうまくいかないので、こんな感じでゆるーく応対していくのはいかがでしょうか。 ちなみに私は30代未婚・彼女アリの男ですが、環境は質問者さんと同じようなもんです。うんざり。 「身を固めるだけのタンパク質が準備できてない」とか適当なこと言ってます。
その他の回答 (6)
こんばんは。 私の場合は、聞いてもいないのに何か言って来る人というのは、その人自身が聞いてほしいんだろうなと思ったりします。 なので、その人自身はどうだったのかと聞き返すのですが、そうするとたいていの場合、もうこちらの話には戻ってこないですね。つまり、必ずしも世話を焼いて物申している訳ではないということです。友達と親身に話す余裕があるのでしたら、聞いてあげればいいと思います。 それと、20代後半って多くの女性にとってある意味節目ですから、何か言いたい気持ちを誘発しやすいのかもしれませんね。30歳を超えて気がつくとぱったりとなくなっていると思いますよ。
お礼
節目を迎えて、環境が変わるとこれほど女同士の関係って脆くなってしまうのか、とショックを受けてる部分があります。脆くなってるところへ、おせっかいを言われると、もう疎遠になるしかなくて、寂しく思います。
同じ世代の兼業主婦です。 結婚しても、しなくてもおせっかいな発言には付きまとわれるのが当たり前な世の中になっていますよね。 私も色々と「先輩」方からアドバイスを頂くことがあります。こちらが「これってどうなの?」と聞いたのなら分かるけど、聞いてもいない内から教えてくれたり、逆に色々と根掘り葉掘り聞かれるのは気分がよくないですよね。 そんな時はとりあえず相手の言うことに同調するのが一番です。アドバイスしてくる人には「あ~そうなんだ」「うん、うん」で終わり。もっと掘り下げて聞かれたら「うちはこういう方針だから」で終わり。それを批判されたら、「ん~そういう考えもあるよね~」と。 根掘り葉掘り聞かれる分には、子供は?と聞かれたら「こればっかりは授かりものだからね~」と具体的に答えないことが一番です。 親しくない人や嫌いな人だったらハッキリと「そういう話はしたくない」「あなたの考え方を押し付けないで」とも言えるでしょうが、身近な人に言っちゃうとその発言の為に一人の友人を失うことにもなり兼ねません。うまくあしらって、たまに聞いておくといい情報も入ってくると思うので、気長にお付き合いされたらどうでしょう?
お礼
そうなんです、その人と接するときに、またおせっかい言われるかも、というストレスと、今日はいいこと言ってくれるのかな?という期待と入り交じって、話してるときに、すごく構えてしまいます。 他人の噂話で盛り上がれれば、自分に矢印向く事も少ないだろうけど、あんまり噂話も好きじゃないので、うまく付き合うのが大変です。
かえって反論すると、風当たりが強くなりません? 私は、「そうですね。考えておきます」で一旦相手の意見を聞き入れた形をとります。 相手の考えどおりに人生を歩めるはずがありません。 その後何か言われたら、「考えた結果、そうしなかった」「(子供なら)出来なかった」でいいじゃないですか。 別に正直に答えることもないとは思いますが。 お節介な人は、沢山います。 相手と同じ土俵に立っちゃうと、批判の対象になり続けます。 それなら、素直に聞き入れたフリをしておくんです。 そのほうが、世話を焼かれることも少なくなりますし相手と気分よく話を終えられます。 私もうんざりしています。でも、こちらが大人の対応するしかないと思いますよ~。
お礼
考えておきます、で流すと、しばらくしてこっちがようやく忘れかけた頃、また同じ事言われたりします。 多分自分が考えてる未来に自信がないから、言われるほどナーバスになるんだと思います。自信が持てれば、こんなに振り回されないんだろうけど…。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
あなたが幼くて格下だと思われているからです。 NO.1様へのお礼を見ればよくわかります。 気に入らない回答をもらっただけで受け流せないようでは、おせっかいババアの話が受け流せるわけがありません。
お礼
常に他人と比較してる人は、格がどうとか、気にしてるかもしれませんね。
言ってくることに、いちいちまともに取り合っているから、いいターゲットになっているのでは? そういう話題になったら、むりやり話題変えるとか、さっといなくなるとかすればいいんじゃないんでしょうかね? まぁでも学生時代から、一緒にトイレにいくような関係?!の付き合い方だと 「みんな一緒 = 友達」なんでしょうね(私はそういうの、丸っきりダメでしたが)。 ちなみに私は30代既婚ですが、そんなおせっかいな人は周りにいません(と、いうかたぶん寄せ付けません)。
お礼
相手にもよりますね。強引に持ってって、笑っておさまればいいけど、狭い世界で生きてるので、なかなか難しいです。
「個人の幸せの形はそれぞれだし、こういう形でなければという考えは持ち合わせていません。」 と言えばもう言ってこないかと。
お礼
それを言っておさまってれば、ここにわざわざ書き込みません… そういう発想は幼いだの、通らないなど言われ(だから、双方納得の形だと説明してるのですが)、嫌味を吐かれて話が終わることが多いです。
お礼
ゆるーく対応してるつもりなんですが、まだまだ未熟です。 怒るタイミングって難しいですね、私も考えたりしますけど。 よし、怒ろう、というタイミングで、決定的にこっちが傷つくことを言われると、頭が真っ白になってしまって。