• ベストアンサー

ダイヤルアップ接続に異常に時間がかかる

表題どおりダイヤルアップ接続に異常に時間がかかるようになりました。 現在五分以上かかるようになっています。 一回切断して二回目以降はスムーズにつながります。 OSはwindowsXP、 プロバイダはマイラインのFusionです 以上説明不足かもしれませんが回答宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2

接続設定の作り直しで解決する可能性があります。 【ネットワークにコンピュータを登録中】の状態で止まっているのであれば、ホスト側対応の可能性もあります、接続設定の作り直しで直らない場合は、モデムドライバーの再インストール。 それでも改善しない場合は、プロバイダーへお問い合わせとなります。

dindin_001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なぜか今日は早く繋がるようになりました。一応プロバイダへ電話したところ、モジュラージャックの分配器の影響も考えられるとのことでした。また、接続設定の作り直しもプロバイダの指示に従って作ってみました。ドライバはノートパソコンで買ったときからなにも増設していないので関係なさそうです。回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

回線タイプは? アナログ(トーンorパルス)orISDN? 現在五分以上かかるようになっています・・・とは? リダイヤルを繰り返しているorダイヤルアップ接続が消えてからHP表示までが5分かかる? とりあえずこれだけ教えて。

dindin_001
質問者

補足

回線タイプはアナログでダイヤル回線(プッシュではありません)です。 ダイヤルアップでダイヤルした後、「コンピュータの登録中」という画面で固まって五分以上かかります。 さらに接続した後も、右下のネットワークアイコンが両方とも点灯したまま固まってしまうことがあります。 WINDOWSのログがたまっているからかと推定していますが何が原因でしょうか?宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A